conclusiveの検索結果 |
109件 検索結果一覧を見る |
---|
conclusive の意味・使い方・読み方
-
conclusive
形- 〔証拠{しょうこ}・調査結果{ちょうさ けっか}などが確{たし}かに真実{しんじつ}であり〕疑{うたが}う余地{よち}のない、決定的{けってい てき}な◆【反】inconclusive
・The result is not conclusive. : その結果{けっか}は決定的{けってい てき}なものではありません。 - 〔回答{かいとう}などが〕結論的{けつろん てき}な、最終的{さいしゅう てき}な
- 〔証拠{しょうこ}・調査結果{ちょうさ けっか}などが確{たし}かに真実{しんじつ}であり〕疑{うたが}う余地{よち}のない、決定的{けってい てき}な◆【反】inconclusive
conclusiveを含む検索結果一覧
該当件数 : 109件
-
conclusive argument
《a ~》決定的{けってい てき}な論拠{ろんきょ}[根拠{こんきょ}] -
conclusive aspect
完結相{かんけつ そう} -
conclusive comparison
徹底的{てってい てき}な比較{ひかく} -
conclusive confirmation
最終確認{さいしゅう かくにん} -
conclusive data
〔証拠{しょうこ}・調査結果{ちょうさ けっか}などの〕決定的{けってい てき}データ -
conclusive evidence
-
conclusive evidence for the existence of
~が存在{そんざい}する決定的{けってい てき}(な)証拠{しょうこ} -
conclusive evidence of someone's innocence
(人)の無実{むじつ}の確証{かくしょう} -
conclusive evidence to support the theory
その説[学説{がくせつ}・理論{りろん}]を裏付{うらづ}ける決定的証拠{けってい てき しょうこ} -
conclusive factor
決定的要因{けってい てき よういん} -
conclusive findings
決定的{けってい てき}な調査結果{ちょうさ けっか} -
conclusive form
《文法》終止形{しゅうしけい}
表現パターンending [conclusive] form -
conclusive judgement
〈英〉→ conclusive judgment -
conclusive judgment
《金融》断定的判断{だんてい てき はんだん} -
conclusive justification
《a ~》決定的{けってい てき}な根拠{こんきょ} -
conclusive presumption
《法律》反証{はんしょう}を許{ゆる}さない推定{すいてい} -
conclusive proof
《a ~》決定的証拠{けってい てき しょうこ} -
conclusive reason
決定的{けってい てき}(な)理由{りゆう} -
conclusive resolution of the conflicts
紛争{ふんそう}の最終的解決{さいしゅう てき かいけつ} -
conclusive result
最終的{さいしゅう てき}な結果{けっか} -
conclusive scientific basis
決定的{けってい てき}な科学的根拠{かがく てき こんきょ} -
conclusive studies
conclusive studyの複数形 -
conclusive study
決定的{けってい てき}(な)研究{けんきゅう} -
conclusive test for
~に関する確定的{かくてい てき}な検査{けんさ} -
conclusive testimony of
~の決定的{けってい てき}な証拠{しょうこ} -
conclusive verb
完結動詞{かんけつ どうし} -
conclusive words
結語{けつご} -
add conclusive evidence
決定的{けってい てき}な証拠{しょうこ}を追加{ついか}する -
afford conclusive evidence
決定的{けってい てき}な証拠{しょうこ}を提供{ていきょう}する[示{しめ}す] -
appear conclusive evidence
決定的{けってい てき}な証拠{しょうこ}のように見える -
assemble conclusive evidence
決定的{けってい てき}な証拠{しょうこ}を集める -
attach conclusive weight to
~に決定的{けってい てき}な重要性{じゅうよう せい}を与{あた}える
表現パターンgive [attach] conclusive weight to -
bring conclusive evidence
決定的{けってい てき}な証拠{しょうこ}を示{しめ}す[提示{ていじ}する] -
cite conclusive evidence
決定的{けってい てき}(な)証拠{しょうこ}を挙{あ}げる -
consider conclusive evidence
決定的{けってい てき}な証拠{しょうこ}について検討{けんとう}する -
constitute conclusive evidence
決定的{けってい てき}な証拠{しょうこ}となる -
contain conclusive evidence
決定的{けってい てき}な証拠{しょうこ}を含{ふく}む -
discover conclusive evidence
決定的{けってい てき}な証拠{しょうこ}を見つける[発見{はっけん}する・つかむ] -
establish conclusive evidence
決定的{けってい てき}な証拠{しょうこ}を固める -
final-conclusive judgment
-
final-conclusive trial decision
-
find conclusive evidence
決定的{けってい てき}な証拠{しょうこ}を見つける[発見{はっけん}する・得{え}る・つかむ] -
furnish conclusive evidence
決定的{けってい てき}な証拠{しょうこ}を提供{ていきょう}する -
give conclusive weight to
~に決定的{けってい てき}な重要性{じゅうよう せい}を与{あた}える
表現パターンgive [attach] conclusive weight to -
have conclusive evidence that
〔that以下〕であるという決定的証拠{けってい てき しょうこ}がある[を持っている・をつかんでいる] -
in-conclusive
-
non-conclusive
形- 非決定的{ひ けってい てき}な
- 《言語学》非完結{ひ かんけつ}の
-
non-conclusive verb
非完結動詞{ひ かんけつ どうし} -
offer conclusive evidence
決定的{けってい てき}な証拠{しょうこ}を提供{ていきょう}する[示{しめ}す]
* データの転載は禁じられています。