collective securityの検索結果 |
16件 検索結果一覧を見る |
---|
collective security の意味・使い方・読み方
-
collective security
集団安全保障{しゅうだん あんぜんほしょう}
・With the end of the Cold War, Western leaders should reconsider their collective security. : 冷戦{れいせん}の終結{しゅうけつ}に伴{ともな}い、西側首脳陣{にしがわ しゅのうじん}は集団安全保障{しゅうだん あんぜんほしょう}を見直{みなお}さなければならない。
collective securityを含む検索結果一覧
該当件数 : 16件
-
collective security against international terrorism
国際{こくさい}テロに対抗{たいこう}する集団安全保障{しゅうだん あんぜんほしょう} -
collective security arrangements
集団安全保障体制{しゅうだん あんぜん ほしょう たいせい} -
Collective Security Pact
《the ~》集団安全保障条約{しゅうだん あんぜん ほしょう じょうやく} -
Collective Security Treaty Organization
《the ~》集団安全保障条約機構{しゅうだん あんぜん ほしょう じょうやく きこう}◆【略】CSTO -
Asian Collective Security System
アジア集団安保{しゅうだん あんぽ} -
regional collective security
地域集団安全保障{ちいき しゅうだん あんぜん ほしょう}◆【略】RCS -
engage in collective security
集団安全保障{しゅうだん あんぜんほしょう}に参加{さんか}する -
establish a collective security system
集団的安全保障{しゅうだん てき あんぜん ほしょう}システムを作る -
organ of collective security
集団安全保障機関{しゅうだん あんぜん ほしょう きかん} -
system of collective security
集団安全保障機構{しゅうだん あんぜん ほしょう きこう}
・NATO's purpose is to enhance the stability, well-being, and freedom of its members by means of a system of collective security. : NATOの目的{もくてき}は集団安全保障機構{しゅうだん あんぜん ほしょう きこう}を用いてメンバーの安定性{あんてい せい}、幸福度{こうふく ど}、そして自由{じゆう}をより良くすることです。 -
balance individual privacy with collective security
個人{こじん}のプライバシーと公安{こうあん}[集団安全保障{しゅうだん あんぜんほしょう}]とのバランスを取る[兼{か}ね合いを考える] -
collective defence security mechanism
〈英〉→ collective defense security mechanism -
collective defense security mechanism
集団防衛的{しゅうだん ぼうえい てき}な安全保障機構{あんぜん ほしょう きこう} -
collective economic security
集団的経済安全保障{しゅうだんてき けいざい あんぜんほしょう} -
collective investment security
集合投資証券{しゅうごう とうし しょうけん}◆通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}のsecuritiesで。