coggingの検索結果 |
8件 検索結果一覧を見る |
---|
cogging の意味・使い方・読み方
-
cogging
【名】- コギング◆モーターなどの機構{きこう}の動作{どうさ}が滑{なめ}らかでなく、がたつく(ガタガタ・カクカク・ゴツゴツと音を立てる)こと。
coggingを含む検索結果一覧
該当件数 : 8件
-
cogging force
《電気》コギング力 -
cogging torque
〔モーターなどの〕コギングトルク -
cogging torque reduction
コギングトルク低減{ていげん} -
cogging-free
【形】- 〔モーターなどの機構{きこう}の動作{どうさ}が滑{なめ}らかで〕がたつかない、ガタガタ[カクカク・ゴツゴツ]と音を立てない、コギングなしの、コギングのない
-
cogging-free motion
〔モーターなどの機構{きこう}の〕がたつかない動き[動作{どうさ}]、ガタガタ[カクカク・ゴツゴツ]と音を立てない動き[動作{どうさ}]、コギングのない動き[動作{どうさ}]
【表現パターン】cog-free [cogging-free] motion
→ cog-free motion
【表現パターン】cogfree [cogging-free] motion -
reduction of cogging torque
《機械》コギングトルク低減{ていげん} -
coggingfree
【形】- → cogging-free