clueの検索結果 |
326件 検索結果一覧を見る |
---|---|
clue の変化形 | 《複》clues |
clueを含む | have a clue / clue A in |
clue の意味・使い方・読み方
-
clue
1他動- 〔人に解決{かいけつ}のための〕手掛{てが}かり[ヒント]を与{あた}える
1名- 〔解決{かいけつ}のための〕手掛{てが}かり、ヒント、鍵{かぎ}
・I don't have a clue as to how that guy's going to turn out. : あの男は海のものとも山のものとも分からない。
・The police searched for clues all over the crime scene. : 警察は手掛{てが}かりを求めて犯行現場{はんこう げんば}をくまなく捜{さが}した。2他動- = clew
2名- = clew
【音声を聞く】 レベル5、発音klúː、カナクルー、変化《複》clues
clueを含む検索結果一覧
該当件数 : 326件
-
Clue
映画- 殺人ゲームへの招待◆米1985年
-
clue about someone's life
《a ~》(人)の人生{じんせい}[生活{せいかつ}・暮{く}らしぶり]の手掛{てが}かり[をうかがわせるもの] -
clue about the causes of autism
自閉症{じへいしょう}の原因{げんいん}についての手掛{てが}かり -
clue about the culture of
《a ~》~の文化{ぶんか}に関する手掛{てが}かり -
clue as to
《a ~》~の手掛{てが}かり、~に関するヒント -
clue card
《玩具》謎解{なぞと}きカード、パズルカード、お遊びカード◆言葉{ことば}を教えることや、知識{ちしき}を与{あた}えるための問題{もんだい}が載{の}っているカード -
clue in
情報{じょうほう}を与{あた}える、手掛{てが}かりを与{あた}える、説明{せつめい}する、知らせる
・Clue us in. : どういうことか説明{せつめい}してください。◆問い詰めるような言い方 -
clue left at a crime scene
犯行{はんこう}[犯罪{はんざい}]現場{げんば}に残された手掛{てが}かり -
clue provided by
~によって与{あた}えられた手掛{てが}かり -
clue someone in
(人)に手掛{てが}かり[情報{じょうほう}]を与{あた}える、(人)に事実{じじつ}を教える、(人)に知恵{ちえ}をつける、(人)に説明{せつめい}する◆通例{つうれい}、有益{ゆうえき}な情報{じょうほう}、信頼{しんらい}できる情報{じょうほう}
表現パターンclue someone in [up] -
clue someone in on
~について(人)に知らせる[情報{じょうほう}を与{あた}える] -
clue someone in to
(人)に~について手掛{てが}かりを与{あた}える -
clue someone up
(人)に手掛{てが}かり[情報{じょうほう}]を与{あた}える、(人)に事実{じじつ}を教える、(人)に知恵{ちえ}をつける、(人)に説明{せつめい}する◆通例{つうれい}、有益{ゆうえき}な情報{じょうほう}、信頼{しんらい}できる情報{じょうほう}
表現パターンclue someone in [up] -
clue to an underlying problem
《a ~》潜在的問題{せんざい てき もんだい}を解{と}く手掛{てが}かり -
clue to intention
意図{いと}の手掛{てが}かり -
clue to success
《a ~》成功{せいこう}へのヒント[手掛{てが}かり] -
clue to the cause of
《a ~》~の原因{げんいん}の手掛{てが}かり -
clue to the diagnosis of
〔疾患{しっかん}など〕の診断{しんだん}の手掛{てが}かり -
clue to the future
将来{しょうらい}[未来{みらい}]への手掛{てが}かり -
clue to the identity of the murderer
殺人犯{さつじんはん}の身元{みもと}を示{しめ}す手掛{てが}かり -
clue to the molecular basis of
~の分子基礎{ぶんし きそ}への手掛{てが}かり -
clue to the origin of
~の起源{きげん}を解明{かいめい}する手掛{てが}かり -
clue to the presence of
~の存在{そんざい}の[を示{しめ}す]手掛{てが}かり -
clue to the solution
解明{かいめい}の糸口{いとぐち} -
clue to understanding some of
幾{いく}つかの~を理解{りかい}する鍵{かぎ} -
additional clue to the diagnosis of
~診断{しんだん}の追加{ついか}(の)手掛{てが}かり -
auditory clue
聴覚的{ちょうかく てき}な手掛{てが}かり、聴覚{ちょうかく}による手掛{てが}かり -
best clue to the diagnosis
診断{しんだん}の最も良い手掛{てが}かりとなるもの -
clear clue
《a ~》〔理解{りかい}・認識{にんしき}などのための〕明確{めいかく}なヒント[手掛{てが}かり] -
clinical clue
臨床的{りんしょう てき}な手掛{てが}かり -
clinical clue to the presence of
~の存在{そんざい}を示{しめ}す臨床的手掛{りんしょう てき てが}かり -
context clue
文脈{ぶんみゃく}[文章{ぶんしょう}の前後関係{ぜんご かんけい}]からの手掛{てが}かり -
critical clue
決定的{けってい てき}な手掛{てが}かり -
crucial clue
〔問題{もんだい}や未知{みち}の現象{げんしょう}などを解明{かいめい}する〕決定的{けってい てき}な手掛{てが}かり -
diagnostic clue
診断{しんだん}の糸口{いとぐち}[ヒント・手掛{てが}かり] -
direct clue
直接的{ちょくせつ てき}な手掛{てが}かり -
etiologic clue
-
etiological clue
病因解明{びょういん かいめい}の手掛{てが}かり -
false clue
間違{まちが}った手掛{てが}かり -
fatal clue
決定的{けってい てき}[非常{ひじょう}に重大{じゅうだい}]な手掛{てが}かり -
helpful clue to
《be a ~》~への有効{ゆうこう}[有用{ゆうよう}]な手掛{てが}かりである -
important clue to the diagnosis of
~の診断{しんだん}の重要{じゅうよう}な手掛{てが}かり -
important clue to the presence of
~の存在{そんざい}を知る重要{じゅうよう}な手掛{てが}かり -
indirect clue
間接的{かんせつ てき}な手掛{てが}かり -
intriguing clue
興味深{きょうみ ぶか}い手掛{てが}かり -
morphologic clue
-
morphological clue
形態学的情報{けいたいがく てき じょうほう} -
neurophysiologic clue
-
neurophysiological clue
神経生理学的{しんけい せいりがく てき}な手掛{てが}かり
* データの転載は禁じられています。