cohの検索結果 |
655件 検索結果一覧を見る |
---|
cohを含む検索結果一覧
該当件数 : 655件
-
COH
【略】- =controlled ovarian hyperstimulation
排卵誘発{はいらん ゆうはつ}、過排卵誘起{か はいらん ゆうき}◆促進剤{そくしん ざい}などによって排卵{はいらん}を誘発{ゆうはつ}すること -
cohab
【名】- 同棲者{どうせいしゃ}◆【語源】cohabiteeの省略形{しょうりゃく けい}
-
cohabit
【自動】- 〔結婚{けっこん}せずに〕同棲{どうせい}する
- 〔生物{せいぶつ}が〕共生{きょうせい}する◆【同】coexist
-
cohabit with
~と同棲{どうせい}する、~と一緒{いっしょ}に住む -
cohabit with a partner
同棲{どうせい}する -
cohabit with one's natural surroundings
→ co-habit with one's natural surroundings -
cohabitant
【名】- 同棲相手{どうせい あいて}◆【動】cohabit
-
cohabitate
【自動】- = cohabit
-
cohabitation
【名】- 同棲{どうせい}、共同生活{きょうどう せいかつ}◆不可算{ふかさん}
-
cohabitation law
同棲法{どうせい ほう} -
cohabitation without marriage
同棲{どうせい} -
cohabitee
【名】- 同棲者{どうせいしゃ}
-
cohabiter
【名】- 同居人{どうきょにん}、同棲者{どうせいしゃ}、共同生活{きょうどう せいかつ}を営{いとな}む人
-
Cohan
【人名】- コーハン
-
Cohasset
【地名】- コハセット
-
COHb levels
《医》一酸化炭素{いっさんか たんそ}ヘモグロビン濃度{のうど}
【表現パターン】carboxyhemoglobin [COHb] levels -
cohead
【名】- → co-head
-
coheadline a national tour with
→ co-headline a national tour with -
coheir
【名】- 共同相続人{きょうどう そうぞくにん}
-
coheiress
【名】- 女性{じょせい}の共同相続人{きょうどう そうぞくにん}◆coheirの女性形{じょせい けい}
-
coheirship
【名】- 共同相続人{きょうどう そうぞく にん}であること、共同相続権{きょうどう そうぞく けん}
-
Cohen
【人名】- コーエン、コーヘン、コヘン
-
Cohen syndrome
《医》コーエン[Cohen]症候群{しょうこうぐん}◆さまざまな身体的{しんたい てき}、知的{ちてき}、発達的{はったつ てき}な特徴{とくちょう}を引き起こす、遺伝性{いでん せい}の希少疾患{きしょう しっかん}。◆【語源】1973年にこの症候群{しょうこうぐん}について初めて報告{ほうこく}したアメリカの小児科医{しょうにかい}Michael Cohen Jr.の名前{なまえ}から。
【表現パターン】Cohen('s) syndrome -
cohenite
【名】- 《鉱物》コヘナイト
-
Cohen's syndrome
《医》コーエン[Cohen]症候群{しょうこうぐん}◆さまざまな身体的{しんたい てき}、知的{ちてき}、発達的{はったつ てき}な特徴{とくちょう}を引き起こす、遺伝性{いでん せい}の希少疾患{きしょう しっかん}。◆【語源】1973年にこの症候群{しょうこうぐん}について初めて報告{ほうこく}したアメリカの小児科医{しょうにかい}Michael Cohen Jr.の名前{なまえ}から。
【表現パターン】Cohen('s) syndrome -
Cohen-seat
【人名】- コアンセア
-
cohere
【自動】- 〈文〉〔物が〕結合{けつごう}する、密着{みっちゃく}する
- 〈文〉〔人や集団{しゅうだん}が〕まとまる、団結{だんけつ}する
- 〈文〉〔論理{ろんり}が〕首尾一貫{しゅび いっかん}する
- 《物理》〔分子{ぶんし}の力により〕凝集{ぎょうしゅう}する
- 〔物を〕結合{けつごう}させる、凝集{ぎょうしゅう}させる
- 〔人や集団{しゅうだん}を〕まとめる、団結{だんけつ}させる
-
coherence
【名】- 〔論理{ろんり}の〕一貫性{いっかん せい}、統一性{とういつ せい}
- 〔部分{ぶぶん}の〕統一{とういつ}、一致{いっち}
- 《物理》〔波同士{なみ どうし}の〕干渉性{かんしょう せい}
-
coherence analyses
コヒーレンス解析{かいせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】coherence analysis [analyses] -
coherence bandwidth
コヒーレント帯域幅{たいいきはば} -
coherence control
コヒーレンス制御{せいぎょ} -
coherence correlation
コヒーレンス相関{そうかん} -
coherence degree
《物理》コヒーレンス度 -
coherence distance
コヒーレンスの長さ◆【略】CD -
coherence dynamics
コヒーレンス動力学{どうりきがく} -
coherence effect
《物理》コヒーレンス効果{こうか} -
coherence estimate
コヒーレンス評価{ひょうか} -
coherence factor
《物理》コヒーレンス因子{いんし}◆【略】CF -
coherence function
コヒーレンス関数{かんすう}◆【略】CF -
coherence image
コヒーレンス画像{がぞう} -
coherence in the design of buildings
建物{たてもの}のデザインの調和{ちょうわ} -
coherence length
《物理》可干渉距離{か かんしょう きょり}、コヒーレンス長◆【略】CL -
coherence loss
コヒーレンス損失{そんしつ} -
coherence matrices
《物理》コヒーレンス行列{ぎょうれつ}◆「行列{ぎょうれつ}」の単数形{たんすう けい}=matrix、複数形{ふくすう けい}=matrices
【表現パターン】coherence matrix [matrices] -
coherence measurement
コヒーレンス測定{そくてい} -
coherence method
《医》コヒーレンス法、心拍一貫性法{しんぱく いっかん せい ほう}◆ストレス解消{かいしょう}などに効果{こうか}があるとされる -
coherence multiplexing
コヒーレンス多重化{たじゅうか} -
coherence of thought
思考{しこう}の首尾一貫性{しゅび いっかん せい}
* データの転載は禁じられています。