語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

come into useの検索結果

10 検索結果一覧を見る

come into use の意味・使い方・読み方

  • come into use

    使われ始める、使われるようになる
    ・Don't throw that screw away as it may come into use [usage] someday. : そのねじは捨{す}てないで。いつか使うことがあるかもしれない。
    【表現パターン】come into use [usage]
    単語帳

come into useを含む検索結果一覧

該当件数 : 10件
  • 1st come into use as

    first come into use as
    単語帳
  • first come into use as

    {はじ}めは~として使われ始める
    単語帳
  • come into common use

    一般{いっぱん}(的{てき})に用いられる[使用{しよう}される・利用{りよう}される]ようになる
    【表現パターン】come into common [general, popular] use
    単語帳
  • come into wide use

    広く利用{りよう}[使用{しよう}]されるようになる◆新しい技術{ぎじゅつ}、方法{ほうほう}、製品{せいひん}、サービスなどが一般的{いっぱん てき}に普及{ふきゅう}し、多くの人に利用{りよう}されるようになることを意味{いみ}する。
    単語帳
  • come into wide use all over the world

    世界中{せかいじゅう}で広く使われるようになる
    単語帳
  • come into wider use

    より(幅{はば})広く使用{しよう}されるようになる
    単語帳
  • come into widespread use as

    ~として広く使われるようになる
    単語帳