contrast toの検索結果 |
41件 検索結果一覧を見る |
---|
contrast to の意味・使い方・読み方
-
contrast to
《be a ~》~とは対照的{たいしょう てき}[大{おお}違{ちが}い]である
contrast toを含む検索結果一覧
該当件数 : 41件
-
contrast-to-noise ratio
コントラスト・ノイズ比{ひ} -
by contrast to
~に比{くら}べると -
give contrast to
~と対照{たいしょう}を成す -
good contrast to
~との良い対照{たいしょう} -
in contrast to
~と対照{たいしょう}をなして、~と対照的{たいしょう てき}に、~に対比{たいひ}して、~とは大{おお}違{ちが}いで、~と大いに[著{いちじる}しく]異{こと}なって、~とは裏腹{うらはら}に
・In contrast to [with] the beautiful countryside, the cities were very disappointing. : 美しい田舎{いなか}とは対照的{たいしょう てき}に、都会{とかい}にはとてもがっかりした。
【表現パターン】in contrast to [with] -
in contrast to individualism
個人主義{こじん しゅぎ}とは対照的{たいしょう てき}に -
in contrast to one's predecessor
先輩{せんぱい}[前任者{ぜんにんしゃ}・先任者{せんにん しゃ}]と違{ちが}って[とは異{こと}なり・とは対照的{たいしょう てき}に] -
in contrast to the modern ethic of
~という現代{げんだい}の倫理的{りんり てき}[道徳的{どうとく てき}]価値観{かちかん}とは対照的{たいしょう てき}に[と対照{たいしょう}を成して] -
in contrast to the western separation of
《~ A and B》AとBを分ける[区別{くべつ}する]西洋{せいよう}の考え方とは対照的{たいしょう てき}で -
marked contrast to
~に比{くら}べて著{いちじる}しく異{こと}なること -
stark contrast to
《a ~》~との全く対照的{たいしょう てき}な相違{そうい}、~とのはっきりと際立{きわだ}った違{ちが}い
【表現パターン】stark contrast to [with] -
in clear contrast to
《be ~》~との違{ちが}いが明確{めいかく}である -
in direct contrast to one's performance
《be ~》出来高{できだか}と正反対{せいはんたい}の動きを示{しめ}す -
in marked contrast to
~と大いに異{こと}なって、~と好対照{こう たいしょう}で -
in sharp contrast to
~とは際立{きわだ}って対照的{たいしょう てき}に
【表現パターン】in sharp contrast to [with] -
in stark contrast to
~と全く対照的{たいしょう てき}に、~とはっきり[くっきり]と対照{たいしょう}を成して -
in stark contrast to one's predecessor
先輩{せんぱい}[前任者{ぜんにんしゃ}・先任者{せんにん しゃ}]とは大{おお}違{ちが}いで[大きく異{こと}なり・全く対照的{たいしょう てき}に] -
in telling contrast to
~と明確{めいかく}な対比{たいひ}を成して、~とはっきりと異{こと}なり -
in total contrast to
~とは全く対照的{たいしょう てき}に
【表現パターン】in total [utter] contrast to -
quite a contrast to
《be ~》~とは極めて対照的{たいしょう てき}である -
stand in contrast to
~と対照的{たいしょう てき}である -
form a beautiful contrast to
~と美しい対照{たいしょう}を成す、好対照{こう たいしょう}を成す
【表現パターン】form [present] a beautiful contrast to -
offer a striking contrast to
~とは著{いちじる}しい[顕著{けんちょ}な]対照{たいしょう}を成す、~とは著{いちじる}しく対照的{たいしょう てき}である
【表現パターン】offer [present] a striking contrast to -
present a beautiful contrast to
~と美しい対照{たいしょう}を成す、好対照{こう たいしょう}を成す
【表現パターン】form [present] a beautiful contrast to -
present a striking contrast to
~とは著{いちじる}しい[顕著{けんちょ}な]対照{たいしょう}を成す、~とは著{いちじる}しく対照的{たいしょう てき}である
【表現パターン】offer [present] a striking contrast to -
provide a marked contrast to
~と実に正反対{せいはんたい}である -
provide a strange contrast to
~と妙{みょう}な対照{たいしょう}を成す -
stand in sharp contrast to
~と際立{きわだ}って対照的{たいしょう てき}である -
stand in stark contrast to
~とは対極的{たいきょく てき}な立場{たちば}[正反対{せいはんたい}のもの]である、~と(は)全く対照的{たいしょう てき}である[真っ向から対立{たいりつ}する] -
stick out in contrast to others
他人{たにん}[他のもの]の中で目立{めだ}つ[際立{きわだ}つ] -
as contrasted to
~と対照的{たいしょう てき}に -
contrast-enhanced computed tomography
《医》造影{ぞうえい}CT(検査{けんさ})◆【略】CECT -
cervical contrast-enhanced computed tomography
《医》頸部造影{けいぶ ぞうえい}CT◆【略】CECT -
contrast of someone's skin tone
(人)の肌{はだ}の色合{いろあ}いのコントラスト -
offer a contrasting touch of
~の彩{いろど}りを添{そ}える -
contrastenhanced computed tomography
→ contrast-enhanced computed tomography -
allergic reaction to contrast agent
造影剤{ぞうえいざい}アレルギー反応{はんのう}
【表現パターン】allergic reaction to contrast dye [medium, agent]