caudaの検索結果 |
177件 検索結果一覧を見る |
---|
cauda の意味・使い方・読み方
-
cauda
【名】- 《解剖》尾{お}◆【用法】複数形{ふくすう けい}caudae
caudaを含む検索結果一覧
該当件数 : 177件
-
cauda draconis
〈ラテン語〉=dragon's tail -
cauda epididymides
cauda epididymisの複数形◆【略】CE -
cauda epididymidis
〈ラテン語〉=tail of epididymis -
cauda epididymis
《解剖》精巣上体尾{せいそう じょうたい び}(部{ぶ})◆【複】cauda epididymides◆【略】CE -
cauda equina
〈ラテン語〉《解剖》馬尾{ばび}◆脊髄{せきずい}の下端{かたん}から続く神経{しんけい}の束を指す。馬の尾{お}のように見えることからこの名前{なまえ}が付けられている。◆【略】CE -
cauda equina claudication
馬尾性跛行{ばび せい はこう}◆【略】CEC -
cauda equina compression
馬尾圧迫{ばび あっぱく}◆【略】CEC -
cauda equina injuries
cauda equina injuryの複数形 -
cauda equina injury
《解剖》馬尾損傷{ばび そんしょう}◆【略】CEI -
cauda equina lesion
馬尾障害{ばび しょうがい} -
cauda equina syndrome
馬尾症候群{ばび しょうこうぐん}◆【略】CES -
cauda equina tumor
《病理》馬尾腫瘍{ばび しゅよう} -
cauda equina tumour
〈英〉→ cauda equina tumor -
cauda equinal syndrome
馬尾症候群{ばび しょうこうぐん} -
cauda equine syndrome
《病理》馬尾症候群{ばび しょうこうぐん}◆【略】CES -
cauda helicis
耳輪尾{じりんび} -
cauda nuclei caudati
尾状核尾{びじょう かく び} -
cauda of epididymis
= cauda epididymis -
cauda pancreatis
〈ラテン語〉膵尾{すいび} -
caudad
【副】- 《動物》尾{お}の方に[で]、尾方{びほう}[尾部{びぶ}]に[で]
-
caudae
【名】- caudaの複数形
-
caudal
【形】- 《生物》尾{お}の、尾{お}に関する、尾状{びじょう}の
- 《生物》〔体の〕後ろの、尾側{びそく}の
-
caudal ala
尾翼{びよく} -
caudal anaesthesia
〈英〉→ caudal anesthesia -
caudal anesthesia
仙骨麻酔{せんこつ ますい}(法{ほう})、尾骨麻酔{びこつ ますい}(法{ほう})◆【略】CA -
caudal angle
尾側角{びそく かく} -
caudal appendage
《解剖》尾肢{びし} -
caudal arteries
caudal arteryの複数形 -
caudal artery
《解剖》尾動脈{び どうみゃく}◆【略】CA -
caudal block
仙骨麻酔{せんこつ ますい}◆【略】CB -
caudal border of the thyroid
甲状腺下縁{こうじょうせん かえん} -
caudal brachial plexus
《医》尾側腕神経叢{びそく わんしんけいそう} -
caudal canal
仙骨管{せんこつかん} -
caudal div.
→ caudal division -
caudal division
《生物》尾部{びぶ} -
caudal end
尾方端{びほう たん} -
caudal epidural block
仙骨硬膜外{せんこつ こうまくがい}ブロック◆【略】CEB -
caudal extremities
caudal extremityの複数形 -
caudal extremity
尾端{びたん} -
caudal fin
〔魚の〕尾{お}びれ◆【同】tail fin◆【略】CF -
caudal fin propulsion
尾{お}びれの推進力{すいしんりょく} -
caudal fin ray
尾{お}びれの鰭条{きじょう}◆【略】CFR -
caudal flexure
仙骨曲{せんこつきょく} -
caudal fulcrum
《魚》〔アジなどの〕稜鱗{りょうりん}、ゼンゴ◆尾{お}びれの前の、体の側面{そくめん}に付いている固い突起{とっき}が付いたうろこ。 -
caudal furca
《解剖》尾叉{びさ} -
caudal gland
《解剖》尾腺{びせん} -
caudal glomeruli
尾骨球{びこつ きゅう}◆「糸球体{しきゅうたい}」の単数形{たんすう けい}=glomerulus、複数形{ふくすう けい}=glomeruli
【表現パターン】caudal glomerulus [glomeruli] -
caudal half
尾方半{びほう はん}
* データの転載は禁じられています。