語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

comの検索結果

75611 検索結果一覧を見る

com の意味・使い方・読み方

  • com

    【ドメイン】
      商業組織{しょうぎょう そしき}◆commercial enterprisesの略
    単語帳

comを含む検索結果一覧

該当件数 : 75611件
  • COM

    【インターネット略】
      computer
      コンピューター
    【略】
    1. calcium oxalate monohydrate
      一水化{いっすい か}シュウ酸{さん}カルシウム
    2. carbonaceous organic matter
      炭素有機物{たんそ ゆうきぶつ}
    3. catarrhal otitis media
      《病理》カタル性中耳炎{せい ちゅうじ えん}
    4. center of mass
      《物理》質量中心{しつりょう ちゅうしん}、重心{じゅうしん}
    5. change of management
      《the ~》経営陣{けいえいじん}の刷新{さっしん}
    6. chronic otitis media
      《病理》慢性中耳炎{まんせい ちゅうじえん}
    7. co-occurrence matrix
      同時生起{どうじ せいき}マトリクス[行列{ぎょうれつ}
    8. coal-oil-mixture
      石油石炭混合燃料{せきゆ せきたん こんごう ねんりょう}
    9. coarse organic matter
      粗大有機物{そだい ゆうきぶつ}
    10. College of Medicine
      医学部{いがくぶ}
    11. colloidal organic matter
      コロイド状有機物{じょう ゆうきぶつ}
    12. communication system
      通信系{つうしんけい}、情報伝達系{じょうほう でんたつ けい}、連絡系{れんらく けい}、通信{つうしん}システム
    13. commutator
      コミュテータ、交換子{こうかんし}、整流器{せいりゅうき}、整流子{せいりゅうし}、電流転換器{でんりゅう てんかん き}◆可算{かさん}
    14. complex organic molecule
      《a ~》複雑{ふくざつ}な有機分子{ゆうき ぶんし}
    15. Component Object Model
      コンポーネント・オブジェクト・モデル
    16. composite oscillator method
      複合振動子法{ふくごう しんどうしほう}
    17. computer output microfilm
      コム、コンピューター出力{しゅつりょく}マイクロフィルム
    18. computer output microfilmer
      コンピューター出力{しゅつりょく}マイクロフィルム記録機構{きろく きこう}
    19. conjugated organic molecule
      共役有機分子{きょうやく ゆうき ぶんし}
    20. constant of motion
      運動{うんどう}の定数{ていすう}
    21. cost of manufacture
      製造原価{せいぞうげんか}
    22. cost of manufacturing
      製造{せいぞう}原価{げんか}[コスト]
    23. crystal orientation mapping
      結晶方位{けっしょう ほうい}マッピング
    24. currency overlay management
      為替{かわせ}オーバーレイ運用{うんよう}
    単語帳
  • com.

    【略】
    1. comma
      〔句読点{くとうてん}の〕コンマ◆可算{かさん}
    2. commission
      〔委任{いにん}された職務{しょくむ}を行う〕委員会{いいんかい}
    単語帳
  • Com.

    【略】
    1. commander
      《軍事》海軍中佐{かいぐん ちゅうさ}、二等海佐{にとう かいさ}◆可算{かさん}【参考】US Army rank ; US Navy rank ; US Marines rank ; US Air Force rank
    2. commission
      〔委任{いにん}された職務{しょくむ}を行う〕委員会{いいんかい}
    単語帳
  • com-

    【接頭】
    1. 共に(with)
    2. 全く(completely)
    単語帳
  • COM recorder

    【略】
      computer output microfilm recorder
      コンピューター出力{しゅつりょく}マイクロフィルム・レコーダー
    単語帳
  • Dot Com Master

    ドットコムマスター◆情報技術関連の資格
    単語帳
  • dot-com

    【名】
      ドットコム企業{きぎょう}、インターネット[Web]上で営業活動{えいぎょう かつどう}を行う会社{かいしゃ}[企業{きぎょう}]、インターネット関連企業{かんれん きぎょう}、ネット企業{きぎょう}◆インターネットの企業{きぎょう}URLの末尾{まつび}は、「http://www.abc.com」というように「.com」が付いていることから。com=commercial
      【表現パターン】dot-com (company)
    単語帳
  • dot-com ad

    《イ》ドットコム広告{こうこく}
    単語帳
  • dot-com boom

    《the ~》ドットコム・バブル◆【同】Internet bubble ; information technology bubble
    【表現パターン】dot-com bubble [boom]
    単語帳
  • dot-com bubble burst

    《a ~》ドットコム・バブルの崩壊{ほうかい}[破裂{はれつ}
    単語帳
  • dot-com bust

    ドットコム不況{ふきょう}
    単語帳
  • dot-com collapse

    ドットコムの崩壊{ほうかい}
    単語帳
  • dot-com company

    【名】
      ドットコム企業{きぎょう}、インターネット[Web]上で営業活動{えいぎょう かつどう}を行う会社{かいしゃ}[企業{きぎょう}]、インターネット関連企業{かんれん きぎょう}、ネット企業{きぎょう}◆インターネットの企業{きぎょう}URLの末尾{まつび}は、「http://www.abc.com」というように「.com」が付いていることから。com=commercial
      【表現パターン】dot-com (company)
    単語帳
  • dot-com crash

    ドットコム企業{きぎょう}の破産{はさん}
    単語帳
  • dot-com crashes

    dot-com crashの複数形
    単語帳
  • dot-com culture

    《イ》ドットコム・カルチャー
    単語帳
  • dot-com economic bubble

    インターネットバブル経済{けいざい}
    単語帳
  • dot-com economies

    dot-com economyの複数形
    単語帳
  • dot-com economy

    インターネット経済{けいざい}
    単語帳
  • dot-com entrepreneur

    インターネット関連{かんれん}の企業家{きぎょうか}
    単語帳
  • dot-com era

    ドットコム時代{じだい}
    単語帳
  • dot-com era belief

    ドットコム時代{じだい}の信念{しんねん}
    単語帳
  • dot-com executive

    《イ》ドットコム企業{きぎょう}の役員{やくいん}
    単語帳
  • dot-com failure stories

    dot-com failure storyの複数形
    単語帳
  • dot-com failure story

    インターネット企業{きぎょう}の失敗談{しっぱい だん}
    単語帳
  • dot-com fever

    ドットコム・フィーバー◆インターネット関連企業{かんれん きぎょう}の盛況{せいきょう}ぶりを表す
    単語帳
  • dot-com firm

    《イ》ドットコム会社{がいしゃ}
    単語帳
  • dot-com generation

    ドットコム世代{せだい}
    単語帳
  • dot-com hyperbole

    インターネット企業{きぎょう}を大げさに扱{あつか}うこと
    単語帳
  • dot-com industries

    dot-com industryの複数形
    単語帳
  • dot-com industry

    《the ~》ドットコム産業{さんぎょう}
    単語帳
  • dot-com millionaire

    《イ》ドットコム長者{ちょうじゃ}
    単語帳
  • dot-com retailer

    電子小売業者{でんし こうり ぎょうしゃ}、オンライン小売業者{こうり ぎょうしゃ}
    単語帳
  • dot-com revolution

    インターネット革命{かくめい}
    単語帳
  • dot-com sector

    《the ~》ドットコム部門{ぶもん}
    単語帳
  • dot-com severance

    ドットコム企業{きぎょう}の解雇{かいこ}[契約解除{けいやく かいじょ}
    単語帳
  • dot-com stock

    《イ》ドットコム株{かぶ}
    単語帳
  • dot-com twister that picked them up after college

    大学卒業後{だいがく そつぎょう ご}に彼らを捕{と}らえたドットコム旋風{せんぷう}
    単語帳
  • dot-com volatility

    ドットコム企業{きぎょう}の不安定{ふあんてい}
    単語帳
  • dot-com worker

    ドットコム企業{きぎょう}で働く人[の労働者{ろうどうしゃ}
    単語帳
  • dot-com-style companies

    dot-com-style companyの複数形
    単語帳
  • dot-com-style company

    《a ~》ドットコム系{けい}[インターネット関連{かんれん}]の会社{かいしゃ}
    単語帳
  • drama-com

    dramedy
    単語帳
  • Lt. Com.

    【略】
      lieutenant commander
      《海軍》少佐{しょうさ}
    単語帳
  • non-com

    【名】
      〈話〉=non-commissioned officer
    単語帳
  • online COM recorder

    《コ》オンラインCOMレコーダー
    単語帳
  • rom-com

    【名】
      ロマンチック・コメディー、ロマコメ
    単語帳
  • Sea-Com Corporation

    【組織】
      シーコム
    単語帳
* データの転載は禁じられています。