conformanceの検索結果 |
47件 検索結果一覧を見る |
---|
conformance の意味・使い方・読み方
-
conformance
名- ~との一致{いっち}[適合{てきごう}・調和{ちょうわ}]◆【用法】conformance to [with]◆【同】conformity
conformanceを含む検索結果一覧
該当件数 : 47件
-
conformance assessment process
適合性評価過程{てきごう せい ひょうか かてい}◆【略】CAP -
conformance quality
許容品質{きょよう ひんしつ} -
conformance requirements
適合性要件{てきごう せい ようけん} -
conformance specification
適合仕様{てきごう しよう} -
conformance statement
適合性宣言{てきごう せい せんげん}(書{しょ}) -
conformance test
適合性試験{てきごう せい しけん} -
conformance testing
適合試験{てきごう しけん} -
conformance to a requirement
要求事項{ようきゅう じこう}への適合性{てきごうせい} -
conformance to specifications
仕様{しよう}への適合性{てきごう せい} -
demonstrate conformance to
~との適合{てきごう}を示{しめ}す -
determine conformance to specifications
仕様{しよう}との適合性{てきごう せい}を確認{かくにん}する◆製品{せいひん}、サービス、工程{こうてい}などが定められた基準{きじゅん}や要件{ようけん}を満たしているかどうかを評価{ひょうか}することを意味{いみ}する。 -
dimensional conformance
寸法適合{すんぽう てきごう} -
dynamic conformance
動的適合性{どうてき てきごう せい} -
dynamic conformance requirement
動的適合性要件{どうてき てきごう せい ようけん} -
dynamical conformance
-
dynamical conformance requirement
-
ensure conformance to specifications
仕様{しよう}への適合{てきごう}を確実{かくじつ}にする -
ensure conformance to specified requirements
指定要求事項{してい ようきゅう じこう}への適合{てきごう}を確実{かくじつ}なものとする -
general conformance
一般適合性{いっぱん てきごう せい} -
in conformance to
~と一致{いっち}して、~と合致{がっち}して、~に従{したが}って、~に準拠{じゅんきょ}して、~に基{もと}づいて、~にのっとって、~に合わせて、~に適合{てきごう}して、~を遵奉{じゅんぽう}して
・Use this device in a clean room in conformity [conformance] with [to] EMC standards. : 本装置{ほん そうち}は、EMC規格{きかく}に準拠{じゅんきょ}しているクリーンルームの中で使用{しよう}してください。
表現パターンin conformity [conformance] to [with] -
non-conformance
名- 〔規則{きそく}・規格{きかく}などに〕従{したが}わないこと
- 〔品質{ひんしつ}などに関する〕不適合{ふてきごう}
-
non-conformance rate
不適合率{ふてきごう りつ} -
non-conformance record
不適合記録{ふてきごう きろく} -
non-conformance report
〔品質{ひんしつ}などに関する〕不適合報告書{ふてきごう ほうこくしょ}、不具合報告{ふぐあい ほうこく}◆【略】NCR -
product conformance
製品{せいひん}の適合性{てきごう せい} -
quality conformance
品質適合{ひんしつ てきごう} -
quality conformance inspection
品質適合検査{ひんしつ てきごう けんさ}◆【略】QCI -
quality conformance test
品質適合試験{ひんしつ てきごう しけん}◆【略】QCT -
structural conformance
構造的適合{こうぞう てき てきごう} -
verify conformance to
~に一致{いっち}[適合{てきごう}]しているかどうかを確{たし}かめる -
verify conformance with
~への適合{てきごう}を検証{けんしょう}する -
verify conformance with specification requirements
仕様書{しようしょ}の要件{ようけん}との適合性{てきごう せい}を確認{かくにん}する◆製品{せいひん}や設計{せっけい}が、仕様書{しようしょ}の要件{ようけん}を満たしているかかどうかを検証{けんしょう}することを意味{いみ}する。 -
certificate of conformance
適合証明書{てきごう しょうめいしょ} -
Cost of Conformance
適合{てきごう}コスト -
degree of conformance
適合度{てきごうど} -
establish product conformance to
~に対する製品{せいひん}の適合{てきごう}を図る -
major non-conformance
重大{じゅうだい}な不適合{ふてきごう} -
minor non-conformance
〔品質{ひんしつ}などの〕軽微{けいび}な不適合{ふてきごう} -
quality of conformance
〔商品{しょうひん}・サービスなどの〕合格品質{ごうかく ひんしつ} -
check ~ for conformance to
~への適合性{てきごう せい}を確認{かくにん}する
表現パターンcheck ~ for conformance with [to] -
Cost of Non-conformance
不適合{ふてきごう}コスト -
documented evidence of quality conformance provided
品質適合{ひんしつ てきごう}の根拠{こんきょ}を示{しめ}す提出書類{ていしゅつ しょるい} -
in the event of non-conformance to specified requirements
指定{してい}された要件{ようけん}に適合{てきごう}しない場合{ばあい}に -
issuance of a certificate of conformance
適合証明書{てきごう しょうめいしょ}の発行{はっこう}◆製品{せいひん}や手順{てじゅん}が特定{とくてい}の基準{きじゅん}や規格{きかく}に合致{がっち}していることを証明{しょうめい}する文書{ぶんしょ}を発行{はっこう}することを意味{いみ}する。