語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

consumerismの検索結果

11 検索結果一覧を見る

consumerism の意味・使い方・読み方

  • consumerism

    【名】
    1. 〈侮蔑的〉大量消費主義{たいりょう しょうひ しゅぎ}◆不可算{ふかさん}◆人々{ひとびと}がたくさんの商品{しょうひん}・サービスを購入{こうにゅう}することは、国にとって良いことだという考え方。
    2. 消費者{しょうひしゃ}(保護{ほご})運動{うんどう}◆虚偽{きょぎ}の宣伝広告{せんでん こうこく}、不当価格{ふとう かかく}、粗悪品{そあくひん}、模倣品{もほう ひん}などから消費者{しょうひしゃ}を守るための運動{うんどう}【対】anticonsumerism
    【発音】[US] kənsúmərìzəm | [UK] kənsjúːmərìzəm、【@】[US]コンスーマリズム、[UK]コンシューマリズム、【分節】con・sum・er・ism
    単語帳

consumerismを含む検索結果一覧

該当件数 : 11件
  • anti-consumerism

    【名】
      anticonsumerism
    単語帳
  • environmentfriendly consumerism

    environment-friendly consumerism
    単語帳
  • environment-friendly consumerism

    環境{かんきょう}に優{やさ}しい[配慮{はいりょ}した]大量消費{たいりょう しょうひ}
    単語帳
  • global consumerism

    地球規模{ちきゅう きぼ}の大量消費{たいりょう しょうひ}
    単語帳
  • mass consumerism

    大量消費主義{たいりょう しょうひ しゅぎ}
    単語帳
  • rampant consumerism

    隆盛{りゅうせい}を極める大量消費{たいりょう しょうひ}
    単語帳
  • unrestrained consumerism

    無制限{むせいげん}な大量消費{たいりょう しょうひ}
    単語帳
  • environmentally friendly consumerism

    環境{かんきょう}に優{やさ}しい[配慮{はいりょ}した]大量消費{たいりょう しょうひ}
    単語帳
  • fear abundant consumerism

    {ゆた}かな大量消費{たいりょう しょうひ}を恐{おそ}れる
    単語帳
  • make the connection between religion and consumerism

    宗教{しゅうきょう}と消費者主義{しょうひしゃ しゅぎ}を結び付けて考える
    単語帳