conchの検索結果 |
89件 検索結果一覧を見る |
---|---|
conch の変化形 | 《複》conches , conchs |
conch の意味・使い方・読み方
-
conch
【名】- ホラガイ、巻{ま}き貝(の貝殻{かいがら})◆可算{かさん}
- = concha
conchを含む検索結果一覧
該当件数 : 89件
-
conch-
【連結】- concho-の異形◆母音{ぼいん}の前で
-
conch chowder
コンク[コンチ]・チャウダー◆貝のスープ(シーフード料理{りょうり})の一種{いっしゅ}。 -
Conch salad
コンクサラダ◆バハマの郷土料理{きょうど りょうり}の一つ。ぶつ切りのコンクとスパイスがたっぷり入っている。 -
conch shell
ホラガイ(の貝殻{かいがら}) -
ear conch
《解剖》耳殻{じかく} -
horse conch
《貝》ダイオウイトマキボラ -
concha
【1名】- 《解剖》甲介{こうかい}
- 〔教会後陣{きょうかい こうじん}の〕円屋根{まるやね}
【2名】- 貝形模様{かいがた もよう}の飾{かざ}り
-
Concha
【人名】- コンチャ
-
concha auriculae
耳甲介{じこうかい} -
concha bullosa
含気鼻甲介{がんき びこうかい}◆鼻甲介{びこうかい}の中に含気{がんき}(空気{くうき})が見られる状態{じょうたい}◆【略】CB -
concha excitation
耳介刺激{じかい しげき} -
concha nasalis
《解剖》鼻甲介{びこうかい} -
concha nasalis inferior
〈ラテン語〉《解剖》下鼻甲介{かびこうかい} -
concha nasalis media
〈ラテン語〉《解剖》中鼻甲介{ちゅうびこうかい}◆【略】CNM -
concha nasalis superior
〈ラテン語〉《解剖》上鼻甲介{じょうびこうかい} -
concha nasalis suprema
〈ラテン語〉最上鼻甲介{さい じょうびこうかい} -
concha nasi inferior
〈ラテン語〉=inferior nasal concha -
concha nasi media
〈ラテン語〉=middle nasal concha -
concha nasi superior
〈ラテン語〉=superior nasal concha -
concha nasi suprema
〈ラテン語〉=highest nasal concha -
concha of auricle
《解剖》耳甲介{じこうかい} -
concha of ear
耳甲介{じこうかい} -
concha of the ethmoid bone
篩骨{しこつ}の甲介{こうかい} -
concha of the nasal cavity
鼻腔{びくう}の鼻甲介{びこうかい} -
concha sphenoidalis
〈ラテン語〉=sphenoidal concha -
Concha y Toro
【組織】- コンチャ・イ・トロ社団法人◆チリの高名なワイン製造販売会社
-
conchae
【名】- conchaの複数形
-
conchae sphenoidales
蝶形骨甲介{ちょうけいこつ こうかい} -
conchal cartilage
耳介軟骨{じかいなんこつ} -
conchal crest
鼻甲介稜{びこうかい りょう} -
conchal eminence
耳介隆起{じかい りゅうき} -
conchie
〈俗〉良心{りょうしん}の塊{かたまり}◆conscientious objector(良心的兵役拒否者{りょうしん てき へいえき きょひ しゃ})より。 -
conchiferous
【形】- 〔軟体動物{なんたい どうぶつ}が体を覆{おお}うための〕貝殻{かいがら}を持つ
- 〔地層{ちそう}などが〕貝殻{かいがら}を含{ふく}む
-
conchiform
【形】- 貝殻{かいがら}の形をした
-
conchiglie
【名】- コンキリエ◆貝の形をしたパスタ
-
conching
【名】- コンチング、精錬{せいれん}[練り上げ]工程{こうてい}◆チョコレートの微粒化{びりゅう か}された原料{げんりょう}を練り上げ熟成{じゅくせい}させる製造過程{せいぞう かてい}
-
conching machine
コンチング・マシン◆チョコレートの滑{なめ}らかさを出すために原料{げんりょう}をよく混{ま}ぜ合わせ練り上げる製造過程{せいぞう かてい}で使われる機械{きかい} -
conchiolin
【名】- 《化学》コンキオリン
-
conchiolin layer
コンキオリン層{そう} -
Conchita
【人名】- コンチータ、コンチタ◆女
-
concho
〈俗〉良心{りょうしん}の塊{かたまり}◆conscientious objector(良心的兵役拒否者{りょうしん てき へいえき きょひ しゃ})より。 -
Conchocele bisecta
《貝》オウナガイ◆学名{がくめい} -
conchoid
【名】- 《幾何》螺獅線{らし せん}
-
conchoidal
【形】- 《鉱物》〔断面{だんめん}が〕貝殻状{かいがら じょう}の
-
conchoidal fracture
貝殻状断口{かいがら じょう だんこう}◆岩石{がんせき}や鉱物{こうぶつ}などの硬{かた}い物が、外部{がいぶ}から受けた圧力{あつりょく}や衝撃{しょうげき}によって破断{はだん}した際{さい}に生じる、貝殻{かいがら}のような模様{もよう}の破断面{はだん めん} -
conchoidally
【副】- 《鉱物》〔断面{だんめん}が〕貝殻状{かいがら じょう}に
-
Concholepas concholepas
《貝》アワビモドキ◆学名{がくめい} -
conchological
【形】- 貝類学{かいるい がく}の
-
conchologically
【副】- 貝類学的{かいるい がく てき}に[見地{けんち}から・観点{かんてん}から](見て[言って・考えて・考察{こうさつ}して・判断{はんだん}して])、貝類学上{かいるい がく じょう}(は)
* データの転載は禁じられています。