converseの検索結果 |
42件 検索結果一覧を見る |
---|---|
converse の変化形 | converses , conversing , conversed |
converse の意味・使い方・読み方
-
converse
【1自動】- 会話{かいわ}をする、打ち解{と}けて話す、談話{だんわ}する、意見{いけん}を交わす
【1名】- 談話{だんわ}、交際{こうさい}
【2名・形】- 逆{ぎゃく}(の)、反対{はんたい}(の)
・A multiple of 4 is even, but the converse is not true. : 4の倍数{ばいすう}は偶数{ぐうすう}ですが、その逆{ぎゃく}は成り立ちません。◆「偶数は4の倍数」とは言えないという意味。【音声を聞く】 【レベル】9、【発音!】[US]《動》kənvə́ːrs | 《名》kɑ́nvə̀ːrs | [UK]《動》kənvə́ːs | 《名》kɔ́nvəːs、【@】[US]《動》コンヴァース、《名》カンヴァース、[UK]《動》コンヴァース、《名》コンヴァース、【変化】《動》converses | conversing | conversed、【分節】con・verse
converseを含む検索結果一覧
該当件数 : 42件
-
Converse
【人名】- コンバース
-
converse directly with God
神と直接{ちょくせつ}[じかに]対話{たいわ}する -
converse domain
《数学》逆領域{ぎゃく りょういき} -
converse easily with a powerful person
有力者{ゆうりょくしゃ}と気楽{きらく}に話をする -
converse fluently with
〔外国語{がいこくご}や専門用語{せんもん ようご}を用いて〕(人)と流ちょうに[自由{じゆう}に]会話{かいわ}を交わす -
converse freely with
(人)と自由{じゆう}に会話{かいわ}する -
converse implication
《論理演算》逆含意{ぎゃく がんい} -
converse in a low voice
低い声で会話{かいわ}する -
Converse Inc
【組織】- コンバース◆米シューズメーカー。1908年、Marquis M Converseにより設立。2003年以降はNike傘下(2004年現在)。
-
converse modulation
逆調節{ぎゃく ちょうせつ} -
converse of the Pythagorean theorem
《the ~》ピタゴラスの定理{ていり}の逆{ぎゃく}◆「三角形{さんかくけい}の辺abcにaの2乗+bの2乗=cの2乗が成り立つ時、それはcを斜辺{しゃへん}とする直角三角形{ちょっかく さんかくけい}である」というもの。 -
converse on the same wavelength with
(人)と対等{たいとう}に話をする -
converse on the telephone
電話{でんわ}で会話{かいわ}する -
converse on the topic of
~について話す -
converse openly with
(人)と率直{そっちょく}[オープン・大っぴら]に会話{かいわ}をする[交わす] -
converse opinion
《the ~》逆{ぎゃく}[正反対{せいはんたい}]の意見{いけん} -
converse phenomena
逆{ぎゃく}(の)現象{げんしょう}◆「現象{げんしょう}」の単数形{たんすう けい}=phenomenon、複数形{ふくすう けい}=phenomena
【表現パターン】converse phenomenon [phenomena] -
converse preference
逆特恵{ぎゃく とっけい} -
converse proposition
《a ~》《論理学》逆{ぎゃく}[転換{てんかん}]命題{めいだい} -
converse relation
逆関係{ぎゃく かんけい} -
converse relationship
転換関係{てんかん かんけい} -
converse route
逆{ぎゃく}ルート -
converse theorem
《数学》逆定理{ぎゃく ていり} -
converse with
(人)と会話{かいわ}する[話をする・言葉{ことば}を交わす] -
converse with a complete stranger
見ず知らずの人と会話{かいわ}をする -
converse with an acquaintance
知人{ちじん}と会話{かいわ}をする -
converse with others
人と会話{かいわ}する -
converse with people all over the world without leaving Japan at all
日本{にほん}にいながらにして世界中{せかいじゅう}の人と話をする -
converse with someone about the matter
その問題{もんだい}について(人)と話し合う
【表現パターン】converse with someone on [about] the matter -
converse with someone on
~について(人)と話す -
converse with someone on the matter
その問題{もんだい}について(人)と話し合う
【表現パターン】converse with someone on [about] the matter -
converse without reserve
遠慮{えんりょ}なく[隠{かく}し立てせずに]会話{かいわ}をする[談話{だんわ}を交わす] -
hold converse with
(人)と対話{たいわ}をする -
strong converse theorem
強逆定理{きょう ぎゃく ていり} -
ask a converse question
逆{ぎゃく}の質問{しつもん}をする -
have a converse view about
~について正反対{せいはんたい}の見方{みかた}を持っている -
imagine the converse
逆{ぎゃく}を想像{そうぞう}する -
in the converse order
逆{ぎゃく}の順序{じゅんじょ}に -
conversely
【副】- 逆{ぎゃく}に、反対{はんたい}に
- 逆{ぎゃく}に言うと◆【用法】文全体{ぶん ぜんたい}を修飾{しゅうしょく}する。
-
and conversely
またその逆{ぎゃく}も言える◆【用法】通例{つうれい}、文末{ぶんまつ}で用いられる。