語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

centerpieceの検索結果

14 検索結果一覧を見る

centerpiece の意味・使い方・読み方

  • centerpiece

    1. 〈米〉中心{ちゅうしん}[真ん中]にあるもの、最も重要{じゅうよう}なもの、中心的存在{ちゅうしん てき そんざい}、最重要{さいじゅうよう}[最重点{さい じゅうてん}]項目{こうもく}、最大{さいだい}の呼{よ}び物[目玉{めだま}]◆可算{かさん}【同】〈英〉centrepiece
    2. 〈米〉〔テーブルなどの中央{ちゅうおう}などに置かれた〕装飾{そうしょく}物[品]
    レベル11、発音séntərpìːs、カナセンターピース、分節center・piece
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

centerpieceを含む検索結果一覧

該当件数 : 14件
  • centerpiece of a Japan-U.S. agreement on

    ~に関する日米間{にち べい かん}の合意{ごうい}の目玉{めだま}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • centerpiece of one's diplomacy

    ~の外交{がいこう}の最重要{さいじゅうよう}項目{こうもく}[案件{あんけん}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • centerpiece of the meal

    食事{しょくじ}のメイン
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • centerpiece of the package

    綜合政策{そうごう せいさく}の最重要項目{さいじゅうよう こうもく}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • centerpiece of the table

    テーブルの中心部{ちゅうしんぶ}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • centerpiece of the U.N. system

    国連{こくれん}システムの中心的存在{ちゅうしん てき そんざい}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • centerpiece on the table

    《a ~》テーブルセンター(ピース)◆テーブルの中央{ちゅうおう}に置く装飾品{そうしょくひん}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • centerpiece proposal

    最重要{さいじゅうよう}な提案{ていあん}、最大{さいだい}の呼{よ}び物となる提案{ていあん}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • become the centerpiece of reform

    ~の中心的{ちゅうしん てき}[最も注目{ちゅうもく}される]存在{そんざい}になる、~の目玉{めだま}となる、~の最も重要{じゅうよう}な部分{ぶぶん}[要素{ようそ}]になる◆特定{とくてい}の要素{ようそ}が全体{ぜんたい}の中で際立{きわだ}った重要性{じゅうよう せい}を持つようになることを意味{いみ}する。
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • form the centerpiece of

    ~の中核{ちゅうかく}を成す
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • make ~ the centerpiece of

    ~を…の目玉{めだま}[中心的存在{ちゅうしん てき そんざい}]にする
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • make a perfect centerpiece

    テーブルの中央{ちゅうおう}に飾{かざ}るのにぴったりである
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • make criticism of ~ a centerpiece of one's campaign

    ~批判{ひはん}を(選挙{せんきょ})運動{うんどう}の目玉{めだま}にする
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら