語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

compare withの検索結果

195 検索結果一覧を見る

compare with の意味・使い方・読み方

  • compare with

    ~に匹敵{ひってき}する、~と肩{かた}を並{なら}べる
    ・Our prices will compare very favorably with those of any of our competitors. : 当社価格{とうしゃ かかく}は、どの競合他社{きょうごう たしゃ}と比{くら}べても非常{ひじょう}に有利{ゆうり}なものです。
    単語帳

compare withを含む検索結果一覧

該当件数 : 195件
  • cannot compare with

    can't compare with
    単語帳
  • can't compare with

    ~とは比{くら}べものにならないほど劣{おと}っている
    単語帳
  • favorably compare with

    ~と比{くら}べて遜色{そんしょく}がない[引けを取らない]
    単語帳
  • favourably compare with

    〈英〉→ favorably compare with
    単語帳
  • recorded to compare with

    《be ~》~と比較{ひかく}するために記録{きろく}される
    単語帳
  • compare ~ with

    ~を…と比{くら}べる[比較{ひかく}する]、~と…の比較{ひかく}をする、~と…をてんびんにかける
    ・A book is lightweight and inexpensive compared to [with] the cost of a computer. : 本は、コンピューターの価格{かかく}に比{くら}べりゃ軽くて安い。
    ・Compared to [with] many other LCDs, the LCD-15X is actually a bargain. : 他の液晶{えきしょう}ディスプレーと比較{ひかく}すると、LCD-15Xはお買{か}い得{どく}である。
    ・At the last meeting, we compared this year's revenue to [with] last year's. : 前回{ぜんかい}のミーティングで、今年{ことし}の収益{しゅうえき}と去年{きょねん}の収益{しゅうえき}を比較{ひかく}しました。
    ・Below is a chart that compares the cost to [with] some of our competitors. : 下図{かず}はコストを競合{きょうごう}メーカーと比較{ひかく}したものです。
    単語帳
  • compare ~ with a database

    ~をデータベースと比較{ひかく}する
    【表現パターン】compare ~ to [with] a database
    単語帳
  • compare ~ with the original sample

    ~を原見本{げん みほん}と比較{ひかく}する
    単語帳
  • compare ~ with what is already known

    ~と既知{きち}の事柄{ことがら}を比較{ひかく}する
    単語帳
  • compare advantageously with

    ~に比{くら}べて勝るとも劣{おと}らない、~に引けを取らない、~に比肩{ひけん}する
    【表現パターン】compare favorably [advantageously] with
    単語帳
  • compare drugs with placebos in experimental trials

    臨床試験{りんしょう しけん}で試験薬{しけん やく}をプラセボと比較{ひかく}する
    単語帳
  • compare favorably with

    ~に比{くら}べて勝るとも劣{おと}らない、~に引けを取らない、~に比肩{ひけん}する
    【表現パターン】compare favorably [advantageously] with
    単語帳
  • compare findings with

    ~と調査結果{ちょうさ けっか}を比較{ひかく}する
    単語帳
  • compare notes with

    (人)と意見{いけん}[情報{じょうほう}]を交換{こうかん}する
    単語帳
  • compare oneself with one's co-workers

    自分{じぶん}と同僚{どうりょう}を比{くら}べる[比較{ひかく}する]
    単語帳
  • compare oneself with one's mates

    自分{じぶん}と仲間{なかま}[同僚{どうりょう}]を比{くら}べる[比較{ひかく}する]
    単語帳
  • compare oneself with others

    自分{じぶん}と他人{たにん}[他者{たしゃ}]を比{くら}べる[比較{ひかく}する]、自分{じぶん}を他人{たにん}[他者{たしゃ}]と比{くら}べる[比較{ひかく}する]
    単語帳
  • compare oneself with the best

    自分{じぶん}を最高{さいこう}のものと比{くら}べる[比較{ひかく}する]、最高{さいこう}のものを比較対象{ひかく たいしょう}にする
    単語帳
  • compare preconceptions with reality

    先入観{せんにゅうかん}と現実{げんじつ}を対比{たいひ}させる
    単語帳
  • compare unfavorably with

    ~と比{くら}べると見劣{みおと}りがする
    単語帳
  • compare unfavourably with

    〈英〉→ compare unfavorably with
    単語帳
  • compare well with

    〔質{しつ}・精度{せいど}などに関して〕~と比較{ひかく}して(も)劣{おと}らない[遜色{そんしょく}がない]
    単語帳
  • not have anything to compare ~ with

    ~と比{くら}べる[比較{ひかく}する]ものがない
    単語帳
  • compare ~ directly with

    ~を…と直接比較{ちょくせつ ひかく}する
    単語帳
  • compare one's child with other children in terms of progress

    自分{じぶん}の子どもの上達{じょうたつ}をよその子どもと比{くら}べる[比較{ひかく}する]
    単語帳
  • compare one's composition with

    自分{じぶん}の作文{さくぶん}を(人)の作文{さくぶん}と比較{ひかく}する
    単語帳
  • compare one's experience with somebody else's

    自分{じぶん}の体験{たいけん}[経験{けいけん}]を他の人のものと比{くら}べる[比較{ひかく}する]
    単語帳
  • compare one's reaction with former years

    以前{いぜん}の反応{はんのう}と比較{ひかく}する
    単語帳
  • compare someone's potential with

    (人)の可能性{かのう せい}[潜在能力{せんざい のうりょく}]を~と比{くら}べる[比較{ひかく}する]
    【表現パターン】compare someone's potential to [with]
    単語帳
  • compare someone's work with one's own

    (人)の作品{さくひん}と自作{じさく}を比{くら}べる[比較{ひかく}する]
    単語帳
  • compare the copy with the original

    コピーを本物{ほんもの}と見比{みくら}べる
    単語帳
  • compare the textbook with the notebook

    教本{きょうほん}[教科書{きょうかしょ}・テキスト]とノートを突{つ}き合わせる
    単語帳
  • compare a false diamond with a real one

    偽物{にせもの}のダイヤモンドと本物{ほんもの}のダイヤモンドを比較{ひかく}する[見比{みくら}べる]
    単語帳
  • compare a new computer with one one is using now

    新しいコンピューターを今使{いま つか}っているコンピューターと比{くら}べる
    単語帳
  • compare concepts from A with those found in B

    Aに書かれている思想{しそう}とBに書かれている思想{しそう}とを比較{ひかく}する
    単語帳
  • compare prices and quality with

    〔ある商品{しょうひん}などについて〕~と価格{かかく}や品質{ひんしつ}を比較{ひかく}する
    単語帳
  • compare sayings from A with those found in B

    Aに書かれている格言{かくげん}とBに書かれている格言{かくげん}とを比較{ひかく}する
    単語帳
  • compare side by side with

    ~と並{なら}べて[近づけて]比較{ひかく}する
    単語帳
  • compare the current situation with

    ~と現在{げんざい}の状況{じょうきょう}を比{くら}べる[比較{ひかく}する]
    【表現パターン】compare the current situation to [with]
    単語帳
  • compare what one sees with what one expects

    目にするものと予期{よき}するものを対比{たいひ}する
    単語帳
  • compare A side by side with B

    AをBと並{なら}べて[近づけて]比較{ひかく}する
    単語帳
  • compare the advantage of ~ with

    ~と…の利点{りてん}[有利性{ゆうり せい}・メリット]を比較{ひかく}する、~と…をてんびんにかける
    単語帳
  • compare the cost-effectiveness of ~ with

    ~と…の費用対効果{ひよう たい こうか}を比較{ひかく}する
    単語帳
  • compare the safety and efficacy of ~ with placebo

    《薬学》~とプラセボの有効性{ゆうこう せい}と安全性{あんぜん せい}を比較{ひかく}する
    単語帳
  • compared with $__ for the same period in 2000

    2000年同期{ねん どうき}の_ドルと比{くら}べて[比較{ひかく}して]
    【表現パターン】compared to [with] $__ for the same period in 2000
    単語帳
  • compared with $__ for the same period last year

    前年同期{ぜんねん どうき}の_ドルに対して[と比{くら}べて・と比較{ひかく}して]
    【表現パターン】compared to [with] $__ for the same period last year
    単語帳
  • compared with $__ in the same period last year

    前年同期{ぜんねん どうき}の_ドルに対して[と比{くら}べて・と比較{ひかく}して]
    【表現パターン】compared to [with] $__ in the same period last year
    単語帳
  • compared with

    ~と比較{ひかく}[対照{たいしょう}]して、~と比{くら}べると、~に比{くら}べて
    【表現パターン】compared to [with]
    単語帳
  • compared with __ dollars for the same period in 2000

    compared to $__ for the same period in 2000compared with $__ for the same period in 2000
    【表現パターン】compared to [with] __ dollars for the same period in 2000
    単語帳
* データの転載は禁じられています。