chippyの検索結果 |
7件 検索結果一覧を見る |
---|---|
chippy の変化形 | 《複》chippies |
chippy の意味・使い方・読み方
-
chippy
【自動】- 〈米俗〉麻薬{まやく}を時々使{ときどき つか}う
- シマリス(chipmunk)の愛称{あいしょう}、小スズメ(chipping sparrow)の愛称{あいしょう}
- 〈俗〉大工{だいく}◆【同】carpenter
- 〈米俗〉あばずれ女、浮気女{うわき おんな}、売春婦{ばいしゅんふ}
- 〈英俗〉フィッシュ・アンド・チップス店◆【同】fish-and-chips shop
- 〈話〉不機嫌{ふきげん}な、イライラ[ピリピリ・カリカリ]した、神経過敏{しんけい かびん}の、けんか腰{ごし}の、荒{あら}っぽい、つっけんどんな◆個人{こじん}・性格{せいかく}など◆【語源】恐{おそ}らく慣用句{かんようく}have a chip on one's shoulder(けんかを売っている)のchipから。あるいは、chipは「小さなかけら・欠ける」という意味{いみ}なので「おおらか・円満{えんまん}ではない気分{きぶん}」を暗示{あんじ}するのかもしれない。
- 〈話〉ラフプレーの(多い)、反則{はんそく}の多い◆ホッケー、フットボールなどの試合{しあい}・選手{せんしゅ}について
chippyを含む検索結果一覧
該当件数 : 7件