comedyの検索結果 |
123件 検索結果一覧を見る |
---|---|
comedy の変化形 | 《複》comedies |
comedy の意味・使い方・読み方
-
comedy
【名】- コメディー、喜劇{きげき}、喜劇的要素{きげき てき ようそ}◆可算{かさん}
comedyを含む検索結果一覧
該当件数 : 123件
-
comedy actor
《a ~》コメディー俳優{はいゆう}[男優{だんゆう}] -
comedy actress
《a ~》コメディー女優{じょゆう} -
Comedy Central
【商標】- コメディー・セントラル◆アメリカのコメディーを中心としたケーブルと衛星放送チャンネル。◆【URL】http://www.cc.com/
-
comedy club
《a ~》喜劇場{きげき じょう} -
comedy cohort
喜劇{きげき}の相棒{あいぼう}[仲間{なかま}] -
comedy drama
〈米〉〔テレビの〕コメディー・ドラマ◆1960年代前半{ねんだい ぜんはん}までは、30分もののコメディーと1時間{じかん}もののドラマに分かれており、コメディーはライブか笑いの効果音{こうか おん}を入れるのが普通{ふつう}だった。1960年代末{ねんだい まつ}になってこの境界{きょうかい}が曖昧{あいまい}になり、30分ものにシリアスな要素{ようそ}が入って笑いの効果音{こうか おん}を使わなくなり、1時間{じかん}ものにコメディーの要素{ようそ}が強く入るようになった。これらの中で、コメディーとドラマの要素{ようそ}が半々程度{はんはん ていど}、またはバランスよく配合{はいごう}されているものを指す。◆【同】dramedy ; dramady -
comedy duo
喜劇{きげき}[コメディー]コンビ -
comedy film
《a ~》コメディー映画{えいが} -
comedy gold
- コメディーの黄金{おうごん}、非常{ひじょう}に価値{かち}の高い[素晴{すば}らしい]喜劇{きげき}
・This show is comedy gold. : このショーは最上級{さいじょうきゅう}のコメディーです。
- 非常{ひじょう}に面白{おもしろ}い人[ジョーク・娯楽作品{ごらく さくひん}]
- コメディーの黄金{おうごん}、非常{ひじょう}に価値{かち}の高い[素晴{すば}らしい]喜劇{きげき}
-
comedy horror
ホラー・コメディー、コメディー・ホラー◆《1》映画{えいが}・文芸{ぶんげい}などのジャンル。ホラーとコメディーの両方{りょうほう}の要素{ようそ}を持つもの。《2》そのジャンルの作品{さくひん}。◆【類】black comedy -
comedy houses
演芸場{えんげいじょう} -
Comedy of Errors
【著作】- 《The ~》間違{まちが}いの喜劇{きげき}◆英《著》ウィリアム・シェークスピア(William Shakespeare)◆喜劇
-
comedy of humors
気質喜劇{きしつ きげき} -
comedy of humours
〈英〉→ comedy of humors -
comedy of manners
風俗喜劇{ふうぞく きげき} -
comedy of the situation
状況{じょうきょう}の喜劇的要素{きげき てき ようそ} -
comedy program
コメディー番組{ばんぐみ} -
comedy programme
〈英〉→ comedy program -
comedy series
《a ~》連続{れんぞく}コメディー番組{ばんぐみ} -
comedy show
お笑い番組{ばんぐみ} -
comedy sketch
コメディー(タッチ)の寸劇{すんげき}[ショートドラマ] -
comedy sketches
comedy sketchの複数形 -
comedy skit
コメディーの寸劇{すんげき}[スキット] -
comedy team
喜劇{きげき}コンビ -
comedy trio
お笑いトリオ -
comedy turn
喜劇{きげき}の(短い)芝居{しばい}[出し物] -
comedy variety show
お笑い番組{ばんぐみ} -
comedy venue
コメディーの上演場{じょうえん じょう} -
comedy web series
《イ》コメディー・ウェブ・シリーズ◆【参考】web series -
comedy writer
コメディー(の)脚本家{きゃくほんか}、コメディー作家{さっか}、喜劇作家{きげき さっか} -
action comedy
【名】- アクション・コメディー◆【略】actcom
-
black comedy
《a ~》ブラック・コメディー◆ブラック・ユーモア(black humor)を用いたコメディー作品{さくひん}。◆【同】dark comedy -
blue comedy
〔性的{せいてき}なジョークなどを交えた〕エロ・コメディー、下ネタ漫才{まんざい}[コメディー] -
city comedy
都市喜劇{とし きげき} -
contemporary comedy
現代喜劇{げんだい きげき} -
dark comedy
《a ~》ダーク・コメディー◆【同】black comedy -
Divine Comedy
神曲{しんきょく}◆長編叙事詩{ちょうへん じょじし}。ダンテ作。 -
do comedy
《do (a) comedy》喜劇{きげき}を演{えん}じる、コメディーをやる -
domestic comedy
家庭喜劇{かてい きげき} -
dramatic comedy
ドラマチック・コメディー◆笑いと感動{かんどう}の要素{ようそ}を融合{ゆうごう}させた演劇{えんげき}や映画{えいが}のジャンルを指す。 -
drawingroom comedy
→ drawing-room comedy -
drawing-room comedy
〔上流階級{じょうりゅう かいきゅう}の人間{にんげん}を皮肉{ひにく}った〕客間喜劇{きゃくま きげき} -
early comedy
初期喜劇{しょき きげき} -
family comedy
《a ~》家族{かぞく}コメディー -
high comedy
高級喜劇{こうきゅう きげき} -
highspeed comedy monologue
→ high-speed comedy monologue -
high-speed comedy monologue
早口{はやくち}で語るコメディー漫談{まんだん} -
high-velocity comedy monologue
→ high-speed comedy monologue -
hilarious comedy
滑稽{こっけい}な喜劇{きげき}
* データの転載は禁じられています。