cloudyの検索結果 |
55件 検索結果一覧を見る |
---|
cloudy の意味・使い方・読み方
-
cloudy
【形】- 〔天候{てんこう}が〕曇{くも}った
・It's cloudy today. : 今日{きょう}は曇{くも}りです。
・The sky is cloudy. : 空が曇{くも}っている。 - 雲の(ような)
- 〔表情{ひょうじょう}などが〕曇{くも}った、暗い
- 〔論点{ろんてん}などが〕はっきりしない、ぼやけた、曖昧{あいまい}な
- 〔鏡・透明{とうめい}ガラスなどが〕曇{くも}った
- 〔透明{とうめい}な液体{えきたい}などが〕どんよりと濁{にご}った
- 〔天候{てんこう}が〕曇{くも}った
cloudyを含む検索結果一覧
該当件数 : 55件
-
cloudy all day long
《be ~》一日中曇{いちにちじゅう くも}りである -
cloudy atmosphere
《a ~》雲[曇天{どんてん}]大気{たいき} -
cloudy autumn day
《a ~》曇{くも}り空の秋の日 -
Cloudy Bay Chardonnay
クラウディ・ベイ・シャルドネ◆白ワイン -
cloudy condition
曇天条件{どんてん じょうけん} -
cloudy core
曇コア -
cloudy cornea
角膜混濁{かくまく こんだく} -
cloudy day
曇{くも}りの日 -
cloudy evening
《a ~》曇{くも}り空の晩{ばん}[夜{よる}] -
cloudy eye
陰祭{かげまつり}な[曇{くも}った]目 -
cloudy fluid
混濁{こんだく}した液体{えきたい} -
cloudy fog
雲霧{うんむ} -
Cloudy for
~は曇{くも}りでしょう◆天気予報{てんき よほう} -
cloudy liquid
《a ~》濁{にご}った液体{えきたい} -
cloudy looks
浮{う}かぬ[浮{う}かない]様子{ようす} -
cloudy material
濁{にご}った物質{ぶっしつ} -
cloudy memories
cloudy memoryの複数形 -
cloudy memory
《a ~》曖昧{あいまい}な[ぼやけた]記憶{きおく} -
cloudy morning
朝曇{あさぐも}り -
cloudy outlook for Parliamentary debate on
国会{こっかい}の審議{しんぎ}で~の見通{みとお}しが明確{めいかく}になっていないこと -
cloudy picture
ボーッとした絵[写真{しゃしん}]、ピンぼけ写真{しゃしん} -
cloudy point
《化学》曇{くも}り点 -
cloudy sky
曇{くも}り空 -
cloudy smoke
もくもくと出る煙{けむり} -
cloudy surface
曇{くも}り面 -
cloudy swelling
混濁腫脹{こんだく しゅちょう} -
cloudy urine
混濁尿{こんだく にょう} -
cloudy water
どんよりと濁{にご}った水 -
cloudy weather
曇{くも}りの天候{てんこう} -
cloudy winter sky
どんよりとした冬空{ふゆぞら} -
cloudy with a chance of rain
雨が降{ふ}りそうな曇{くも}り空で、雲行{くもゆ}きが怪{あや}しい
・"What's the disposition of the estate?" "Cloudy with a chance of rain, I'd say." : 「財産{ざいさん}の処分{しょぶん}はどうなるんだ?」「雲行{くもゆ}きが怪{あや}しいようだ」 -
cloudy with occasional showers
曇{くも}り時々{ときどき}にわか雨 -
appear cloudy
〔液体{えきたい}などが〕濁{にご}って見える -
become cloudy
- 雲で覆{おお}われる、曇{くも}る
【表現パターン】become [get] cloudy [clouded]
- 〔雲で覆{おお}われたように〕ぼやける
【表現パターン】become [get] cloudy [clouded]
- 〔液体{えきたい}などが〕濁{にご}る
【表現パターン】become [get] cloudy [clouded]
- 〔目の水晶体{すいしょうたい}などが〕白濁{はくだく}する
【表現パターン】become [get] cloudy [clouded]
- 雲で覆{おお}われる、曇{くも}る
-
become cloudy with age
〔目の水晶体{すいしょうたい}が〕加齢{かれい}とともに曇{くも}る
【表現パターン】become [get] cloudy with age -
get cloudy
- 雲で覆{おお}われる、曇{くも}る
【表現パターン】become [get] cloudy [clouded]
- 〔雲で覆{おお}われたように〕ぼやける
【表現パターン】become [get] cloudy [clouded]
- 〔液体{えきたい}などが〕濁{にご}る
【表現パターン】become [get] cloudy [clouded]
- 〔目の水晶体{すいしょうたい}などが〕白濁{はくだく}する
【表現パターン】become [get] cloudy [clouded]
- 雲で覆{おお}われる、曇{くも}る
-
get cloudy with age
〔目の水晶体{すいしょうたい}が〕加齢{かれい}とともに曇{くも}る
【表現パターン】become [get] cloudy with age -
mostly cloudy
ほとんど曇{くも}りで◆空の8~9割{わり}が雲に覆{おお}われている◆【参考】partly cloudy -
occasionally cloudy
晴れ時々曇{ときどき くも}り -
partly cloudy
晴れ時々曇{ときどき くも}りで◆【参考】mostly cloudy -
thin cloudy liquid
《a ~》薄{うす}く濁{にご}った液体{えきたい} -
call for cloudy skies
曇{くも}りと予報{よほう}される
・The southern part calls for cloudy skies to partly cloudy skies. : 南部{なんぶ}は曇{くも}りのち晴れでしょう。◆主に米国 -
come over cloudy
〔空に〕急に雲が広がる -
even under cloudy conditions
曇天下{どんてん か}でも -
number of cloudy days
曇天日数{どんてん にっすう} -
on a cloudy day
曇{くも}りの日に -
sunny then cloudy
晴れ後曇{のち くも}り -
turn water cloudy
水を濁{にご}らせる◆透明{とうめい}だった水が不透明{ふとうめい}になるように変化{へんか}させること。 -
with a cloudy appearance
混濁{こんだく}を示{しめ}して
* データの転載は禁じられています。