語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

contentiousの検索結果

39 検索結果一覧を見る

contentious の意味・使い方・読み方

  • contentious

    【形】
    1. 争い[論争{ろんそう}・けんか]好きな
    2. 〔問題{もんだい}などが〕議論{ぎろん}を引き起こす
    3. 〔交渉{こうしょう}などが〕けんか腰{ごし}
    4. 《法律》〔当事者間{とうじしゃ かん}で〕係争{けいそう}
    【レベル】11、【発音】kənténʃəs、【@】コンテンシャス、【分節】con・ten・tious
    単語帳

contentiousを含む検索結果一覧

該当件数 : 39件
  • contentious and divisive

    賛否両論{さんぴりょうろん}のある
    単語帳
  • contentious area

    議論{ぎろん}を引き起こしそうな分野{ぶんや}
    単語帳
  • contentious atmosphere

    論争{ろんそう}が起きやすい環境{かんきょう}[雰囲気{ふんいき}・ムード]
    単語帳
  • contentious case

    係争{けいそう}[訴訟{そしょう}]事件{じけん}
    単語帳
  • contentious contract negotiations

    けんか腰{ごし}の契約交渉{けいやく こうしょう}
    単語帳
  • contentious debate over raising the debt ceiling

    《a ~》債務上限{さいむ じょうげん}引き上げを巡{めぐ}る激{はげ}しい議論{ぎろん}
    単語帳
  • contentious international issue

    《a ~》〔論争{ろんそう}を引き起こす〕面倒{めんどう}な国際問題{こくさい もんだい}
    単語帳
  • contentious issue

    論争{ろんそう}を起こす問題{もんだい}、異論{いろん}のある問題{もんだい}
    単語帳
  • contentious labor negotiations

    けんか腰{ごし}の労使交渉{ろうし こうしょう}
    単語帳
  • contentious labour negotiations

    〈英〉→ contentious labor negotiations
    単語帳
  • contentious man

    contentious person
    【表現パターン】contentious man [woman]
    単語帳
  • contentious matter

    《a ~》異論{いろん}の多い[論争{ろんそう}を起こす]問題{もんだい}
    単語帳
  • contentious meeting with

    《a ~》~と議論{ぎろん}を交わすミーティング
    単語帳
  • contentious negotiation

    けんか腰{ごし}の交渉{こうしょう}
    単語帳
  • contentious negotiation with

    (人)とのけんか腰{ごし}の交渉{こうしょう}
    単語帳
  • contentious person

    けんか好きな人物{じんぶつ}
    単語帳
  • contentious purchase negotiations

    けんか腰{ごし}の購買交渉{こうばい こうしょう}
    単語帳
  • contentious subject

    《a ~》論議{ろんぎ}を呼{よ}ぶ[議論{ぎろん}の分かれる]テーマ[話題{わだい}
    単語帳
  • contentious woman

    contentious person
    【表現パターン】contentious man [woman]
    単語帳
  • bitterly contentious

    熾烈{しれつ}に争っている
    単語帳
  • extremely contentious political issue

    《an ~》非常{ひじょう}に議論{ぎろん}[論争{ろんそう}]の的になる政治問題{せいじ もんだい}
    単語帳
  • fairly contentious point

    《a ~》かなり議論{ぎろん}のある点
    単語帳
  • highly contentious issue of environment

    環境{かんきょう}についての非常{ひじょう}に議論{ぎろん}の別れる問題{もんだい}
    単語帳
  • keep contentious issues off the agenda

    意見{いけん}の割{わ}れる問題{もんだい}を議題{ぎだい}から外す
    単語帳
  • non-contentious

    【形】
    1. 争い[論争{ろんそう}・けんか]を好まない
    2. 〔問題{もんだい}などが〕議論{ぎろん}を引き起こさない[起こしそうにない]
    3. 《法律》〔当事者間{とうじしゃ かん}で〕争いのない
    単語帳
  • non-contentious case

    非訟事件{ひしょう じけん}
    単語帳
  • politically contentious issue

    《a ~》政治論争{せいじ ろんそう}を引き起こす[の的になりやすい]問題{もんだい}
    単語帳
  • turn contentious

    論議{ろんぎ}を呼{よ}びそうになる
    単語帳
  • discuss a contentious issue

    意見{いけん}の分かれる問題{もんだい}を話し合う
    単語帳
  • have a contentious relationship to

    (人)と言い争う関係{かんけい}にある
    単語帳
  • remain a contentious matter for

    ~にとって依然{いぜん}として議論{ぎろん}を呼{よ}ぶ問題{もんだい}である
    単語帳
  • resolve a contentious issue

    議論{ぎろん}を呼{よ}んでいる問題{もんだい}を解決{かいけつ}する
    単語帳
  • take up the contentious issue

    物議{ぶつぎ}を醸{かも}す問題{もんだい}を取り上げる
    単語帳
  • grapple with the most contentious matters

    最も論議{ろんぎ}を呼{よ}ぶ問題{もんだい}に取り組む
    単語帳
  • start with the most contentious issue

    一番異論{いちばん いろん}の多い問題{もんだい}から始める
    単語帳
  • contentiously

    【副】
      けんか腰{ごし}
    単語帳
  • contentiousness

    【名】
      争いを好むこと、けんか癖
    単語帳
  • avoid contentiousness

    争いを避{さ}ける
    単語帳