complex numberの検索結果 |
42件 検索結果一覧を見る |
---|
complex numberを含む検索結果一覧
該当件数 : 42件
-
complex number
《数学》複素数{ふくそすう}◆実数{じっすう}と虚数{きょすう}を含{ふく}む数 -
complex number expression
《数学》複素数表示{ふくそすう ひょうじ} -
complex number field
《数学》複素数体{ふくそすう たい}◆【参考】real number field ; rational number field -
complex number in polar form
《a ~》《数学》極形式{きょく けいしき}の複素数{ふくそすう} -
complex number in rectangular form
《a ~》《数学》直交形式{ちょっこう けいしき}の複素数{ふくそすう} -
complex number operation
複素数演算{ふくそすう えんざん} -
complex number plane
複素平面{ふくそ へいめん} -
complex number representation
複素数{ふくそすう}の表現{ひょうげん} -
complex number representing
~を表す複素数{ふくそすう} -
complex number whose real part is x
《a ~》《数学》実部{じつぶ}がxである複素数{ふくそすう}
【表現パターン】complex number with real part [whose real part is] x -
bi-complex number
双複素数{そう ふくそすう} -
conjugate complex number
共役複素数{きょうやく ふくそすう}
【表現パターン】conjugate [conjugated] complex number -
doubleprecision complex number
→ double-precision complex number -
double-precision complex number
《コ》倍精度複素数{ばいせいど ふくそすう} -
hyper-complex number
→ hypercomplex number -
nonzero complex number
《数学》0でない複素数{ふくそすう} -
singleprecision complex number
→ single-precision complex number -
single-precision complex number
《コ》単精度複素数{たんせい ど ふくそすう} -
split-complex number
《数学》分解型複素数{ぶんかい がた ふくそすう} -
unit complex number
《数学》単位円上{たんい えん じょう}[絶対値{ぜったいち}が1]の複素数{ふくそすう}◆【略】UCN -
express a complex number in polar form
《数学》複素数{ふくそすう}を極形式{きょく けいしき}で表す -
raise a complex number to a complex power
複素数{ふくそすう}を複素数乗{ふくそすう じょう}する -
write a complex number in polar form
《数学》複素数{ふくそすう}を極形式{きょく けいしき}で書く -
argument of a complex number
複素数{ふくそすう}の偏角{へんかく} -
inverse of a complex number
複素数{ふくそすう}の逆数{ぎゃくすう} -
magnitude of a complex number
複素数{ふくそすう}の大きさ -
modulus of a complex number
《the ~》《数学》複素数{ふくそすう}の絶対値{ぜったいち}
【表現パターン】modulus [absolute value] of a complex number -
complex power of a complex number
《数学》複素数{ふくそすう}の複素数乗{ふくそすう じょう} -
imaginary part of a complex number
《数学》複素数{ふくそすう}の虚部{きょぶ}◆【参考】real part of a complex number -
nth root of a complex number
《the ~》複素数{ふくそすう}のn乗根{じょうこん}◆一般{いっぱん}に複数個{ふくすう こ}あるので、その全体{ぜんたい}を指す場合{ばあい}、rootの代わりに複数形{ふくすう けい}rootsが使われる。the nth rootはそのうちの特定{とくてい}の一つ(典型的{てんけい てき}には正の実数{じっすう}のもの)を指す。 -
polar form of a complex number
《the ~》《数学》複素数{ふくそすう}の極形式{きょく けいしき} -
real part of a complex number
《数学》複素数{ふくそすう}の実部{じつぶ}◆【参考】imaginary part of a complex number -
square root of a complex number
《the ~》複素数{ふくそすう}の平方根{へいほうこん}◆一般{いっぱん}に2個{こ}あるので、その両方{りょうほう}を指す場合{ばあい}、rootの代わりに複数形{ふくすう けい}rootsが使われる。単数形{たんすう けい}はそのうちの特定{とくてい}の一つ(典型的{てんけい てき}には主値{しゅち})を指す。 -
complex conjugate number
共役複素数{きょうやく ふくそすう} -
complex wave number
複素波数{ふくそ はすう} -
extended complex numbers
拡張複素数{かくちょう ふくそすう} -
field of complex numbers
《the ~》《数学》複素数体{ふくそすう たい} -
sequence of complex numbers
《数学》複素数{ふくそすう}(の)列 -
elliptic curve over the complex numbers
《an ~》《数学》複素数{ふくそすう}(体)上の楕円曲線{だえん きょくせん}