chopperの検索結果 |
40件 検索結果一覧を見る |
---|---|
chopper の変化形 | 《複》choppers |
chopper の意味・使い方・読み方
-
chopper
名- ぶった切る道具{どうぐ}、テーブルナイフ、おの、なた、肉切{にくき}り包丁{ぼうちょう}、野菜刻{やさい きざ}み器◆可算{かさん}
- 《choppers》〈俗〉入れ歯
- ぶち切る人、ぶった切る人、切られたもの
- 小型機関銃{こがた きかんじゅう}、軽機関銃{けい きかんじゅう}、小型機関銃{こがた きかんじゅう}を使うギャング
- 〈話〉ヘリコプター
- 《野球》高いバウンドの打球{だきゅう}
- 《ゴルフ》(ゴルフ好きなのに)下手{へた}な人、たたき切るように打つ人
- 〈俗〉改造{かいぞう}自転車{じてんしゃ}[自動車{じどうしゃ}・オートバイ]、特注{とくちゅう}のオートバイ
- 《電気》チョッパー◆短い間隔{かんかく}で、電気{でんき}や光ビームなどの遮断{しゃだん}と接続{せつぞく}を繰{く}り返す装置{そうち}。
- オートバイで行く、ヘリコプターで飛ぶ
chopperを含む検索結果一覧
該当件数 : 40件
-
chopper amplification
チョッパー増幅{ぞうふく} -
chopper amplifier
《a ~》チョッパー増幅器{ぞうふくき} -
chopper circuit
《電子工学》チョッパー回路{かいろ} -
chopper control
チョッパー制御{せいぎょ} -
chopper crash
-
chopper drive
チョッパー駆動{くどう} -
chopper frequency
《電子工学》チョッパー周波数{しゅうはすう} -
chopper grip
-
chopper motor
《機械》チョッパーモーター -
chopper pilot
《a ~》〈話〉ヘリ(コプター)の操縦士{そうじゅうし}[パイロット] -
chopper ride
〈話〉ヘリコプターでの周遊{しゅうゆう}[飛行{ひこう}・空の旅] -
chopper stabilisation
-
chopper stabilization
《電子工学》チョッパー安定化{あんていか} -
chopper-copper
名- ヘリコプターで巡回{じゅんかい}パトロールする警官{けいかん}
-
chopper-stabilised amplifier
-
chopper-stabilized amplifier
《電子工学》チョッパー安定化増幅器{あんてい か ぞうふくき}◆【略】CSA -
boost chopper
《電気》昇圧{しょうあつ}チョッパー -
button chopper
〈米軍俗〉クリーニング店 -
fast chopper
《電子工学》高速{こうそく}チョッパー -
heavylift chopper
-
heavy-lift chopper
-
meat chopper
-
mechanical chopper
機械的{きかい てき}チョッパー -
medevac chopper
-
military chopper
《a ~》〈話〉軍用{ぐんよう}ヘリ -
neutron chopper
中性子{ちゅうせいし}チョッパー -
pork-chopper
名 -
recon chopper
《a ~》〈話〉偵察{ていさつ}ヘリ(コプター) -
stealth chopper
《a ~》〈話〉ステルス・ヘリ(コプター)◆【同】stealth helicopter -
stepdown chopper
-
step-down chopper
《電気》降圧{こうあつ}チョッパー -
fly a chopper oneself
〈話〉自ら[自分{じぶん}で]ヘリコプターを操縦{そうじゅう}する -
TV news chopper
《a ~》〈話〉テレビニュースのヘリコプター、テレビ局の取材{しゅざい}ヘリ -
get on a chopper
〈話〉ヘリコプターに乗る[搭乗{とうじょう}する] -
enjoy every minute of a chopper ride
〈話〉ヘリコプターでの周遊{しゅうゆう}[飛行{ひこう}・空の旅]を満喫{まんきつ}する[存分{ぞんぶん}に楽しむ] -
take someone up in a chopper
〈話〉ヘリコプターで(人)を上空{じょうくう}へ連れて行く、(人)をヘリコプターに乗せて飛ぶ -
cause of the crash of the chopper
〈話〉そのヘリコプターの墜落原因{ついらく げんいん} -
choppercopper
-
chopperstabilized amplifier