centeredの検索結果 |
428件 検索結果一覧を見る |
---|
centered の意味・使い方・読み方
-
centered
【形】- 中心{ちゅうしん}[中央{ちゅうおう}]の[のある・にある・に置かれた・に配置{はいち}された・となる]
- 集中{しゅうちゅう}した
- 冷静{れいせい}で、落ち着き払{はら}って、一心不乱{いっしん ふらん}で
centeredを含む検索結果一覧
該当件数 : 428件
-
centered around the emperor
《be ~》天皇{てんのう}[皇帝{こうてい}]を中心{ちゅうしん}に展開{てんかい}[構成{こうせい}]されている -
centered around the United Nations
《be ~》国連{こくれん}を中心{ちゅうしん}とする -
centered at
《be ~》~に中心{ちゅうしん}がある -
centered difference
中央差分{ちゅうおう さぶん} -
centered dipole
地芯双極子{ち しん そうきょくし}
【表現パターン】centered [geocentric] dipole -
centered dot
中黒記号{なかぐろ きごう} -
centered expansion wave
有心膨張波{ゆうしん ぼうちょう は} -
centered heptagonal number
《数学》中心{ちゅうしん}つき七角数{ななかくすう} -
centered hexagonal number
《数学》中心{ちゅうしん}つき六角数{ろっかくすう} -
centered in one's self
《be ~》自己{じこ}の中心{ちゅうしん}にある -
centered moving average
《統計》中心化移動平均{ちゅうしん か いどう へいきん}◆【略】CMA◆略語{りゃくご}のCMAは累積移動平均{るいせき いどう へいきん}(cumulative moving average)を指すことも多い。 -
centered nonagonal number
《数学》中心{ちゅうしん}つき九角数{きゅう かくすう} -
centered octagonal number
《数学》中心{ちゅうしん}つき八角数{はっかくすう} -
centered octahedral number
中心{ちゅうしん}つき8面体数{めんたい すう} -
centered on computers and communications
《be ~》コンピューターと通信分野{つうしん ぶんや}に集中{しゅうちゅう}している -
centered on reading and writing
《be ~》読み書きが中心{ちゅうしん}である -
centered on the idea that
《be ~》〔that以下〕だという考え(方)を中心{ちゅうしん}とする -
centered pentagonal number
《数学》中心{ちゅうしん}つき五角数{ごかく すう} -
centered polygonal number
《数学》中心{ちゅうしん}つき多角数{たかく すう} -
centered radical
中心{ちゅうしん}ラジカル -
centered rectangular lattice
《a ~》面心長方格子{めんしん ちょうほう こうし} -
centered seeming
精神集中{せいしん しゅうちゅう}ができているふり[ような外観{がいかん}] -
centered square number
《数学》中心{ちゅうしん}つき四角数{しかくすう} -
centered triangular number
《数学》中心{ちゅうしん}つき三角数{さんかくすう} -
centered view
バランスの取れた考え方 -
absolutely centered
きっかり中心{ちゅうしん}[真ん中]にある[置かれた]
【表現パターン】perfectly [completely, entirely, totally, fully, absolutely] centered -
activity-centered learning
活動{かつどう}型{がた}[中心{ちゅうしん}の]学習{がくしゅう} -
Asia-centered
【形】- アジア中心{ちゅうしん}の
-
Asia-centered strategies
Asia-centered strategyの複数形 -
Asia-centered strategy
アジア中心{ちゅうしん}の戦略{せんりゃく} -
baby-centered book
《a ~》赤ちゃんを第一{だいいち}に考えた本 -
ball centered at the origin
《数学》原点{げんてん}を中心{ちゅうしん}とする球 -
bank-centered economies
bank-centered economyの複数形 -
bank-centered economy
銀行中心{ぎんこう ちゅうしん}の経済{けいざい} -
base-centered lattice
《結晶》底面格子{ていめん こうし} -
body centered tetragonal
体心立方体{たいしん りっぽうたい}◆【略】BCT -
body-centered
【形】- 《結晶》体心{たいしん}の
-
body-centered cubic
《結晶》体心立方{たいしん りっぽう}◆【略】bcc -
body-centered cubic crystal
《結晶》体心立方晶{たいしん りっぽうしょう} -
body-centered cubic crystal structure
《結晶》体心立方結晶構造{たいしん りっぽう けっしょう こうぞう} -
body-centered cubic lattice
《結晶》体心立方格子{たいしん りっぽうこうし}◆【略】bcc -
body-centered cubic lattice structure
《結晶》体心立方格子構造{たいしん りっぽうこうし こうぞう} -
body-centered cubic metal
《結晶》体心立方金属{たいしん りっぽう きんぞく} -
body-centered cubic structure
《結晶》体心立方構造{たいしん りっぽう こうぞう}◆【略】BCC structure -
body-centered cubicle
《結晶》体心立方{たいしん りっぽう} -
body-centered ferrite
《化学》体心{たいしん}フェライト -
body-centered lattice
《結晶》体心立方格子{たいしん りっぽうこうし} -
body-centered structure
《結晶》体心立方構造{たいしん りっぽう こうぞう}◆立方体{りっぽうたい}の各頂点{かく ちょうてん}、および立方体{りっぽうたい}の中心{ちゅうしん}に原子{げんし}がある単位格子{たんい ごうし}の構造{こうぞう}。 -
body-centered tetragonal lattice
《結晶》体心正方格子{たいしん せいほう こうし}
* データの転載は禁じられています。