clarの検索結果 |
597件 検索結果一覧を見る |
---|
clarを含む検索結果一覧
該当件数 : 597件
-
clar.
【省略形】- = clarinet
-
Clara
【人名】- クララ◆女
【機名】- クララ◆第2次世界大戦用に試作された司令部偵察機の連合国コードネーム。型番:キ70。製造会社:立川。
【発音】klέərə、【@】クララ、【分節】Clar・a -
CLARA
【略】- =Cornell Learning and Recognizing Automation
コーネル理解{りかい}・習熟自動化{しゅうじゅく じどうか} -
Clara Bow
【人名】- クララ・ボウ◆アメリカの女優(1905~1965年)。貧しく悲惨な境遇から雑誌の美人コンテストで優勝し、1927年の映画「あれ(It)」が大ヒットする。同年の「つばさ(Wings)」は第1回アカデミー賞の最優秀作品賞を受賞する。
-
clara cell
クララ細胞{さいぼう} -
Clara, Claret y
【人名】- = Claret y Clara
-
clarabelle
= tetrahydrocannabinol -
Clarabelle
【人名】- クララベル◆女
-
clarain
【名】- クラレイン◆サテンのようなつやつやした層{そう}を構成{こうせい}する石炭{せきたん}の成分{せいぶん}で、vitrainとdurainの中間{ちゅうかん}の性質{せいしつ}を持つ。◆【参考】durain ; vitrain ; fusain
-
Claravis godefrida
《鳥》フタオビアルキバト◆学名{がくめい} -
Claravis mondetoura
《鳥》フジムネアルキバト◆学名{がくめい} -
Claravis pretiosa
《鳥》ソライロアルキバト◆学名{がくめい} -
Clare
【人名】- クレア
【地名】- クレア◆アイルランド
-
Clare College
クレア・カレッジ◆英国ケンブリッジ -
Claremont
【地名】- クレアモント◆米国カリフォルニア州ロサンゼルス郡の、クレアモント大学が位置する町。
-
Claremorris
【地名】- クレアモリス
-
Clarence
【人名】- クラレンス、クレランス◆男
-
Clarence House
クラレンスハウス◆英国王室の住居 -
Clarence Straits
【地名】- クラレンス海峡{かいきょう}
-
Clarence Thomas
【人名】- クラレンス・トーマス◆1948~。米国の黒人の法律家。
-
Clarendon
【人名】- クラレンドン
-
Clarens
【地名】- クラレンス
-
clareobscure
= chiaroscuro -
Claresholm
【地名】- クレアズホーム
-
claret
【名】- クラレット◆フランス産赤{さん あか}ワイン
- クラレット色、濃{こ}い赤紫色{あかむらさきいろ}
-
Claret
【人名】- クラレット、クラレト
-
Claret Clara
【人名】- = Claret y Clara
-
claret glass
《a ~》クラレットワイングラス -
claret punch
《カクテル》クラレット・パンチ◆赤ワイン120cc、レモン汁{じる}0.5個{こ}、砂糖少し。タンブラーでソーダ、氷で冷す。claretは赤の・赤ワインの。 -
claret punches
claret punchの複数形 -
claret sangaree
《カクテル》クラレット・サンガリー◆フランスでは赤ワイン120cc、砂糖{さとう}2スプーン、氷。ナツメグをかける。スペインでは、赤ワインのレモン・ソーダ割{わ}りに少々{しょうしょう}の砂糖{さとう}。 -
Claret y Clara
【人名】- クラレト・イ・クララ
-
Claretie
【人名】- クラルシー、クラルティー
-
clare-obscure
= chiaroscuro -
Clarges Street
【地名】- クラージズ・ストリート
-
Clari
【人名】- クラーリ
-
clarias batrachus
アルビノクララ◆ナマズ類 -
Clarias fuscus
《魚》ヒレナマズ◆学名{がくめい}◆【同】whitespotted clarias -
Claribel
【人名】- クラリベル◆女
-
Clarice
【人名】- クラリス、クラリッセ
-
clarichord
【名】- = clavichord
-
clarificant
【名】- 〔液体{えきたい}の〕清澄剤{せいちょう ざい}
-
clarification
【名】- 〔不明点{ふめい てん}・意味{いみ}などの〕明確化{めいかくか}、説明{せつめい}、釈明{しゃくめい}、解明{かいめい}
・I would appreciate clarification on the above issues. : 上記課題{じょうき かだい}について明確{めいかく}にしてくれてありがとう。
・Thanks for your clarification! : 問題{もんだい}を解決{かいけつ}してくれてありがとう!/質問{しつもん}に答えてくれてありがとう! - 浄化{じょうか}、浄化作用{じょうか さよう}、清澄化{せいちょう か}
- 〔不明点{ふめい てん}・意味{いみ}などの〕明確化{めいかくか}、説明{せつめい}、釈明{しゃくめい}、解明{かいめい}
-
clarification basin
浄化池{じょうか ち} -
clarification device
浄化設備{じょうか せつび} -
clarification function
浄化機能{じょうか きのう} -
clarification installation
清澄化装置{せいちょう か そうち} -
clarification material
浄化材{じょうか ざい} -
clarification of admission policy
受け入れ方針{ほうしん}の明確化{めいかくか} -
clarification of ambiguous terms in the written agreement
契約書{けいやくしょ}の曖昧{あいまい}な文言{もんごん}の明確化{めいかくか}
* データの転載は禁じられています。