conjectの検索結果 |
49件 検索結果一覧を見る |
---|
conjectを含む検索結果一覧
該当件数 : 49件
-
conjecturable
形- 推測可能{すいそく かのう}な◆【動】conjecture
-
conjecturably
副- 推測可能{すいそく かのう}な方法{ほうほう}で
-
conjectural
形- 推測的{すいそく てき}な、臆測上{おくそく じょう}の
-
conjectural demand curve
予想{よそう}された需要曲線{じゅよう きょくせん} -
conjectural interdependence
推測的相互依存{すいそく てき そうご いそん} -
conjectural variation
推測的変動{すいそく てき へんどう} -
conjecturally
副- 推測{すいそく}で[的に]
-
conjecture
名- 〔不確実{ふかくじつ}な情報{じょうほう}に基{もと}づく〕臆測{おくそく}、推測{すいそく}
・This magazine article is only conjecture. : この雑誌記事{ざっし きじ}はただの推測{すいそく}に過ぎない。 - 《数学》予想{よそう}◆証明{しょうめい}されていないが、ある人が「恐{おそ}らくこうだろう」と主張{しゅちょう}した命題{めいだい}。証明{しょうめい}された後でも、歴史的用語{れきし てき ようご}として引き続き「何々予想{なになに よそう}」と呼{よ}ばれることもある。
- 〔不確実{ふかくじつ}な情報{じょうほう}を基{もと}に〕臆測{おくそく}する、推測{すいそく}する
・He conjectures that that stock will rise next week. : 彼はあの株式{かぶしき}が来週値上{らいしゅう ねあ}がりすると踏{ふ}んでいる。 - 〔不確実{ふかくじつ}な情報{じょうほう}に基{もと}づく〕臆測{おくそく}、推測{すいそく}
-
conjecture the cause of
~の原因{げんいん}を推測{すいそく}する◆何かの理由{りゆう}や原因{げんいん}について、確実{かくじつ}な証拠{しょうこ}なしに推論{すいろん}することを意味{いみ}する。 -
conjecturer
名- 推測者{すいそく しゃ}◆【動】conjecture
-
4-color conjecture
-
bold conjecture
《a ~》〔不確実{ふかくじつ}な情報{じょうほう}に基{もと}づく〕大胆{だいたん}な推測{すいそく} -
disproved conjecture
《数学》否定{ひてい}された予想{よそう}◆ある人が「恐らくこうだろう」と主張{しゅちょう}した命題{めいだい}のうち、後の数学者{すうがく しゃ}が「それは間違{まちが}い」と証明{しょうめい}したもの。 -
fourcolor conjecture
-
four-color conjecture
《数学》4色問題 -
four-colour conjecture
-
fundamental conjecture
《数学》fundamental conjecture -
geometrisation conjecture
-
geometrization conjecture
《数学》幾何化予想{きか か よそう} -
Goldbach conjecture
《数学》ゴールドバッハ(の)予想{よそう}◆「4以上{いじょう}の任意{にんい}の偶数{ぐうすう}は、2個{こ}の素数{そすう}の和として表現可能{ひょうげん かのう}」という予想{よそう}。
表現パターンGoldbach('s) conjecture -
inverse conjecture
逆推測{ぎゃく すいそく} -
just conjecture
単なる推測{すいそく}、ただの当てずっぽう -
Kepler's conjecture
《数学》ケプラーの予想{よそう} -
Poincare conjecture
ポアンカレの予想{よそう} -
pure conjecture
《a ~》単なる臆測{おくそく} -
Sen's conjecture
セン(Ashoke Sen)の予想{よそう} -
standard conjectures
《数学》標準予想{ひょうじゅん よそう} -
testable conjecture
検証可能{けんしょう かのう}な推測{すいそく} -
vain conjecture
根拠{こんきょ}のない臆測{おくそく}[推測{すいそく}] -
wellfounded conjecture
-
well-founded conjecture
根拠{こんきょ}の確{たし}かな[十分{じゅうぶん}な]推測{すいそく}、事実{じじつ}に基{もと}づいた推測{すいそく} -
can only conjecture as to
~については推測{すいそく}するしかない -
chronology protection conjecture
時間順序保護仮説{じかん じゅんじょ ほご かせつ}◆【略】CPC -
disprove the conjecture
《数学》予想{よそう}が正しくない[間違{まちが}っている]ことを証明{しょうめい}する -
form a conjecture
推測{すいそく}[推論{すいろん}]を下す、推測{すいそく}する -
form a conjecture on
~に推測{すいそく}[推論{すいろん}]を下す、~を推測{すいそく}する -
generalised Poincare conjecture
-
generalized Poincare conjecture
《the ~》《数学》一般{いっぱん}ポアンカレ予想{よそう} -
hazard a conjecture
推測{すいそく}して言ってみる -
lost in conjecture
《be ~》臆測{おくそく}にふける -
make a conjecture
推測{すいそく}する -
matter for conjecture
推定{すいてい}の対象{たいしょう} -
prove the conjecture
《数学》予想{よそう}(が正しいこと)を証明{しょうめい}する -
twin prime conjecture
《the ~》《数学》双子素数予想{ふたご そすう よそう}◆twin primes conjectureとも呼{よ}ばれる。◆【略】TPC -
make a plausible conjecture
もっともらしい推測{すいそく}をする -
leave ~ to someone's conjecture
~を(人)の推察{すいさつ}に任{まか}す -
leave the field of conjecture
臆測{おくそく}はここまでにしておく -
remain a matter of conjecture
〔主語{しゅご}については〕いまだに推測{すいそく}[推論{すいろん}]にとどまっている、まだ推測{すいそく}の域{いき}を出ていない
表現パターンremain a matter of speculation [conjecture]