ceaの検索結果 |
322件 検索結果一覧を見る |
---|
ceaを含む検索結果一覧
該当件数 : 322件
-
Cea
【地名】- セア川
-
CEA
【略】- =Canadian Export Association
カナダ輸出協会 - =carcinoembryonic antigen
《医》がん胎児性抗原{たいじせい こうげん} - =cardiac electrical activity
《医》心臓電気活動{しんぞう でんき かつどう} - =carotid endarterectomy
《外科》頸動脈血管内膜切除術{けい どうみゃく けっかん ないまく せつじょ じゅつ}、頸動脈内膜剥離術{けい どうみゃく ないまく はくり じゅつ} - =chief economic advisor
主席経済顧問{しゅせき けいざい こもん} - =child education allowance
子女教育手当{しじょ きょういく てあて} - =Chinese economic area
中華経済圏{ちゅうか けいざいけん} - =chronic ethanol administration
慢性{まんせい}エタノール投与{とうよ} - =commodity exchange act
商品取引法{しょうひん とりひき ほう} - =Commodity Exchange Authority
先物取引委員会 - =complex eigenvalue analysis
複素固有値解析{ふくそ こゆうち かいせき} - =congenital esophageal atresia
《病理》先天性食道閉鎖症{せんてん せい しょくどう へいさ しょう} - =Consumer Electronics Association
全米家電協会 - =continuous epidural anesthesia
持続硬膜外麻酔{じぞく こうまくがい ますい} - =controlled environment agriculture
環境制御型農業{かんきょう せいぎょ がた のうぎょう} - =cost-effectiveness analysis [analyses]
費用対効果分析{ひよう たい こうか ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses - =Council of Economic Advisers
《米》大統領経済諮問委員会 - =Council of Economic Advisors
経済諮問委員会 - =cranial epidural abscess
《病理》頭蓋{とうがい}(内{ない})硬膜外膿瘍{こうまくがい のうよう} - =cultural exchange agreement
文化協定{ぶんか きょうてい} - =cutting edge angle
切り込み角 - =French Atomic Energy Commission
フランス原子力庁
- =Canadian Export Association
-
CEA immunoscintigraphy
CEA免疫{めんえき}シンチグラフィー◆がんの診断法{しんだん ほう} -
postoperative CEA testing
術後{じゅつご}CEA測定{そくてい} -
serum CEA
血清{けっせい}CEA◆CEA=carcinoembryonic antigen -
CEAA
【略】- =Canadian Environment Assessment Act
カナダ環境{かんきょう}アセスメント法 -
CEAC
【略】- =Consulting Engineers Association of California
カリフォルニア・コンサルタント技術者協会 - =County Engineers Association of California
カリフォルニア郡技術者協会
- =Consulting Engineers Association of California
-
CEAM
【略】- =cartilaginous external acoustic meatus
軟骨性外耳道{なん こつせい がいじどう} -
Ceannt
【人名】- カント
-
ceanothus
【名】- 《植物》ソリチャ
-
Ceanothus thyrsiflorus var. repens
《植物》セアノサス・レペンス◆学名{がくめい}◆【同】Blueblossom ceanothus -
Cean-Bermudez
【人名】- セアン・ベルムデス
-
CEAO
【略】- =West African Economic Community
西アフリカ経済共同体◆旧フランス領諸国の共同体(1973~1994年)。◆日本語では、西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)も「西アフリカ経済共同体」と呼ぶことがあるが、それとは別組織。◆略語CEAOはフランス語名より(Communaute Economique de l'Afrique de l'Ouest)。 -
Ceara
【地名】- セアラ州◆ブラジル
-
Ceara Mirim
【地名】- セアラミリン
-
CEARC
【略】- =Computer Education and Applied Research Center
コンピューター教育・応用研究センター -
cease
【自動】- 終わる、やむ、止まる、停止{ていし}する◆【用法】ceaseは文語的{ぶんご てき}。普通{ふつう}はstopが用いられる。
・All motion of atoms and molecules ceases at absolute zero. : 絶対零度{ぜったい れいど}では原子{げんし}および分子{ぶんし}の全ての運動{うんどう}が停止{ていし}する。
・You never cease to amaze me. : あなたにはいつも驚{おどろ}かされます。/あなたには驚{おどろ}くばかりです。◆相手{あいて}の能力{のうりょく}を褒{ほ}めるときなど。- 〔~を〕やめる、中止{ちゅうし}する
・The company has decided to cease operations in that factory. : その会社{かいしゃ}はその工場{こうじょう}での操業{そうぎょう}を中止{ちゅうし}することを決めた。- 中断{ちゅうだん}◆不可算{ふかさん}◆without cease(絶{た}え間なく)の形で用いられる
-
cease action against
~に対する行為{こうい}を中止{ちゅうし}する -
cease after a definite period
ある一定{いってい}の期間{きかん}で終わる -
cease all operations
全[全ての]業務{ぎょうむ}[営業{えいぎょう}・事業{じぎょう}・運営{うんえい}]を停止{ていし}する -
cease altogether
完全{かんぜん}に停止{ていし}する -
cease and desist
《法律》停止{ていし}する -
cease and desist using one's name on
《法律》…で[において]~の名前{なまえ}を使うことをやめる、…での[における]~の名前{なまえ}[名称{めいしょう}]の使用{しよう}を停止{ていし}[中止{ちゅうし}]する -
cease armed warfare
武装闘争{ぶそう とうそう}を停止{ていし}する -
cease beef-related business
牛肉関連{ぎゅうにく かんれん}の業務{ぎょうむ}を停止{ていし}する -
cease communication with
~との連絡{れんらく}[通信{つうしん}]を絶{た}つ -
cease conduction
〔電気{でんき}や熱の〕伝導{でんどう}を停止{ていし}する -
cease drinking
飲酒{いんしゅ}をやめる -
cease engaging in
~に携{たずさ}わるのをやめる
【表現パターン】stop [cease] engaging in -
cease financing for
~への融資{ゆうし}を停止{ていし}する[打ち切る]
【表現パターン】stop [end, cease, terminate] financing for -
Cease Fire
【映画】- 傷だらけの帰還◆米1984年
-
cease fire
停戦{ていせん}する、撃{う}ち方やめ!
・Okay, Bob, cease fire [firing]. Do not fire anymore. : 分かったよボブ、銃{じゅう}を下せ。もうこれ以上撃つな。
【表現パターン】cease fire [firing] -
cease fire related
【形】- → cease-fire-related
-
cease firing
停戦{ていせん}する、撃{う}ち方やめ!
・Okay, Bob, cease fire [firing]. Do not fire anymore. : 分かったよボブ、銃{じゅう}を下せ。もうこれ以上撃つな。
【表現パターン】cease fire [firing] -
cease for lack of support
支持{しじ}を得{え}られずに途絶{とだ}える -
cease from
- 〔続けてきたことなどを〕やめる
- 〔交信{こうしん}などが〕途絶{とだ}える
-
cease from exploration
探求{たんきゅう}することをやめる -
cease from the airplane
〔交信{こうしん}などが〕その飛行機{ひこうき}から途絶{とだ}える -
cease funding for
~への資金提供{しきん ていきょう}を停止{ていし}する[打ち切る]
【表現パターン】stop [end, cease, terminate] funding for -
cease growing
成長{せいちょう}をやめる -
cease hostilities immediately
直ちに敵対行為{てきたい こうい}をやめる -
cease in 1 to 2 weeks
1~2週間{しゅうかん}で停止{ていし}する -
cease in one to two weeks
→ cease in 1 to 2 weeks -
cease in the absence of
~が欠けることで止まる[終わる] -
cease making fun of
(人)をからかう[やゆする・ばかにする・笑い者にする]のをやめる -
cease manufacturing
- 〔商品{しょうひん}などの〕製造{せいぞう}[生産{せいさん}]を中止{ちゅうし}する[やめる]
【表現パターン】stop [discontinue, cease] manufacturing
- ~の製造{せいぞう}[生産{せいさん}]を中止{ちゅうし}する[やめる]
【表現パターン】stop [discontinue, cease] manufacturing
- 〔商品{しょうひん}などの〕製造{せいぞう}[生産{せいさん}]を中止{ちゅうし}する[やめる]
-
cease manufacturing compact discs
コンパクトディスクの製造{せいぞう}を中止{ちゅうし}する[やめる]
【表現パターン】stop [discontinue, cease] manufacturing compact discs -
cease military operations
軍事活動{ぐんじ かつどう}を終結{しゅうけつ}させる -
cease negotiations
交渉{こうしょう}をやめる[中止{ちゅうし}する] -
cease negotiations with
~との交渉{こうしょう}をやめる[中止{ちゅうし}する]
* データの転載は禁じられています。