chillの検索結果 |
437件 検索結果一覧を見る |
---|---|
chill の変化形 | chills , chilling , chilled / 《複》chills |
chill の意味・使い方・読み方
-
chill
【名】- 〔空気{くうき}などの〕冷たさ、肌寒{はだ さむ}さ◆凍{こお}るほどではないが、不快{ふかい}な寒さや冷たさ。
- 《医》悪寒{おかん}、寒け
- 〔突然{とつぜん}の〕恐怖{きょうふ}、おののき
・A chill rushed through my veins. : 血が凍{こお}るような恐{おそ}ろしい思いをした。 - 〔楽しい気分{きぶん}を打ち消す〕重苦{おもくる}しさ、陰気{いんき}さ
- 〔雰囲気{ふんいき}や態度{たいど}などの〕冷たさ、よそよそしさ
- 《chills》〔有名人{ゆうめいじん}などへの〕興奮{こうふん}
- 《冶金》チル、冷やし金◆急速{きゅうそく}に熱を下げるための鋳型{いがた}や挿入物{そうにゅう ぶつ}。
- 〔空気{くうき}などが〕ひんやりする、うすら[肌{はだ}]寒い
- 〔態度{たいど}などが〕冷たい、よそよそしい
- 〔状況{じょうきょう}などが〕がっかりさせる、重苦{おもくる}しい
- 〈俗〉くつろいだ、落ち着いた
- 〈米俗〉いかしてる、格好{かっこう}いい
- 〔人が〕寒けを覚える、肌寒{はだ さむ}くなる
- 〔物が冷蔵庫{れいぞうこ}などで〕冷える、固まる
- 《冶金》〔鋳物{いもの}が〕チル化する◆冷やし金などに触{ふ}れて急冷{きゅうれい}すること。
- 〈主に米話〉〔人が〕落ち着く、くつろぐ、リラックスする、チルする◆【同】chill out
・"What's cracking?" "Nothing much. Just chillin'." : 「何してんの?」「別に何も。ゆっくりしてるだけ」 - 〈俗〉〔人と〕たむろする、一緒{いっしょ}に過{す}ごす
- 〈俗〉マリフアナを吸{す}う
- 〔人や物を〕寒がらせる、冷たくさせる
・I'm chilled to the bone. : 寒さが骨身{ほねみ}に染{し}みる。 - 〔飲食物{いんしょくぶつ}を〕冷やす、冷ます
- 〔食べ物を冷蔵庫{れいぞうこ}で〕チルドにする
- 〔熱意{ねつい}などを〕くじく、そぐ
- 《冶金》〔溶{と}けた金属{きんぞく}を〕チル化する、急冷{きゅうれい}する
- 〈英方〉〔飲み物を〕飲み頃{ごろ}に温める
- 〈俗〉〔人を〕殺{ころ}す、殺害{さつがい}する
chillを含む検索結果一覧
該当件数 : 437件
-
Chill
【著作】- 《The ~》さむけ◆米1964年《著》ロス・マクドナルド(Ross MacDonald)◆私立探偵リュウ・アーチャーもの
-
chill ~ for __ hour in the refrigerator
~を冷蔵庫{れいぞうこ}で_時間冷やす -
chill ~ overnight
~を一晩冷{ひとばん ひ}やす -
chill a glass
グラスを冷やす -
chill a lot of speech
言論{げんろん}の力を大きく損{そこ}なう、気楽{きらく}には[おいそれとは]発言{はつげん}できなくする、かなり話しにくくする、発言{はつげん}の活力{かつりょく}を大きくそぐ -
chill and rigor
悪寒戦慄{おかん せんりつ} -
chill breeze
《a ~》肌寒{はだ さむ}い風 -
chill bumps
〈米南部〉鳥肌{とりはだ}◆【同】goose flesh -
chill car
冷蔵車{れいぞう しゃ} -
chill cast
チル鋳造{ちゅうぞう} -
chill casting
チル鋳物{いもの} -
chill climate
《a ~》肌寒{はだ さむ}い気候{きこう} -
chill evening
《a ~》肌寒{はだ さむ}い晩{ばん}[夜{よる}] -
chill factor
《気象》体感温度{たいかん おんど} -
chill free speech
〔法律{ほうりつ}・制度{せいど}などが〕言論{げんろん}の自由{じゆう}を抑圧{よくあつ}する、〔主語{しゅご}のせいで〕自由{じゆう}に物が言えなくなる -
chill go down one's spine
背筋{せすじ}が寒くなる◆【直訳】寒け(a chill)が背骨(spine)をスーッと走る
・When the earthquake broke out, I felt a chill going down my spine. : 地震{じしん}が起こったとき、ゾクっとした。 -
chill haze
寒冷混濁{かんれい こんだく} -
chill in cherry-blossom time
花冷{はなび}え
【表現パターン】cold [coldness, chill] in cherry-blossom time [in the cherry-blossom season] -
chill in someone's eyes
《the ~》(人)の冷たい目 -
chill in the air
肌寒{はだ さむ}さ -
chill in the cherry-blossom season
花冷{はなび}え
【表現パターン】cold [coldness, chill] in cherry-blossom time [in the cherry-blossom season] -
chill layer
《冶金》チル層{そう} -
chill mold
チル鋳型{いがた} -
chill mould
〈英〉→ chill mold -
chill of the night
凍{こお}るような夜気{やき}[夜の空気{くうき}] -
chill out
【句動】- 〈主に米話〉〔人が〕落ち着く、くつろぐ、リラックスする、チルする◆【類】chill ; take a chill pill ; hang loose ; be mellow ; cool down ; relax
・Chill out! : 落ち着け!
・You need to chill out a bit. : あなたは少し落ち着く必要{ひつよう}があります。/ちょっと冷静{れいせい}になれよ。/まあまあ、そう熱くならずに…。 - 〈米俗〉〔友達{ともだち}と〕たむろする
- 待ちぼうけを食う
- 〈主に米話〉〔人が〕落ち着く、くつろぐ、リラックスする、チルする◆【類】chill ; take a chill pill ; hang loose ; be mellow ; cool down ; relax
-
chill out after a day of hard work
重労働{じゅうろうどう}[きつい仕事{しごと}・ハードワーク]を終えてリラックスする -
chill out at home on one's day off
休日{きゅうじつ}[休みの日・非番{ひばん}の日]に家でゆったりと過{す}ごす -
chill pill
〈俗〉鎮静剤{ちんせいざい} -
chill rain
《a ~》冷たい雨 -
chill sense of disappointment
《a ~》憂鬱{ゆううつ}な失望感{しつぼう かん} -
chill someone from
(人)に~する気をなくさせる -
chill someone to the bone
(人)を骨{ほね}まで凍{こご}えさせる -
chill someone's action
(人)の動きを抑{おさ}える、(人)の邪魔{じゃま}をする -
chill someone's blood
〔恐怖{きょうふ}・ショック・恥{は}ずかしさなどが〕(人)を凍{こお}り付かせる、(人)をヒヤリ[ひやっ・ゾッ]とさせる、(人)を戦慄{せんりつ}させる[震{ふる}え上がらせる]、(人)の肝{きも}を冷やす
【表現パターン】freeze [curdle, chill] someone's blood -
chill someone's enthusiasm in a moment
(人)の熱狂{ねっきょう}をたちまち冷ます -
chill the bones
〔寒さが体を〕凍{こご}えさせる、〔話などが〕ぞくっとさせる
・Tokyo in the wintertime can chill the bones, but temperatures rarely reach sub-zero. : 冬場の東京{とうきょう}は凍{こご}えるような寒さの日もあるが、それでも氷点下{ひょうてんか}に達することはまずない。
・"It's mad hot outside. This is why I don't like summer." "Let me tell you a story to chill the bones." : 「外めちゃくちゃ暑いよ。だから夏は嫌{きら}いなんだ」「じゃあ、ぞくっとするような話をしてあげよう」 -
chill the relations between
~間の関係{かんけい}を冷えさせる -
chill the surface of
~の表面{ひょうめん}を冷やす[冷却{れいきゃく}する] -
chill the watermelon
スイカを冷やす -
chill tray
製氷皿{せいひょう ざら} -
chill wind
寒風{かんぷう} -
chill wind factor
厳寒指数{げんかん しすう} -
chill-cast
【動】- 《冶金》~を急冷鋳造{きゅうれい ちゅうぞう}する
-
chill-out
【名】- 冷静{れいせい}になれる[落ち着ける]時[場所{ばしょ}]
-
chill-out lounge
《a ~》落ち着いた感じのラウンジ[休憩室{きゅうけい しつ}・待合室{まちあいしつ}] -
autumnal chill
秋冷{しゅうれい} -
big chill
大寒波{だい かんぱ} -
Big Chill
【映画】- 《The ~》再会の時◆米1983年《監督》ローレンス・カスダン《出演》トム・ベレンジャー、グレン・クローズ、ジェフ・ゴールドブラム、ウィリアム・ハート、ケヴィン・クライン
* データの転載は禁じられています。