correlation coefficientの検索結果 |
66件 検索結果一覧を見る |
---|
correlation coefficient の意味・使い方・読み方
-
correlation coefficient
《統計》相関係数{そうかん けいすう}
correlation coefficientを含む検索結果一覧
該当件数 : 66件
-
correlation coefficient matrix
相関係数行列{そうかん けいすう ぎょうれつ}◆【略】CCM -
correlation coefficient of the calibration curve
検量線相関係数{けんりょうせん そうかん けいすう} -
correlation coefficient of the independent variable
独立変数{どくりつ へんすう}の相関係数{そうかん けいすう} -
biserial correlation coefficient
《統計》双列相関係数{そうれつ そうかん けいすう}◆【略】BCC -
canonical correlation coefficient
正準相関係数{せいじゅん そうかん けいすう} -
cross-correlation coefficient
相関係数{そうかん けいすう}◆【略】CCC -
interclass correlation coefficient
級内相関係数{きゅうない そうかん けいすう} -
intraclass correlation coefficient
→ intra-class correlation coefficient -
intra-class correlation coefficient
級{きゅう}[クラス]内相関係数{ない そうかん けいすう}◆【略】ICC -
maximum correlation coefficient
最大相関係数{さいだい そうかん けいすう} -
multiple correlation coefficient
重相関係数{じゅうそうかん けいすう} -
normalised correlation coefficient
〈英〉→ normalized correlation coefficient -
normalized correlation coefficient
正規化相関係数{せいきか そうかん けいすう} -
partial correlation coefficient
部分相関係数{ぶぶん そうかん けいすう} -
point correlation coefficient
四分点相関係数{しぶん てん そうかん けいすう} -
population correlation coefficient
母相関係数{ぼそうかん けいすう} -
productmoment correlation coefficient
→ product-moment correlation coefficient -
product-moment correlation coefficient
《統計》積率相関係数{せき りつ そうかん けいすう} -
rank correlation coefficient
《統計》順位相関係数{じゅんい そうかん けいすう} -
sample correlation coefficient
標本相関係数{ひょうほん そうかん けいすう} -
self-correlation coefficient
自己相関係数{じこ そうかん けいすう} -
serial correlation coefficient
系列相関係数{けいれつ そうかん けいすう} -
simple correlation coefficient
単相関係数{たん そうかん けいすう} -
single correlation coefficient
単一相関係数{たんいつ そうかん けいすう} -
spacial correlation coefficient
→ spatial correlation coefficient -
spatial correlation coefficient
空間相関係数{くうかん そうかん けいすう} -
tetrachoric correlation coefficient
四分相関係数{しぶん そうかん けいすう} -
total correlation coefficient
全相関係数{ぜん そうかん けいすう} -
4-fold point correlation coefficient
→ fourfold point correlation coefficient -
adjusted multiple correlation coefficient
自由度{じゆうど}調整{ちょうせい}[修正{しゅうせい}]済み重相関係数{じゅうそうかん けいすう} -
fourfold point correlation coefficient
四分点相関係数{しぶん てん そうかん けいすう} -
Kendall's rank correlation coefficient
《統計》ケンドールの順位相関係数{じゅんい そうかん けいすう} -
Pearson product-moment correlation coefficient
《統計》ピアソンの積率相関係数{せき りつ そうかん けいすう}
【表現パターン】Pearson('s) product-moment correlation coefficient -
point biserial correlation coefficient
点双列相関係数{てん そうれつ そうかん けいすう} -
Spearman rank-correlation coefficient
スピアマン(の)順位相関係数{じゅんい そうかん けいすう}
【表現パターン】Spearman('s) rank-correlation coefficient -
squared multiple correlation coefficient adjusted for the degrees of freedom
《統計》自由度調整済{じゆうど ちょうせい ず}みの重相関係数{じゅうそうかん けいすう}の2乗{じょう} -
expressed by a correlation coefficient
《be ~》相関係数{そうかん けいすう}によって表現{ひょうげん}される -
correlation value coefficient
相関係数値{そうかん けいすう ち} -
coefficient of correlation
《統計》相関係数{そうかん けいすう} -
coefficient of correlation value
相関係数値{そうかん けいすう ち} -
coefficient of canonical correlation
正準相関係数{せいじゅん そうかん けいすう} -
coefficient of interclass correlation
級内相関係数{きゅうない そうかん けいすう} -
coefficient of intra-class correlation
級{きゅう}[クラス]内相関係数{ない そうかん けいすう}◆【略】CIC -
coefficient of maximum correlation
最大相関係数{さいだい そうかん けいすう} -
coefficient of multiple correlation
重相関係数{じゅうそうかん けいすう} -
coefficient of normalised correlation
〈英〉→ coefficient of normalized correlation -
coefficient of normalized correlation
正規化相関係数{せいきか そうかん けいすう}
* データの転載は禁じられています。