compulsoryの検索結果 |
188件 検索結果一覧を見る |
---|
compulsory の意味・使い方・読み方
-
compulsory
【形】- 〔法令{ほうれい}または規則{きそく}による〕命令{めいれい}の、義務的{ぎむ てき}な、強制的{きょうせい てき}な、必須{ひっす}の◆【同】mandatory◆【反】non-compulsory ; voluntary
・The company has a compulsory safety course for its employees. : その会社{かいしゃ}は従業員{じゅうぎょういん}のために安全{あんぜん}についての必修{ひっしゅう}コースを設{もう}けている。 - 〔学校{がっこう}の規則{きそく}として科目{かもく}が〕必修{ひっしゅう}の
- 〔組織{そしき}の規則{きそく}として会議{かいぎ}などが〕全員参加{ぜんいん さんか}の
- 〔法令{ほうれい}または規則{きそく}による〕命令{めいれい}の、義務的{ぎむ てき}な、強制的{きょうせい てき}な、必須{ひっす}の◆【同】mandatory◆【反】non-compulsory ; voluntary
compulsoryを含む検索結果一覧
該当件数 : 188件
-
compulsory acquisition
強制収用{きょうせい しゅうよう} -
compulsory administration
強制管理{きょうせい かんり} -
compulsory arbitration
強制仲裁{きょうせい ちゅうさい} -
compulsory attendance
〔法令{ほうれい}または規則{きそく}による〕義務{ぎむ}[強制{きょうせい}]的{てき}な出席{しゅっせき} -
compulsory auction
強制競売{きょうせい けいばい} -
compulsory audit
強制監査{きょうせい かんさ} -
compulsory auto liability insurance
自動車損害賠償責任保険{じどうしゃ そんがいばいしょう せきにんほけん}、自賠責保険{じばいせき ほけん}
【表現パターン】(compulsory) auto [automobile, motor vehicle] liability insurance -
compulsory automobile insurance
強制自動車保険{きょうせい じどうしゃ ほけん} -
compulsory automobile liability insurance
自動車損害賠償責任保険{じどうしゃ そんがいばいしょう せきにんほけん}、自賠責保険{じばいせき ほけん}
【表現パターン】(compulsory) auto [automobile, motor vehicle] liability insurance -
Compulsory Automobile Liability Insurance Council
【組織】- 自動車損害賠償責任保険審議会
-
compulsory automobile liability reinsurance
自動車損害賠償責任再保険{じどうしゃ そんがい ばいしょう せきにん さい ほけん} -
Compulsory Automobile Liability Reinsurance Investigation Committee
【組織】- 自動車損害賠償責任再保険審査会
-
compulsory book
強制帳簿{きょうせい ちょうぼ} -
compulsory buying
強制購入{きょうせい こうにゅう} -
compulsory cancellation
強制解約{きょうせい かいやく} -
compulsory capital infusion
強制的{きょうせい てき}な資本注入{しほん ちゅうにゅう} -
compulsory cartel
強制{きょうせい}カルテル -
compulsory change
強制変更{きょうせい へんこう} -
compulsory checkoff
→ compulsory check-off -
compulsory check-off
強制的組合費{きょうせいてき くみあいひ}取り立て、強制的天引{きょうせいてき てんびき} -
compulsory circulation
〔紙幣{しへい}などの〕強制流通{きょうせい りゅうつう} -
compulsory collection
強制徴収{きょうせい ちょうしゅう} -
compulsory competitive bidding
強制競争入札{きょうせい きょうそう にゅうさつ} -
Compulsory Competitive Tendering
強制競争入札{きょうせい きょうそう にゅうさつ}◆【略】CCT◆1980年にイギリスで導入{どうにゅう}された制度{せいど}。公共事業{こうきょう じぎょう}を強制的{きょうせい てき}に入札{にゅうさつ}をかけて自治体{じちたい}と民間{みんかん}を競わせ、自治体側{じちたい がわ}が落札{らくさつ}できない場合{ばあい}、その部局{ぶきょく}を解散{かいさん}するものであった。1997年に制度{せいど}は廃止{はいし} -
compulsory consultation
強制審議{きょうせい しんぎ} -
compulsory contribution
強制寄付{きょうせい きふ} -
compulsory course
《a ~》必修{ひっしゅう}コース[講座{こうざ}・科目{かもく}] -
compulsory deduction
強制控除{きょうせい こうじょ} -
compulsory deposit
強制預金{きょうせい よきん} -
compulsory devaluation
《会計》強制評価減{きょうせい ひょうか げん} -
compulsory devaluation method
強制評価減{きょうせい ひょうか げん} -
compulsory disposition
強制処分{きょうせい しょぶん} -
compulsory dissolution
強制解散{きょうせい かいさん} -
compulsory education
義務教育{ぎむ きょういく} -
compulsory education stage
義務教育{ぎむ きょういく}[基礎研究{きそ けんきゅう}]段階{だんかい} -
compulsory education system
義務教育制度{ぎむ/きょうく/せいど} -
compulsory evacuation
《医》強制排便{きょうせい はいべん} -
compulsory examination
必須試験{ひっす しけん} -
compulsory execution
強制執行{きょうせい しっこう} -
compulsory exercises
〔体操競技{たいそう きょうぎ}の〕規定演技{きてい えんぎ} -
compulsory fees
強制的手数料{きょうせい てき てすうりょう} -
compulsory for
《be ~》~には〔主語〕の義務{ぎむ}がある -
compulsory for everyone
《be ~》〔行事{ぎょうじ}などが〕全員参加{ぜんいん さんか}である -
compulsory health insurance
強制健康保険{きょうせい けんこう ほけん}◆【略】CHI -
compulsory hospitalisation
〈英〉→ compulsory hospitalization -
compulsory hospitalization
措置入院{そちにゅういん}◆【略】CH -
compulsory immunisation
〈英〉→ compulsory immunization -
compulsory immunization
強制予防接種{きょうせい よぼう せっしゅ} -
compulsory inoculation
強制接種{きょうせい せっしゅ}
* データの転載は禁じられています。