contrivanceの検索結果 |
8件 検索結果一覧を見る |
---|---|
contrivance の変化形 | 《複》contrivances |
contrivance の意味・使い方・読み方
-
contrivance
【名】- 考案{こうあん}、仕掛{しか}け、計略{けいりゃく}
・He built a contrivance for holding wood. : 彼は材木{ざいもく}を支{ささ}える仕掛{しか}けを作った。 - わざとらしさ、作為{さくい}の跡{あと}
- 考案{こうあん}、仕掛{しか}け、計略{けいりゃく}
contrivanceを含む検索結果一覧
該当件数 : 8件
-
automatic contrivance
自動装置{じどう そうち} -
blatant contrivance to serve the interest of the party
あからさまな党利党略{とうり とうりゃく} -
ingenious contrivance
創意{そうい}に富んだ工夫{くふう} -
mechanical contrivance
機械的装置{きかい てき そうち} -
hint of contrivance
わざとらしさ、作為{さくい}の跡{あと}、不自然{ふしぜん}さ -
with no hint of contrivance
わざとらしさ[作為{さくい}の跡{あと}・不自然{ふしぜん}さ]もなく
【表現パターン】without a [with no] hint of contrivance