competenceの検索結果 |
155件 検索結果一覧を見る |
---|
competence の意味・使い方・読み方
-
competence
【名】- 能力{のうりょく}、力量{りきりょう}、適性{てきせい}、権限{けんげん}
- ちょっとした資産{しさん}
- 言語能力{げんご のうりょく}
competenceを含む検索結果一覧
該当件数 : 155件
-
competence as a caregiver
《someone's ~》〔病人{びょうにん}などに対する〕(人)のケア[世話{せわ}・介護{かいご}]する能力{のうりょく} -
competence assessment
能力評価{のうりょく ひょうか} -
competence base
能力基盤{のうりょく きばん} -
competence building
能力構築{のうりょく こうちく} -
competence development
能力開発{のうりょく かいはつ} -
competence development process
能力開発{のうりょく かいはつ}(の)過程{かてい}[プロセス]◆【略】CDP -
competence examination
適性試験{てきせい しけん} -
competence factor
地山強度比{じやま きょうど ひ}◆【略】CF -
competence for the task
《one's ~》その仕事{しごと}をする能力{のうりょく} -
competence for transmission
伝播能{でんぱ のう} -
competence in brand building
ブランド構築力{こうちく りょく} -
competence in driving a car
《someone's ~》(人)の自動車運転能力{じどうしゃ うんてん のうりょく} -
competence induction
受容能誘導{じゅよう のう ゆうどう} -
competence management
能力管理{のうりょく かんり} -
competence needed for
~に必要{ひつよう}な力量{りきりょう} -
competence needed to
~するために必要{ひつよう}な力量{りきりょう} -
competence of evidence
証拠力{しょうこりょく} -
competence of personnel
職員{しょくいん}の力量{りきりょう} -
competence standard
能力{のうりょく}の基準{きじゅん} -
competence state
能力{のうりょく}状況{じょうきょう}[状態{じょうたい}] -
competence test
能力{のうりょく}テスト -
competence to give rise to
~を生じさせる能力{のうりょく} -
academic competence
学力{がくりょく}◆【略】AC -
achieve competence
〔人が〕実力{じつりょく}をつける、実用{じつよう}レベルに達する -
achieve competence in a foreign language
外国語{がいこくご}で実用{じつよう}レベルに達する -
acquire competence
能力{のうりょく}を身に付ける -
aggregation competence
集合能{しゅうごう のう} -
anticipation competence
予測能力{よそく のうりょく} -
basic competence
《a ~》基本的能力{きほん てき のうりょく} -
cardiac competence
《医》心臓{しんぞう}(の)能力{のうりょく} -
cell competence
細胞反応能{さいぼう はんのうのう} -
central competence
中心的能力{ちゅうしん てき のうりょく} -
chemical competence
化学的能力{かがく てき のうりょく} -
civile competence
行為能力{こうい のうりょく} -
clinical competence
〔医師{いし}などの〕臨床的能力{りんしょう てき のうりょく}◆【略】CC -
communication competence
コミュニケーション能力{のうりょく} -
communicative competence
〔特に外国語{がいこくご}での〕伝達{でんたつ}[コミュニケーション]能力{のうりょく}◆【略】CC -
conscious competence
有意識{ゆういしき}の有能{ゆうのう}◆意識{いしき}すれば実行{じっこう}できる状態{じょうたい}。◆学習{がくしゅう}の4段階{だんかい}(unconscious incompetence ⇒ conscious incompetence ⇒ conscious competence ⇒ unconscious competence) -
control competence
管理権限{かんり けんげん} -
conversational competence
会話能力{かいわ のうりょく} -
core competence
コア・コンピタンス、中核{ちゅうかく}能力{のうりょく}[業務{ぎょうむ}]◆自社{じしゃ}ならではの価値{かち}を提供{ていきょう}できるもの。自社事業{じしゃ じぎょう}の核{かく}となるノウハウや強み。◆【略】CC -
cultural competence
文化的能力{ぶんか てき のうりょく}◆【略】CC -
cultural competence in healthcare
医療{いりょう}における文化的能力{ぶんか てき のうりょく} -
demonstrate competence
《demonstrate (one's) competence》能力{のうりょく}を実証{じっしょう}する -
developmental competence
発生能{はっせい のう} -
differentiation competence
《生物》分化能{ぶんか のう} -
discourse competence
談話能力{だんわ のうりょく} -
distinctive competence
独特{どくとく}の能力{のうりょく} -
engineering competence
エンジニアリング能力{のうりょく}
* データの転載は禁じられています。