語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

conspicuousの検索結果

85 検索結果一覧を見る

conspicuousを含む
イディオム・フレーズ

conspicuous by one's absence

conspicuous の意味・使い方・読み方

  • conspicuous

    【形】
    1. 〔物・場所{ばしょ}などが〕よく見える、はっきり見える、見やすい◆【反】inconspicuous
    2. 〔異常{いじょう}な状態{じょうたい}などで〕人目{ひとめ}を引く[に付く]、目立{めだ}
      ・His absence was very conspicuous. : 彼の欠席{けっせき}は[彼がいないのが]とても目立{めだ}った。
    3. 〔成功{せいこう}などが〕顕著{けんちょ}な、際立{きわだ}った
    【レベル】8、【発音】kənspíkjuəs、【@】コンスピキュアス、【分節】con・spic・u・ous
    単語帳

conspicuousを含む検索結果一覧

該当件数 : 85件
  • conspicuous absence

    《a ~》明らかな不足{ふそく}
    単語帳
  • conspicuous achievement

    相当{そうとう}な業績{ぎょうせき}
    単語帳
  • conspicuous act of retaliation

    明確{めいかく}な報復攻撃{ほうふく こうげき}
    単語帳
  • conspicuous by one's absence

    《be ~》いないことでかえって目立{めだ}っている
    ・The president's wife was conspicuous by her absence from the party. : 社長夫人{しゃちょう ふじん}はパーティーに欠席{けっせき}したことで、かえって目立{めだ}ってしまった。
    単語帳
  • conspicuous casualties

    相当数{そうとうすう}の死傷者{ししょうしゃ}
    単語帳
  • conspicuous casualty

    conspicuous casualtiesの複数形
    単語帳
  • conspicuous consumer

    《a ~》派手{はで}な買い物をする消費者{しょうひしゃ}
    単語帳
  • conspicuous consumption

    衒示{げんじ}[顕示{けんじ}・誇示{こじ}]的消費{てき しょうひ}◆自らの財力{ざいりょく}を誇示{こじ}しそれによって社会的尊敬{しゃかい てき そんけい}を得{え}る目的{もくてき}のために行う消費行動{しょうひ こうどう}。◆【語源】アメリカの経済学者{けいざい がくしゃ}ソースタイン・ベブレン(Thorstein Veblen)が1899年に作った言葉{ことば}
    単語帳
  • conspicuous development

    長足{ちょうそく}の進歩{しんぽ}
    単語帳
  • conspicuous dilatation

    顕著{けんちょ}な拡張{かくちょう}
    単語帳
  • conspicuous dilation

    conspicuous dilatation
    単語帳
  • conspicuous effect

    特徴的{とくちょう てき}な効果{こうか}
    単語帳
  • conspicuous enlargement

    著明{ちょめい}な腫大{しゅだい}
    単語帳
  • conspicuous exception

    《a ~》明確{めいかく}な例外{れいがい}
    単語帳
  • conspicuous failure

    1. 顕著{けんちょ}な失敗{しっぱい}
    1. 《医》〔機能{きのう}の〕著{いちじる}しい障害{しょうがい}
    単語帳
  • conspicuous feature

    《a ~》顕著{けんちょ}な[目立{めだ}った]特徴{とくちょう}
    単語帳
  • conspicuous finding

    顕著{けんちょ}な所見{しょけん}
    単語帳
  • Conspicuous Gallantry Medal

    《英》武勇殊勲章{ぶゆう しゅくん しょう}【略】CGM
    単語帳
  • conspicuous growth

    {いちじる}しい成長{せいちょう}、際立{きわだ}った成長{せいちょう}
    単語帳
  • conspicuous in the crowd

    《be ~》群衆{ぐんしゅう}の中で目立{めだ}つ[人目{ひとめ め}に付く]
    単語帳
  • conspicuous increase

    顕著{けんちょ}な[明らかな]増加{ぞうか}
    単語帳
  • conspicuous influence

    特徴的影響{とくちょう てき えいきょう}
    単語帳
  • conspicuous instance

    《a ~》顕著{けんちょ}な例
    単語帳
  • conspicuous landmarks

    《地理・地図》目立{めだ}つ目印{めじるし}
    単語帳
  • conspicuous merit

    顕著{けんちょ}な功績{こうせき}
    単語帳
  • conspicuous place

    目立{めだ}つ[目につきやすい]所[場所{ばしょ}
    単語帳
  • conspicuous poster

    目立{めだ}つポスター
    単語帳
  • conspicuous presence

    ひときわ目立{めだ}つ存在{そんざい}
    単語帳
  • conspicuous prosperity exclusive to

    ~だけに際立{きわだ}つ繁栄{はんえい}
    単語帳
  • conspicuous public figure

    《a ~》派手{はで}な有名人{ゆうめいじん}
    単語帳
  • conspicuous quantities of

    多量{たりょう}
    単語帳
  • conspicuous race

    《a ~》異彩{いさい}を放つ民族{みんぞく}
    単語帳
  • conspicuous service

    顕著{けんちょ}な貢献{こうけん}
    単語帳
  • conspicuous success

    《a ~》顕著{けんちょ}な成功{せいこう}
    単語帳
  • conspicuous swipe

    強烈{きょうれつ}な打撃{だげき}、痛烈{つうれつ}な内容{ないよう}
    単語帳
  • conspicuous tissue

    《生物》目立{めだ}つ組織{そしき}
    単語帳
  • conspicuous tower

    《a ~》目につきやすい高層建築{こうそう けんちく}
    単語帳
  • conspicuous warning sign

    人目{ひとめ}を引く警告標識{けいこく ひょうしき}
    単語帳
  • attract conspicuous attention

    {いちじる}しい[顕著{けんちょ}な・多くの人の]注目{ちゅうもく}を浴びる[集める]
    【表現パターン】attract [draw, gain, get, raise, receive, garner, capture] conspicuous attention
    単語帳
  • become conspicuous

    顕著{けんちょ}になる
    単語帳
  • capture conspicuous attention

    {いちじる}しい[顕著{けんちょ}な・多くの人の]注目{ちゅうもく}を浴びる[集める]
    【表現パターン】attract [draw, gain, get, raise, receive, garner, capture] conspicuous attention
    単語帳
  • especially conspicuous

    特に著{いちじる}しい
    単語帳
  • gain conspicuous attention

    {いちじる}しい[顕著{けんちょ}な・多くの人の]注目{ちゅうもく}を浴びる[集める]
    【表現パターン】attract [draw, gain, get, raise, receive, garner, capture] conspicuous attention
    単語帳
  • particularly conspicuous example

    《a ~》特に顕著{けんちょ}な例
    単語帳
  • raise conspicuous attention

    {いちじる}しい[顕著{けんちょ}な・多くの人の]注目{ちゅうもく}を浴びる[集める]
    【表現パターン】attract [draw, gain, get, raise, receive, garner, capture] conspicuous attention
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。