correctiveの検索結果 |
141件 検索結果一覧を見る |
---|---|
corrective の変化形 | 《複》correctives |
corrective の意味・使い方・読み方
-
corrective
【形】- 〔誤{あやま}りなどを〕矯正{きょうせい}[修正{しゅうせい}]する(ための)
- 〔薬などが〕中和{ちゅうわ}する
- 矯正手段{きょうせい しゅだん}◆可算{かさん}
correctiveを含む検索結果一覧
該当件数 : 141件
-
corrective action
修正{しゅうせい}措置{そち}[行動{こうどう}]、補正動作{ほせい どうさ}、是正処置{ぜせい しょち}、訂正動作{ていせい どうさ}◆【略】CA -
Corrective Action Management Units
是正措置管理{ぜせい そち かんり}ユニット◆【略】CAMU -
corrective action plan
《a ~》是正{ぜせい}措置{そち}[処置{しょち}・行動{こうどう}]計画{けいかく}◆【略】CAP -
corrective action report
是正処置報告書{ぜせい しょち ほうこく しょ}◆【略】CAR -
corrective action request
是正処置要求書{ぜせい しょち ようきゅうしょ}◆【略】CAR -
corrective action required to maintain
~を維持{いじ}するために必要{ひつよう}な修正行動{しゅうせい こうどう} -
corrective action status
是正措置{ぜせい そち}の状況{じょうきょう}◆【略】CAS -
corrective advertising
修正広告{しゅうせい こうこく} -
corrective agent
矯正剤{きょうせいざい} -
corrective and preventative action
→ corrective and preventive action -
corrective and preventive action
是正{ぜせい}・予防{よぼう}措置{そち}[処置{しょち}]、是正{ぜせい}措置{そち}[処置{しょち}]および予防{よぼう}措置{そち}[処置{しょち}]◆【略】CAPA -
corrective appliances
矯正器具{きょうせい きぐ} -
corrective bounce
《金融》調整的{ちょうせい てき}な反発{はんぱつ} -
corrective brace
《医》矯正装具{きょうせい そうぐ} -
corrective buying
訂正買{ていせい が}い -
corrective cast
矯正{きょうせい}ギプス◆【略】CC -
corrective coefficient
補正係数{ほせい けいすう} -
corrective control
修正制御{しゅうせい せいぎょ} -
corrective effect
補正効果{ほせい こうか} -
corrective electrical pulse
補正{ほせい}のための電気{でんき}パルス -
corrective emotional experience
修正感情体験{しゅうせい かんじょう たいけん}◆【略】CEE -
corrective exercise
矯正運動{きょうせい うんどう} -
corrective eye surgery
視力矯正手術{しりょく きょうせい しゅじゅつ} -
corrective feedback
補正{ほせい}フィードバック◆【略】CF -
corrective feedback session
《a ~》問題{もんだい}を改善{かいぜん}[修正{しゅうせい}]するためのフィードバック・セッション -
corrective force
矯正力{きょうせいりょく} -
corrective glasses
矯正眼鏡{きょうせい めがね} -
corrective justice
矯正的正義{きょうせい てき せいぎ} -
corrective lens
矯正{きょうせい}レンズ -
corrective lenses
補正{ほせい}レンズ -
corrective maintenance
改良保全{かいりょう ほぜん}◆【略】CM -
corrective maintenance time
事後保全時間{じご ほぜん じかん}◆【略】CMT -
corrective market
訂正相場{ていせい そうば} -
corrective measures
是正措置{ぜせい そち}、善後策{ぜんごさく} -
corrective measures to fix the problem
問題解決{もんだい かいけつ}に必要{ひつよう}な是正措置{ぜせい そち} -
corrective network
《電子工学》補正回路網{ほせい かいろ もう} -
corrective of
~を矯正{きょうせい}[修正{しゅうせい}]する手段{しゅだん}
・The demonstration proved to be a corrective to [of] the system. : そのデモは、組織{そしき}の修正手段{しゅうせい しゅだん}となった。
【表現パターン】corrective to [of] -
corrective operation
補正操作{ほせい そうさ} -
corrective orthosis
矯正用装具{きょうせい よう そうぐ} -
corrective osteotomy
矯正骨{きょうせい こつ}切{き}り術{じゅつ}◆【略】CO -
corrective plan
《a ~》修正{しゅうせい}[訂正{ていせい}]計画{けいかく} -
corrective policies that are needed
必要{ひつよう}な是正策{ぜせい さく} -
corrective process
《a ~》修正過程{しゅうせい かてい} -
corrective psychiatry
矯正精神医学{きょうせい せいしん いがく} -
corrective research
修正研究{しゅうせい けんきゅう} -
corrective researches
corrective researchの複数形 -
corrective selling
訂正{ていせい}売{う}り -
corrective shoe
矯正靴{きょうせい ぐつ} -
corrective signal
修正信号{しゅうせい しんごう}
* データの転載は禁じられています。