convince ofの検索結果 |
44件 検索結果一覧を見る |
---|
convince ofを含む検索結果一覧
該当件数 : 44件
-
convince oneself of one's righteousness
自分{じぶん}が正しいことを確{たし}かめる -
convince someone of
(人)に~を確信{かくしん}させる[納得{なっとく}させる・なるほどと思わせる]
・No matter what you say, you won't convince me of the need for guns. : あなたが何と言おうと、銃{じゅう}の必要性{ひつよう せい}を納得{なっとく}することはできない。 -
convince someone of a need for
(人)に~の必要性{ひつよう せい}を納得{なっとく}させる -
convince someone of his error
〔正しい情報{じょうほう}や証拠{しょうこ}を提示{ていじ}して〕(人)に間違{まちが}いを納得{なっとく}させる -
convince someone of his mortality
(人)に自分{じぶん}の命に限りがあることを分からせる -
convince someone of one's identity
自分{じぶん}の正体{しょうたい}を(人)に納得{なっとく}させる -
convince someone of one's opinion
(人)に自分{じぶん}の意見{いけん}を納得{なっとく}させる -
convince someone of someone's sincerity
(人)に(人)の誠実{せいじつ}さを確信{かくしん}させる -
convince someone of the desirability of
~がいかに値打{ねう}ちのあるものかを(人)に納得{なっとく}させる -
convince someone of the importance
(人)に重要性{じゅうようせい}を納得{なっとく}させる -
convince someone of the importance of remaining married
結婚生活{けっこん せいかつ}を続ける[維持{いじ}する]ことの重要性{じゅうよう せい}[大切{たいせつ}さ]を(人)に納得{なっとく}させる -
convince someone of the wisdom of
~の英知{えいち}[が賢明{けんめい}であること]を(人)に納得{なっとく}させる
・You might have difficulty convincing someone of the wisdom of your ways. : あなたのやり方を人に納得{なっとく}させるのは難{むずか}しいかもしれません。 -
have something to convince someone of
(人)に何か納得{なっとく}させたいことがある -
convince potential customers of the benefits
潜在的{せんざい てき}な顧客{こきゃく}に利点{りてん}を納得{なっとく}させる◆見込{みこ}み客に対して製品{せいひん}やサービスの利点{りてん}を理解{りかい}させることを意味{いみ}する。 -
convince the public of the need to halt the downward trend in prices
国民{こくみん}に物価{ぶっか}の下落傾向{げらく けいこう}に歯止{はど}めをかける必要性{ひつようせい}を納得{なっとく}させる -
convince a small number of
少数{しょうすう}の~を納得{なっとく}させる -
convince someone beyond doubt of
紛{まぎ}れもなく[疑{うたが}いようもなく](人)に~を確信{かくしん}させる -
convince someone the necessity of
~の必要性{ひつよう せい}を(人)に納得{なっとく}させる -
convince the international community of
国際社会{こくさい しゃかい}に~を確信{かくしん}させる -
convince ~ to accept resumption of unconditional arms inspections
~を説得{せっとく}して武器{ぶき}の無条件査察{むじょうけん ささつ}の再開{さいかい}を受け入れさせる -
convince the Congress and the U.S. public to agree to the deployment of __ U.S. soldiers
_人のアメリカ兵を派遣{はけん}することについて米国議会{べいこく ぎかい}と一般大衆{いっぱん たいしゅう}を説得{せっとく}してその合意{ごうい}を得{え}る -
convinced of
《be ~》~を確信{かくしん}している -
convinced of someone's sincerity
《be ~》(人)の誠意{せいい}[誠実{せいじつ}さ]を確信{かくしん}している -
convinced of the idea that
《be ~》〔that以下〕の考えに納得{なっとく}している -
convinced of the importance and urgency of
《be ~》~が重要{じゅうよう}かつ緊急{きんきゅう}であることを確信{かくしん}する -
convinced of the importance of
《be ~》~の重要性{じゅうよう せい}を確信{かくしん}している -
convinced of the importance of working toward
《be ~》~に向け作業{さぎょう}を行うことの重要性{じゅうよう せい}を確信{かくしん}する -
convinced of the importance of working towards
→ convinced of the importance of working toward -
convinced of the merit of
《be ~》~の利点{りてん}[メリット]を確信{かくしん}する -
convinced of the need to
《be ~》~する必要性{ひつようせい}を確信{かくしん}する -
convinced of the special nature of
《be ~》~の特性{とくせい}を確信{かくしん}する -
convinced of the technical excellence of
《be ~》(人)の技術{ぎじゅつ}の優秀{ゆうしゅう}さを確信{かくしん}している -
become convinced of
~を確信{かくしん}する -
become convinced of the power of
~の力[威力{いりょく}]を確信{かくしん}する -
become convinced of the validity of
~の正当性{せいとう せい}を確信{かくしん}する -
intensely convinced of
《be ~》~を強く[熱烈{ねつれつ}に]確信{かくしん}している -
scientist convinced of
《a ~》~を確信{かくしん}している科学者{かがくしゃ} -
so convinced of ~ that
《be ~》~を強く確信{かくしん}しているので〔that以下〕だ -
so convinced of someone's guilt that
《be ~》(人)の有罪{ゆうざい}を確信{かくしん}しているからこそ〔that以下〕である -
become increasingly convinced of the need for
~が必要{ひつよう}だとますます確信{かくしん}するようになる
【表現パターン】become [get, grow] increasingly convinced of the need for -
become less and less convinced of someone's sincerity
(人)の誠実{せいじつ}さにますます確信{かくしん}が持てなくなる -
convinced by the experience of
《be ~》~の経験{けいけん}から確信{かくしん}している