cosinの検索結果 |
64件 検索結果一覧を見る |
---|
cosinを含む検索結果一覧
該当件数 : 64件
-
Cosin
【人名】- カジン
-
cosine
【名】- 《数学》コサイン、余弦{よげん}◆可算{かさん}◆【略】cos
-
COSINE
【略】- =Committee on Computer Science in Electrical Engineering Education
電気技術教育のコンピューター科学委員会 -
cosine base
コサイン基底{きてい} -
cosine curve
《a ~》《数学》余弦{よげん}[コサイン]曲線{きょくせん} -
cosine formula
《数学》余弦公式{よげん こうしき}◆「公式{こうしき}」の単数形{たんすう けい}=formula、複数形{ふくすう けい}=formulae
【表現パターン】cosine formula [formulae] -
cosine Fresnel integral
《数学》余弦{よげん}フレネル積分{せきぶん} -
cosine function
余弦関数{よげん かんすう} -
cosine integral
余弦積分{よげん せきぶん} -
cosine law
余弦{よげん}(法{ほう})則{そく} -
cosine modulation
余弦変調{よげん へんちょう} -
cosine noise
余弦{よげん}ノイズ -
cosine of an angle
《a ~》《数学》余弦{よげん} -
cosine pulse
余弦{よげん}パルス -
cosine rule
余弦{よげん}[コサイン]法則{ほうそく} -
cosine series
《数学》余弦級数{よげん きゅうすう} -
cosine similarities
cosine similarityの複数形 -
cosine similarity
《数学》コサイン類似度{るいじ ど}◆【略】CS -
cosine squared x
《数学》「cos x」の2乗◆【参考】sin squared x
【表現パターン】cos [cosine] squared x -
cosine transform
《数学》コサイン変換{へんかん}◆【略】CT -
cosine transformation
余弦{よげん}[コサイン]変換{へんかん} -
cosine wave
余弦波{よげん は} -
cosiness
【名】- = coziness
-
COSINOR method
コサイナー法◆COSINOR = COSINe + vectOR -
arc-cosine
→ arccosine -
complex cosine function
《数学》複素余弦関数{ふくそ よげん かんすう}◆通例{つうれい}、the ~ -
direction cosine
《数学》方向余弦{ほうこう よげん} -
directions cosine
direction cosineの複数形 -
discrete cosine
離散余弦{りさん よげん}◆【略】DC -
discrete cosine transform
《コ》離散{りさん}(的{てき})コサイン変換{へんかん}、離散余弦変換{りさん よげん へんかん}◆【略】DCT -
fast cosine transform
《工学》高速{こうそく}コサイン変換{へんかん}◆【略】FCT -
Fourier cosine
フーリエ余弦級数{よげん きゅうすう} -
Fresnel cosine integral
フレネルの余弦積分{よげん せきぶん} -
hyperbolic cosine
《数学》双曲線余弦{そうきょくせん よげん}、ハイパボリック[双曲線{そうきょくせん}]コサイン -
hyperbolic cosine function
双曲線余弦関数{そうきょくせん よげん かんすう} -
hyper-bolic cosine
→ hyperbolic cosine -
hyper-bolic cosine function
→ hyperbolic cosine function -
integral cosine
積分余弦{せきぶん よげん} -
inverse cosine
《数学》逆{ぎゃく}コサイン -
inverse cosine function
《数学》逆余弦関数{よげん かんすう}◆通例{つうれい}、the ~ -
Lambert's cosine law
《光学》ランバートの余弦則{よげん そく} -
lemniscate cosine
《数学》レムニスケート・コサイン◆関数{かんすう}◆【略】cl -
raised cosine
2乗余弦{じょう よげん} -
sine-cosine transforms
→ sine and cosine transforms -
versed cosine
《数学》余矢{よし} -
2D discrete cosine transform
2次元離散{じげん りさん}コサイン変換{へんかん}
【表現パターン】2D [two-dimensional, 2-dimensional] discrete cosine transform -
adaptative discrete cosine transform
〈英〉→ adaptive discrete cosine transform -
adaptive discrete cosine transform
適応型離散{てきおう がた りさん}コサイン変換{へんかん}◆画像{がぞう}データの圧縮方式{あっしゅく ほうしき}の一つ◆【略】ADCT
* データの転載は禁じられています。