chip awayの検索結果 |
6件 検索結果一覧を見る |
---|
chip away の意味・使い方・読み方
-
chip away
【句自動】- 少しずつ[徐々{じょじょ}に]崩{くず}れる[はがれる・欠け落ちる・欠ける・破壊{はかい}する]
- 〔~を〕削{けず}り続ける、少しずつ削{けず}り取る、少しずつ[徐々{じょじょ}に]崩{くず}す[そぐ・削{けず}り落とす・侵{おか}す・壊{こわ}す・破壊{はかい}する]、コツコツ削{けず}る、なし崩{くず}しにする、なし崩{くず}し的に骨抜{ほねぬ}きにする
chip awayを含む検索結果一覧
該当件数 : 6件
-
chip away at
【句動】- 〔大きな物を小さくするために〕~を少しずつ[徐々{じょじょ}に]削{けず}り取る[破壊{はかい}する・崩{くず}す]、~をなし崩{くず}しにする
・Inflation and taxes will chip away at what you save. : インフレと税金{ぜいきん}があなたの貯蓄{ちょちく}を少しずつ削{けず}り取っていきます。 - 〔物の表面{ひょうめん}に文字{もじ}や像{ぞう}など〕を刻{きざ}む[彫{ほ}り込む・彫刻{ちょうこく}する]
- 〔大きな仕事{しごと}をやり遂{と}げるために〕~を少しずつ処理{しょり}していく、~にコツコツ取り組む
- 〔大きな物を小さくするために〕~を少しずつ[徐々{じょじょ}に]削{けず}り取る[破壊{はかい}する・崩{くず}す]、~をなし崩{くず}しにする
-
chip away at a block of marble
〔少しずつ削{けず}り取るようにして〕大理石{だいりせき}の塊{かたまり}を彫{ほ}る -
chip away at public support for
~に対する国民{こくみん}の支持{しじ}を徐々{じょじょ}に崩{くず}す -
chip away at the heart of the bill
法案{ほうあん}の核心部分{かくしん ぶぶん}を骨抜{ほねぬ}きにする -
chip away at the problem
問題{もんだい}にコツコツ取り組む