語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

copperの検索結果

873 検索結果一覧を見る

copper の変化形

《複》coppers

copper の意味・使い方・読み方

  • copper

    【1名】
    1. 《元素》銅{どう}【語源】ラテン語で銅{どう}を意味{いみ}するcuprumから。銅{どう}の産地{さんち}キプロスCyprus島にちなむ。
    2. 銅貨{どうか}
    3. 赤銅色{しゃくどういろ}
    4. 〈英〉〔銅{どう}または鉄製{てつせい}の〕大釜{おおがま}
    5. 《動物》シジミチョウ◆ベニシジミ亜科{あか}(Lycaeninae)のチョウの総称{そうしょう}。成虫{せいちゅう}で18~38mmと小型{こがた}で、羽が銅色{あかがねいろ}をしているのでこう名付{なづ}けられた。
    【2名】
      〈英話・軽蔑的〉警官{けいかん}【語源】警官{けいかん}の制服{せいふく}のボタンが銅{どう}でできていたことから。◆【同】police officer
    【音声を聞く】【レベル】5、【発音】[US] kɑ́pər | [UK] kɔ́pə、【@】[US]カパァ、[UK]コパ、【変化】《複》coppers、【分節】cop・per
    単語帳

copperを含む検索結果一覧

該当件数 : 873件
  • Copper

    【人名】
      コパー
    【地名】
      コッパー川
    単語帳
  • copper a tip

    〈米俗〉直感{ちょっかん}とは逆{ぎゃく}の方に賭{か}ける、言われたことの逆{ぎゃく}をする
    単語帳
  • copper absorption

    銅吸収{どう きゅうしゅう}
    単語帳
  • copper accumulation

    銅蓄積{どう ちくせき}
    単語帳
  • copper acetate

    酢酸銅{さくさんどう}【略】CA
    単語帳
  • copper acetate complex

    《化学》酢酸銅錯体{さくさんどう さくたい}
    単語帳
  • copper acetoarsenite

    《化学》アセト亜{あ}ヒ酸銅{さんどう}
    単語帳
  • copper acetylide

    アセチレン化銅{かどう}
    単語帳
  • copper acid

    銅酸{どう さん}
    単語帳
  • copper activities

    copper activityの複数形
    単語帳
  • copper activity

    銅活性{どう かっせい}
    単語帳
  • copper addition

    銅添加{どう てんか}
    単語帳
  • copper additive

    銅添加物{どう てんかぶつ}
    単語帳
  • copper administration

    銅投与{どう とうよ}
    単語帳
  • copper adsorption

    銅吸着{どう きゅうちゃく}
    単語帳
  • copper affinities

    copper affinityの複数形
    単語帳
  • copper affinity

    銅親和性{どう しんわ せい}
    単語帳
  • Copper Age

    《the ~》《考古》銅器時代{どうき じだい}【略】CA
    単語帳
  • copper alloy

    銅合金{どうごうきん}【略】CA
    単語帳
  • copper alloy casting

    銅合金鋳物{どう ごうきん いもの}
    単語帳
  • copper alloy pipe

    銅合金管{どう ごうきん かん}
    単語帳
  • copper alloy plate

    銅合金板{どう ごうきんばん}
    単語帳
  • copper alloy sheet

    銅合金板{どう ごうきんばん}
    単語帳
  • copper alloy strip

    銅合金条{どうごうきん じょう}
    単語帳
  • copper alloy tube

    銅合金管{どう ごうきん かん}
    単語帳
  • copper aluminium copper

    {どう}-アルミ-銅{どう}(複合材料{ふくごう ざいりょう})◆通常{つうじょう}ステンレス板をスペーサーに用いる銅張{どう ば}り積層板{せきそうばん}の製造工程{せいぞう こうてい}で、銅箔{どうはく}の変わりに使われる材料{ざいりょう}。CACを用いることでステンレス板の省略{しょうりゃく}とごみの混入{こんにゅう}を防{ふせ}ぐことができる。◆【略】CAC
    【表現パターン】copper aluminum [aluminium] copper
    単語帳
  • copper amalgam

    {どう}アマルガム◆合金{ごうきん}
    単語帳
  • copper anode

    銅陽極{どう ようきょく}
    単語帳
  • copper arsenate

    ヒ酸銅{さんどう}
    単語帳
  • copper arsenite

    {あ}ヒ酸銅{さんどう}、亜{あ}ヒ酸{さん}(第2)銅{どう}【略】Cu-arsenite
    【表現パターン】copper [cupric] arsenite
    単語帳
  • copper assemblies

    copper assemblyの複数形
    単語帳
  • copper assembly

    銅会合{どう かいごう}
    単語帳
  • copper atom

    銅原子{どう げんし}
    単語帳
  • copper atom densities

    copper atom densityの複数形
    単語帳
  • copper atom density

    銅原子密度{どう げんし みつど}
    単語帳
  • copper azide

    《化学》アジ化銅{かどう}【略】CA
    単語帳
  • copper ball

    銅球{どう きゅう}
    単語帳
  • copper band

    銅帯{どうたい}
    単語帳
  • copper bar

    銅棒{どうぼう}
    単語帳
  • copper base

    {どう}ベース
    単語帳
  • copper base alloy

    銅基合金{どう き ごうきん}【略】CBA
    単語帳
  • copper beech

    《植物》銅{どう}ブナ
    単語帳
  • copper beeches

    copper beechの複数形
    単語帳
  • copper behavior

    銅反応{どう はんのう}
    単語帳
  • copper behaviour

    〈英〉→ copper behavior
    単語帳
  • copper belt

    産銅地帯{さんどう ちたい}
    単語帳
  • copper bicrystal

    銅双結晶{どう そう けっしょう}
    単語帳
  • copper billet

    {どう}ビレット
    単語帳
* データの転載は禁じられています。