chocolateの検索結果 |
358件 検索結果一覧を見る |
---|---|
chocolate の変化形 | 《複》chocolates |
chocolate の意味・使い方・読み方
-
chocolate
【名】- 〔食べ物の〕チョコレート◆焙煎{ばいせん}したカカオ豆をひいて、通例{つうれい}ココア・バターや粉{こな}ミルクを加えて作るもの。
- 〔飲み物の〕チョコレート、ココア
- チョコレート・キャンディー◆チョコレートでくるまれた小さな菓子{かし}。
- チョコレート色、暗褐色{かっしょく}[茶色{ちゃいろ}]
- チョコレートの、チョコレートでできた
- チョコレート色の、暗褐色{あんかっしょく}の
chocolateを含む検索結果一覧
該当件数 : 358件
-
Chocolate & Cocoa Association of Japan
【組織】- 日本チョコレート・ココア協会◆1952年創立。農林水産省所管◆【URL】http://www.chocolate-cocoa.com/
-
chocolate addict
チョコレート依存症者{いそん しょう しゃ}[大好{だいす}き人間{にんげん}]
・I am a chocolate addict. : 私はチョコレート依存症{いそん しょう}です。 -
chocolate addiction
チョコレート依存症{いそん しょう} -
chocolate Advent calendar
チョコレート(入り)アドベント・カレンダー◆カレンダーの「数字{すうじ}の扉{とびら}(小窓{こまど})」を開けた内側{うちがわ}に、菓子{かし}が入っている。毎日{まいにち}1個{こ}ずつ食べて楽しむ、という趣旨{しゅし}。◆【参考】Advent calendar -
chocolate agar
チョコレート寒天{かんてん}(培地{ばいち})◆【略】CA -
chocolate agar medium
《生物》チョコレート寒天培地{かんてん ばいち} -
chocolate and butter mixture
チョコレートとバターを混{ま}ぜたもの -
chocolate bandit
〈英俗〉ホモ〔差別語〕 -
chocolate bar
《菓子》チョコバー、チョコレート・バー◆米国{べいこく}では、しばしばcandy barと呼{よ}ばれる。◆【略】CB -
chocolate bar wrapper
《a ~》チョコレートの包み紙 -
chocolate beverage
チョコレート飲料{いんりょう}、チョコリット飲料{いんりょう}◆南米{なんべい}アズテック族Aztecが最初{さいしょ}に作った。スペイン侵略者{しんりゃく しゃ}に伝わり(1500年)、ヨーロッパに広まった。1657、ロンドンのチョコレート飲料{いんりょう}の(高価{こうか})店が(Cocoa Tree店が有名{ゆうめい})流行{りゅうこう}し政治議論{せいじ ぎろん}の場に使われた。 -
chocolate bonbon
チョコレート・ボンボン◆【同】praline -
chocolate box
チョコレート・ボックス◆チョコレート・キャンディーのように飾{かざ}り立てた物。豪華{ごうか}、派手{はで}に彫刻{ちょうこく}または描{えが}いた物。 -
chocolate box lid
チョコレートの箱のふた -
chocolate brown
チョコレート色 -
chocolate brownie
《菓子》チョコレート・ブラウニー◆単にbrownieと呼{よ}ばれることも多い。◆【参考】brownie -
chocolate bun
《a ~》チョコ(レート)パン◆軽食{けいしょく} -
chocolate bunnies
chocolate bunnyの複数形 -
chocolate bunny
ウサギの形のチョコレート -
chocolate butter
カカオバター -
chocolate button
チョコレート・ボタン◆直径{ちょっけい}1センチくらいの丸く平たいチョコレート菓子{がし} -
chocolate cake
《菓子》チョコレートケーキ -
chocolate cake mixes
《菓子》チョコレートケーキミックス -
chocolate candies
chocolate candyの複数形 -
chocolate candy
チョコレート・キャンディー、チョコリットあめ◆カカオ豆を、発酵{はっこう}・乾燥{かんそう}・焙煎{ばいせん}・ブレンドして・粉{こな}にひいた物。型に入れ、冷す。 -
chocolate cheesecake
《菓子》チョコレート・チーズケーキ -
chocolate chip starfish
コブヒトデ◆ヒトデの一種{いっしゅ}◆【学名】Protoreaster nodosus -
chocolate chips
《菓子》チョコレートチップス -
chocolate cocktail
《a ~》チョコレート飲料{いんりょう} -
chocolate coin
〔金色{きんいろ}・銀色{ぎんいろ}などの包み紙で〕貨幣{かへい}[コイン]に似{に}せたチョコレート -
chocolate color
《色彩学》チョコレート色 -
chocolate colour
〈英〉→ chocolate color -
chocolate companies
chocolate companyの複数形 -
chocolate company
チョコレート会社{がいしゃ}[メーカー] -
chocolate confection
《a ~》チョコレート菓子{がし} -
chocolate confectionery
チョコレート菓子{がし}、チョコリット菓子{がし}◆カカオ豆を、発酵{はっこう}・乾燥{かんそう}・焙煎{ばいせん}・ブレンドして・粉{こな}にひいた物。型に入れ、冷す。
【表現パターン】chocolate cookie [confectionery] -
chocolate consumption
チョコレートの消費{しょうひ}[摂取{せっしゅ}] -
chocolate cookie
チョコレート菓子{がし}、チョコリット菓子{がし}◆カカオ豆を、発酵{はっこう}・乾燥{かんそう}・焙煎{ばいせん}・ブレンドして・粉{こな}にひいた物。型に入れ、冷す。
【表現パターン】chocolate cookie [confectionery] -
chocolate cowries
chocolate cowryの複数形 -
chocolate cowry
ハチジョウダカラ貝 -
chocolate cream
チョコレートクリーム -
chocolate cupcake
《菓子》チョコレート味のカップケーキ -
chocolate cyst
《病理》チョコレート嚢胞{のうほう} -
chocolate cyst of the ovary
《病理》卵巣{らんそう}チョコレート嚢胞{のうほう} -
chocolate daisy
チョコレート・ディジー、バーランディエラ◆チョコレートのような匂{にお}いのするキク科の植物{しょくぶつ}◆【学名】Berlandiera lyrata
【表現パターン】chocolate daisy [flower] -
chocolate decorations for cakes
ケーキ装飾用{そうしょくよう}チョコレート -
chocolate dessert with cream on top
上にクリームをのせたチョコレートデザート -
chocolate doughnut
《a ~》〔食べ物の〕チョコレート・ドーナツ -
chocolate drink
チョコレートを使った飲み物、チョコレートドリンク
* データの転載は禁じられています。