combativeの検索結果 |
116件 検索結果一覧を見る |
---|
combative の意味・使い方・読み方
-
combative
形- 闘争的{とうそう てき}な
combativeを含む検索結果一覧
該当件数 : 116件
-
combative appearance
闘争{とうそう}[好戦{こうせん}]的{てき}な態度{たいど} -
combative attitude
《a ~》闘争的{とうそう てき}な[けんか腰{ごし}の]態度{たいど} -
combative disposition
闘争的{とうそう てき}な気質{きしつ}[傾向{けいこう}・性質{せいしつ}] -
combative exchange
激{はげ}しいやりとり -
combative instinct
闘争本能{とうそう ほんのう} -
combative lawyer
好戦的{こうせん てき}な[闘争{とうそう}を好む]弁護士{べんご し} -
combative personality
好戦的{こうせん てき}な性格{せいかく} -
combative posture
《a ~》けんか腰{ごし}の態度{たいど} -
combative reaction
闘争反応{とうそう はんのう} -
combative relationship
闘争的関係{とうそう てき かんけい} -
combative spirit
闘争心{とうそう しん} -
combative sports
格技{かくぎ} -
combative style
闘争的{とうそう てき}なスタイル -
become combative toward
~に対して闘争的{とうそう てき}になる -
become combative towards
-
change combative behavior
闘争的{とうそう てき}な[好戦的{こうせん てき}な・けんか腰{ごし}の]行為{こうい}[行動{こうどう}・振{ふ}る舞{ま}い]を改める
表現パターンchange [modify] combative behavior -
display combative behavior
闘争的{とうそう てき}な[好戦的{こうせん てき}な・けんか腰{ごし}の]行為{こうい}[行動{こうどう}・振{ふ}る舞{ま}い]を示{しめ}す
表現パターンexhibit [show, display] combative behavior -
encourage combative behavior
闘争的{とうそう てき}な[好戦的{こうせん てき}な・けんか腰{ごし}の]行為{こうい}[行動{こうどう}・振{ふ}る舞{ま}い]を助長{じょちょう}する -
encourage combative behaviour
-
exhibit combative behavior
闘争的{とうそう てき}な[好戦的{こうせん てき}な・けんか腰{ごし}の]行為{こうい}[行動{こうどう}・振{ふ}る舞{ま}い]を示{しめ}す
表現パターンexhibit [show, display] combative behavior -
get combative
けんか腰{ごし}になる -
justify combative behavior
闘争的{とうそう てき}な[好戦的{こうせん てき}な・けんか腰{ごし}の]行為{こうい}[行動{こうどう}・振{ふ}る舞{ま}い]を正当化{せいとう か}する
表現パターンjustify [rationalize] combative behavior -
modify combative behavior
闘争的{とうそう てき}な[好戦的{こうせん てき}な・けんか腰{ごし}の]行為{こうい}[行動{こうどう}・振{ふ}る舞{ま}い]を改める
表現パターンchange [modify] combative behavior -
promote combative behavior
闘争的{とうそう てき}な[好戦的{こうせん てき}な・けんか腰{ごし}の]行為{こうい}[行動{こうどう}・振{ふ}る舞{ま}い]を助長{じょちょう}する -
promote combative behaviour
-
rationalize combative behavior
闘争的{とうそう てき}な[好戦的{こうせん てき}な・けんか腰{ごし}の]行為{こうい}[行動{こうどう}・振{ふ}る舞{ま}い]を正当化{せいとう か}する
表現パターンjustify [rationalize] combative behavior -
remain combative
相変{あいか}わらずけんか好きである -
show combative behavior
闘争的{とうそう てき}な[好戦的{こうせん てき}な・けんか腰{ごし}の]行為{こうい}[行動{こうどう}・振{ふ}る舞{ま}い]を示{しめ}す
表現パターンexhibit [show, display] combative behavior -
sport combative
格闘技{かくとう ぎ} -
acknowledge a combative relationship
闘争的関係{とうそう てき かんけい}を認{みと}める -
acknowledge a combative relationship between
《~ A and B》AとBの間の闘争的関係{とうそう てき かんけい}を認{みと}める -
acknowledge a combative relationship with
~との闘争的関係{とうそう てき かんけい}を認{みと}める -
adopt a combative attitude
闘争的{とうそう てき}な[好戦的{こうせん てき}な・けんか腰{ごし}の]態度{たいど}を取る -
adopt a combative attitude to
~に対して闘争的{とうそう てき}な[好戦的{こうせん てき}な・けんか腰{ごし}の]態度{たいど}を取る
表現パターンadopt a combative attitude to [toward] -
assume a combative attitude
闘争的{とうそう てき}な[好戦的{こうせん てき}な・けんか腰{ごし}の]態度{たいど}を取る -
assume a combative attitude to
~に対して闘争的{とうそう てき}な[好戦的{こうせん てき}な・けんか腰{ごし}の]態度{たいど}を取る
表現パターンassume a combative attitude to [toward] -
contribute to combative behavior
闘争的{とうそう てき}な[好戦的{こうせん てき}な・けんか腰{ごし}の]行為{こうい}[行動{こうどう}・振{ふ}る舞{ま}い]を助長{じょちょう}する -
contribute to combative behaviour
-
create a combative relationship
闘争的関係{とうそう てき かんけい}を作る -
create a combative relationship between
《~ A and B》AとBの間に闘争的関係{とうそう てき かんけい}を作る -
create a combative relationship with
~と闘争的関係{とうそう てき かんけい}を作る -
deal with combative behavior
闘争的{とうそう てき}な[好戦的{こうせん てき}な・けんか腰{ごし}の]行為{こうい}[行動{こうどう}・振{ふ}る舞{ま}い]に対処{たいしょ}する -
deal with combative behaviour
-
develop a combative attitude
闘争的{とうそう てき}な[好戦的{こうせん てき}な・けんか腰{ごし}の]態度{たいど}を示{しめ}す[見せる] -
develop a combative attitude to
~に対して闘争的{とうそう てき}な[好戦的{こうせん てき}な・けんか腰{ごし}の]態度{たいど}を示{しめ}す[見せる]
表現パターンdevelop a combative attitude to [toward] -
develop a combative relationship
闘争的関係{とうそう てき かんけい}を築{きず}く
* データの転載は禁じられています。