語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

come atの検索結果

146 検索結果一覧を見る

come at の意味・使い方・読み方

  • come at

    【句動】
    1. 〔場所{ばしょ}〕に達する[到達{とうたつ}する・やって来る・向かってくる]
    2. ~に飛び掛{か}かる、~を攻撃{こうげき}してくる
      ・Come at me with all you got. : 全力で掛{か}かってきてください。/どこからでも掛{か}かってこい。◆【場面】挑戦者などを待ち受ける。
    3. 〔問題{もんだい}などが人〕に降{ふ}り懸{か}かる
    4. 〔真相{しんそう}など〕をつかむ
    5. ~を得{え}る[手に入れる]
    単語帳

come atを含む検索結果一覧

該当件数 : 146件
  • come at ~ from the side

    ~に横から飛び[(人)に横から襲{おそ}い]掛{か}かる
    単語帳
  • come at ~ in a structural way

    ~を組織的{そしき てき}な形で捉{とら}える
    単語帳
  • come at __ to the minute

    きっかり_時に来る
    単語帳
  • come at a bad time

    〔物事{ものごと}などが〕悪いタイミングで到来{とうらい}[発生{はっせい}]する、〔発生{はっせい}のタイミング・時期{じき}などについて〕間が悪い
    単語帳
  • come at a good time

    〔物事{ものごと}などが〕良いタイミングで到来{とうらい}[発生{はっせい}]する
    単語帳
  • come at a heavy price

    非常{ひじょう}に高くつく、大変{たいへん}な犠牲{ぎせい}が強いられる
    単語帳
  • come at a less-than-ideal time

    あまり理想的{りそう てき}ではない[理想的{りそう てき}とは言えない]タイミングで来る[到来{とうらい}する・発生{はっせい}する]
    単語帳
  • come at a less-than-ideal time for

    ~にとってあまり理想的{りそう てき}ではない[理想的{りそう てき}とは言えない]タイミングで来る[到来{とうらい}する・発生{はっせい}する]
    単語帳
  • come at a price

    高くつく、相当{そうとう}[かなり]の犠牲{ぎせい}となる
    ・This method can often come at a price. : この方法{ほうほう}は高くつくことが多い。
    ・Salvation and redemption always comes at a price. : 救済{きゅうさい}と贖罪{しょくざい}に犠牲{ぎせい}は付き物です。
    単語帳
  • come at a price to

    (人)にとって高くつく、(人)にとって相当{そうとう}[かなり]の犠牲{ぎせい}となる
    単語帳
  • come at a problem from a fresh direction

    新しい方向{ほうこう}から問題{もんだい}を考える[に対処{たいしょ}する]
    単語帳
  • come at a problem from a new direction

    新たな方向{ほうこう}から問題{もんだい}に対処{たいしょ}する
    単語帳
  • come at a set time

    所定{しょてい}の[決まった・指定{してい}された]時間{じかん}にやって来る
    単語帳
  • come at a terrible time

    〔物事{ものごと}などが〕非常{ひじょう}に悪いタイミングで到来{とうらい}[発生{はっせい}]する
    単語帳
  • come at a very high price

    〔主語{しゅご}によって〕払{はら}う代償{だいしょう}[犠牲{ぎせい}]は非常{ひじょう}に大きい
    単語帳
  • come at able

    【形】
      come-at-able
    単語帳
  • come at an awkward time

    都合{つごう}の悪い時間{じかん}にやって来る
    単語帳
  • come at an ideal time

    理想的{りそう てき}な[最高{さいこう}の・絶好{ぜっこう}の]タイミングで来る[到来{とうらい}する・発生{はっせい}する]
    単語帳
  • come at an ideal time for

    ~にとって理想的{りそう てき}な[最高{さいこう}の・絶好{ぜっこう}の]タイミングで来る[到来{とうらい}する・発生{はっせい}する]
    単語帳
  • come at an inopportune time for

    ~にとって不都合{ふつごう}な[都合{つごう}の悪い]時[時期{じき}]に来る[起こる・生じる]
    単語帳
  • come at once

    すぐに来る
    単語帳
  • come at someone so fast

    ものすごい速さで(人)に襲{おそ}い[飛び]掛{か}かる
    単語帳
  • come at someone with knife

    (人)にナイフで襲{おそ}いかかる
    単語帳
  • come at someone without knowing he is a martial arts expert

    (人)が武道{ぶどう}の達人{たつじん}だということを知らずに(人)に飛び掛{か}かる
    【表現パターン】come at someone without knowing he is a martial arts expert [an expert in martial arts]
    単語帳
  • come at someone's call

    (人)から要求{ようきゅう}があったらすぐに行動{こうどう}して要求{ようきゅう}に応{こた}える
    単語帳
  • come at the expense of

    ~という代償{だいしょう}を伴{ともな}う、~の犠牲{ぎせい}で成り立つ
    単語帳
  • come at the hands of mass-volume discount retailers

    量産{りょうさん}ディスカウント店の支配力{しはいりょく}に屈する
    単語帳
  • come at the instruction of

    ~の指示{しじ}によるものである
    単語帳
  • come at the perfect time

    ちょうどいい時間{じかん}[時期{じき}]に来る
    ・You came at the perfect time. : ちょうどいい時に来てくれましたね。
    単語帳
  • come at the problem from a completely different plane

    全く別の視点{してん}から問題{もんだい}に当たる
    【表現パターン】come at the problem from an entirely [a completely, a totally] different plane
    単語帳
  • come at the right time

    いいときに[ところへ]来る[現{あらわ}れる]
    単語帳
  • come at the top of the class

    クラスのトップに立つ
    単語帳
  • come at the whole job from a completely different place

    全く違{ちが}った[異{こと}なる]立場{たちば}[立ち位置{いち}]から仕事全体{しごと ぜんたい}を知る[理解{りかい}する]
    【表現パターン】come at the whole job from a completely [a totally, an entirely] different place
    単語帳
  • come at too high a price

    高くつき過{す}ぎる◆【参考】come at a price
    単語帳
  • come-at-able

    【形】
      近づきやすい
    【発音】kʌ̀mǽtəbl、【@】コムアトアブル
    単語帳
  • un-come-at-able

    【形】
      〈話〉到達{とうたつ}し難{がた}い、近づき難{がた}い[にくい]、入手困難{にゅうしゅ こんなん}
    単語帳
  • could not have come at a worse time

    〔事件{じけん}・災害{さいがい}などが〕最悪{さいあく}の時に起きてしまった◆【直訳】これ以上悪{いじょう わる}い時に起こらなかっただろう
    単語帳
  • think all one's Christmases had come at once

    一生分{いっしょう ぶん}のクリスマスがいっぺんに来たような気がする
    単語帳
  • come apart at the seams

    1. 〔衣服{いふく}の〕縫{ぬ}い目がほころびる、継{つ}ぎ目から裂{さ}けてくる、修復{しゅうふく}を要する
      【表現パターン】come [fall, break] apart at the seams
    1. 内部{ないぶ}から崩壊{ほうかい}する、ばらばらになる、駄目{だめ}になる、ガタガタになる、がたがくる、老いぼれる
      【表現パターン】come [fall, break] apart at the seams
    1. 精神{せいしん}が壊{こわ}れる、精神的{せいしん てき}に参る
      ・I'm coming [falling, breaking] apart at the seams. : 精神的に参っています。/もうぼろぼろだよ。
      ・She came [fell, broke] apart at the seams when he refused to take her to the dance. : 彼女{かのじょ}は、彼がダンスに誘{さそ}ってくれなかったので、ふさぎ込んでしまいました。
      ・When Jim found out that he wasn't going back to camp this summer, he came [fell, broke] apart at the seams. : ジムは今年{ことし}のサマーキャンプに参加{さんか}できないことが分かってマジ切れしちゃった。
      【表現パターン】come [fall, break] apart at the seams
    1. 〔気が動転{どうてん}して〕自制心{じせい しん}を完全{かんぜん}に失う、落ち着きをなくす
      【表現パターン】come [fall, break] apart at the seams
    単語帳
  • come awake at once

    すぐに[ハッと]目覚{めざ}める[目を覚ます]
    【表現パターン】come awake at once [in an instant]
    単語帳
  • come back at

    (人)に再{ふたた}び殴{なぐ}りかかって来る
    単語帳
  • come flying at

    ~めがけて[に向かって]飛んでくる
    単語帳
  • come here at __ and go back at __

    _時にここにやって来て_時に帰る
    単語帳
  • come in at a distant second place

    1位と大差{たいさ}のある2位になる
    単語帳

次へ123次へ

* データの転載は禁じられています。