committed toの検索結果 |
124件 検索結果一覧を見る |
---|
committed to の意味・使い方・読み方
-
committed to
《be ~》~にコミット[専心{せんしん}]している、~に全力{ぜんりょく}を注いでいる、~に尽力{じんりょく}している、~に熱心{ねっしん}である、~に傾倒{けいとう}している、~に身を投じている、~に肩入{かたい}れしている、(人)と堅{かた}く結ばれている、~することを確約{かくやく}する、~を公約{こうやく}している、~にのめり込んでいる
committed toを含む検索結果一覧
該当件数 : 124件
-
committed to a course of action
《be ~》方策{ほうさく}に全力{ぜんりょく}で取り組む -
committed to a mental institution
《be ~》精神科病院{せいしんか びょういん}に入れられる -
committed to a strategic partnership with
《be ~》~との戦略的{せんりゃく てき}なパートナーシップに専心{せんしん}する[尽力{じんりょく}する・コミットしている] -
committed to a subordinate
《be ~》部下{ぶか}に献身{けんしん}を示{しめ}す -
committed to a sustainable future through
《be ~》~を通じてサステナブル[持続可能{じぞく かのう}]な未来{みらい}のために尽力{じんりょく}する -
committed to advancing
《be ~》~の進歩{しんぽ}[を進歩{しんぽ}させること]に熱心{ねっしん}に取り組む -
committed to be clear about
《be ~》~について明確{めいかく}にすることに尽力{じんりょく}する[力を注ぐ] -
committed to being awake to
《be ~》~にしっかりと注意{ちゅうい}を向ける[目を光らせる]ことを誓{ちか}う[決意{けつい}する] -
committed to being collaborative
《be ~》協力的{きょうりょく てき}であることに傾倒{けいとう}している -
committed to being the single source of
《be ~》~の唯一{ゆいいつ}のよりどころとして励{はげ}む[取り組む] -
committed to collaboration with
《be ~》~との協力{きょうりょく}に尽力{じんりょく}する[熱心{ねっしん}に取り組む] -
committed to continuing to
《be ~》引き続き~する[~し続ける]ことに尽力{じんりょく}する[力を注ぐ・全力{ぜんりょく}で取り組む] -
committed to cooperation
《be ~》協力{きょうりょく}することを確約{かくやく}する -
committed to curtailing
《be ~》躍起{やっき}になって~を抑{おさ}え込む -
committed to developing one's skills
《be ~》技能{ぎのう}を磨{みが}くことに熱心{ねっしん}に取り組む -
committed to diplomacy
《be ~》外交{がいこう}に専心{せんしん}[尽力{じんりょく}]する -
committed to doing one's part to
《be ~》~するために自分{じぶん}の役割{やくわり}に献身的{けんしん てき}に取り組む -
committed to economic change
《be ~》経済{けいざい}を変えることに力を注ぐ -
committed to enhancing QOL
→ committed to enhancing quality of life -
committed to enhancing quality of life
《be ~》生活{せいかつ}の質{しつ}を向上{こうじょう}させることに力を注ぐ[取り組む] -
committed to eventual independence
《be ~》最終的{さいしゅう てき}には独立{どくりつ}する方向{ほうこう}に傾倒{けいとう}する -
committed to excellence in
《be ~》~で[において]優秀{ゆうしゅう}さ[優秀{ゆうしゅう}であること]を目指{めざ}して尽力{じんりょく}する[力を注ぐ・全力{ぜんりょく}で取り組む] -
committed to fighting misinformation
《be ~》誤報{ごほう}[偽情報{にせ じょうほう}]対策{たいさく}に尽力{じんりょく}する[熱心{ねっしん}に取り組む] -
committed to forced hospitalisation
〈英〉→ committed to forced hospitalization -
committed to forced hospitalization
《be ~》強制入院{きょうせい にゅういん}させられる -
committed to freedom of speech
《be ~》言論{げんろん}の自由{じゆう}を公約{こうやく}している -
committed to freeing oneself
《be ~》自由{じゆう}の身になることに専心{せんしん}[専念{せんねん}]する -
committed to guiding people to
《be ~》人々{ひとびと}を~に導{みちび}くことに専心{せんしん}して[身をささげて]いる -
committed to having a team of creative people
《be ~》創造性{そうぞう せい}を備{そな}えたチーム作りに専念{せんねん}する[を持つことに専心{せんしん}する・を作ろうと頑張{がんば}っている] -
committed to having a team of self-responsible people
《be ~》自己責任能力{じこ せきにん のうりょく}を備{そな}えたチーム作りに専念{せんねん}する[を持つことに専心{せんしん}する・を作ろうと頑張{がんば}っている] -
committed to having a team of upbeat people
《be ~》明るさを備{そな}えたチーム作りに専念{せんねん}する[を持つことに専心{せんしん}する・を作ろうと頑張{がんば}っている] -
committed to having fun
《be ~》楽しむことに力を注ぐ[取り組む] -
committed to honesty
《be ~》正直{しょうじき}を旨{むね}[モットー]とする、誠実一筋{せいじつ ひとすじ}である -
committed to improving one's life
《be ~》人生{じんせい}を向上{こうじょう}させる[良い方に変える]ことを決意{けつい}する[に熱心{ねっしん}に取り組む] -
committed to Islam
《be ~》イスラム教の教えに忠実{ちゅうじつ}である -
committed to one's homework
《be ~》宿題{しゅくだい}に真剣{しんけん}に取り組む -
committed to one's own fame and fortune
《be ~》自分{じぶん}の名声{めいせい}や富に力を注ぐ[しか考えていない] -
committed to one's own success
《be ~》自分自身{じぶん じしん}の成功{せいこう}のために全力{ぜんりょく}を尽{つ}くす -
committed to one's safety
《be ~》~の安全確保{あんぜん かくほ}に専心{せんしん}する -
committed to one's work
《be ~》全力{ぜんりょく}で仕事{しごと}に取り組む -
committed to paper
《be ~》記録{きろく}される -
committed to peace
《be ~》平和{へいわ}に全てをささげる、平和{へいわ}に向けて専心{せんしん}する、和平派{わへい は}である -
committed to personal development
《be ~》自己啓発{じこ けいはつ}に熱心{ねっしん}である[に取り組む] -
committed to prison
《be ~》監獄{かんごく}に入れられる -
committed to protecting the security of
《be ~》~のセキュリティー[安全{あんぜん}]の保護{ほご}に全力{ぜんりょく}を注ぐ[献身的{けんしん てき}に取り組む] -
committed to radical economic change
《be ~》経済{けいざい}を根本的{こんぽん てき}に変えることに力を注ぐ -
committed to radical social change
《be ~》社会{しゃかい}を根本的{こんぽん てき}に変えることに力を注ぐ -
committed to reducing environmental impact
《be ~》環境影響{かんきょう えいきょう}の低減{ていげん}に取り組む -
committed to relationships
《be ~》関係{かんけい}を大事{だいじ}にする
* データの転載は禁じられています。