chargerの検索結果 |
47件 検索結果一覧を見る |
---|---|
charger の変化形 | 《複》chargers |
charger の意味・使い方・読み方
-
charger
【1名】- 突進{とっしん}する人、突撃手{とつげき しゅ}◆可算{かさん}
- 〔強健{きょうけん}な〕軍馬{ぐんば}
- 《電気》充電器{じゅうでんき}◆【同】battery charger
- 〔銃{じゅう}の〕装填{そうてん}装置{そうち}[器・手]
- 〔銃{じゅう}の〕カートリッジ、弾倉{だんそう}、装弾子{そうだんし}
【2名】- 〔浅い〕大皿{おおざら}◆可算{かさん}
【発音】[US] tʃɑ́rdʒər | [UK] tʃɑ́ːdʒə、【@】[US]チャァジャァ、[UK]チャージャ、【変化】《複》chargers、【分節】charg・er
chargerを含む検索結果一覧
該当件数 : 47件
-
charger cable
《a ~》充電{じゅうでん}(用)ケーブル
【表現パターン】recharge [charger] cable -
charger for electronic cigarette
電子{でんし}たばこ用充電器{よう じゅうでんき} -
charger performance
充電器{じゅうでんき}(の)性能{せいのう} -
charger ripple
《コ》チャージャ・リップル -
3rd-party charger
→ third-party charger -
batch charger
原料投入機{げんりょう とうにゅう き}
【表現パターン】batch charger [feeder] -
battery charger
バッテリー・チャージャ、充電器{じゅうでんき}、充電装置{じゅうでん そうち}◆【略】BATCHG -
battery charger room
蓄電池室{ちくでんち しつ} -
battery charger temperature sensor
《コ》バッテリー・チャージャ温度{おんど}センサー -
dis-charger
→ discharger -
EV charger
EVチャージャー[充電器{じゅうでんき}]◆電気自動車{でんき じどうしゃ}を充電{じゅうでん}するための装置{そうち}。 -
fast charger
急速充電器{きゅうそく じゅうでん き} -
noncontact charger system
→ non-contact charger system -
non-contact charger system
非接触充電装置{ひ せっしょく じゅうでん そうち} -
phone charger
(携帯{けいたい})電話{でんわ}の充電器{じゅうでんき} -
portable charger
ポータブル[持ち運べる]充電器{じゅうでんき} -
quick charger
急速充電機{きゅうそく じゅうでんき} -
rapid charger
急速充電器{きゅうそく じゅうでん き} -
re-charger
→ recharger -
solar charger
ソーラー式[太陽電池{たいよう でんち}を使った]充電器{じゅうでんき}
【表現パターン】solar(-powered) charger -
super-charger
【名】- → supercharger
-
third-party charger
《a ~》サードパーティー(製{せい})充電器{じゅうでんき} -
travel charger
携帯用充電器{けいたい よう じゅうでんき} -
trickle charger
細流充電器{さいりゅう じゅうでんき} -
turbo-charger
→ turbocharger -
universal charger
汎用{はんよう}[ユニバーサル]充電器{じゅうでんき}◆メーカーや形式{けいしき}を問わず、大抵{たいてい}のバッテリーに対応{たいおう}。 -
wireless charger
《a ~》ワイヤレス[無線{むせん}]充電器{じゅうでんき} -
alkaline battery charger
アルカリ電池充電器{でんち じゅうでんき}◆【略】ABC -
astride a charger
軍馬{ぐんば}にまたがって -
automatic battery charger
自動充電装置{じどう じゅうでん そうち}◆【略】ABC -
car power charger
(シガー)ソケット充電器{じゅうでんき}[チャージャー]
【表現パターン】vehicle [car] power charger -
exhaust turbo-charger
排気{はいき}ターボ過給{かきゅう} -
lithiumion battery charger
→ lithium-ion battery charger -
lithium-ion battery charger
リチウムイオン電池充電器{でんち じゅうでんき} -
solar battery charger
太陽光{たいようこう}[ソーラー]充電器{じゅうでんき}◆【同】solar-powered battery charger -
solarpowered battery charger
→ solar-powered battery charger -
solar-powered battery charger
太陽光{たいようこう}[ソーラー]発電充電器{はつでん じゅうでんき} -
vehicle power charger
(シガー)ソケット充電器{じゅうでんき}[チャージャー]
【表現パターン】vehicle [car] power charger -
whipped cream charger
ホイップクリーム・チャージャー◆専用容器{せんよう ようき}(whipped cream dispenser)に入れた生クリームをホイップするための、亜酸化窒素{あさんか ちっそ}のカートリッジ。このガスは脂溶性{しよう せい}で、加圧下{かあつ か}で容易{ようい}に脂肪膜{しぼう まく}に取り込まれクリームを泡立{あわだ}った状態{じょうたい}にする。 -
astride a white charger
白い軍馬{ぐんば}にまたがって -
come with a charger
〔主語{しゅご}に〕充電器{じゅうでんき}が付属{ふぞく}している -
can be charged using a charger
〔主語{しゅご}を〕充電器{じゅうでんき}で[を使って]充電{じゅうでん}できる -
chargeremote fragmentation
→ charge-remote fragmentation -
charge-remote fragmentation
《化学》チャージ・リモート・フラグメンテーション◆【略】CRF -
San Diego Chargers
【チーム名】- サンディエゴ・チャージャーズ◆米ナショナルフットボールリーグ(National Football League)のアメリカンフットボールカンファレンス(American Football Conference)西部地区に所属するチーム、ホームスタジアムはカリフォルニア州のクアルコム・スタジアム(Qualcomm Stadium)◆【URL】https://www.chargers.com