catch 22の検索結果 |
8件 検索結果一覧を見る |
---|
catch 22を含む検索結果一覧
該当件数 : 8件
-
catch-22
どうもがいても解決策{かいけつ さく}が見つからないジレンマ[板挟{いたばさ}み状態{じょうたい}]、逃{のが}れようのない[どうしようもない・にっちもさっちもいかない・八方{はっぽう}ふさがりの]ジレンマ[状況{じょうきょう}・状態{じょうたい}]、不条理{ふじょうり}な規則{きそく}に縛{しば}られて身動{みうご}きができない状態{じょうたい}、矛盾{むじゅん}した状況{じょうきょう}、金縛{かなしば}り状態{じょうたい}、絶体絶命{ぜったい ぜつめい}、お手上{てあ}げ◆【語源】ジョーゼフ・ヘラー(Joseph Heller)の小説『Catch-22』(1961年)から。Catch-22はアメリカ空軍パイロットに対する軍務規則の条項名。主人公は、「精神障害にかかっていることを理由に除隊を申し出ると、『自分で自分のことを精神障害と判断できるということは精神障害ではない』と判断されて除隊を認めてもらえない」というジレンマに悩む。
・I'm in a catch-22 situation (situation [position]). : お手上{てあ}げ[どうしようもない]状態{じょうたい}です。
【表現パターン】catch-22 (situation [position]) -
Catch-22
【映画】- キャッチ22◆米1971年《監督》マイク・ニコルズ《出演》アラン・アーキン、マーティン・バルサム、アンソニー・パーキンス、バック・ヘンリー、オーソン・ウェルズ、アート・ガーファンクル◆原作は1961年の刊行で第2次世界大戦を舞台にしているが、映画の製作・公開時は米国がヴェトナム戦争を続行していた時期に重なっている。
【著作】- キャッチ=22◆米1961年《著》ジョーゼフ・ヘラー(Joseph Heller)
-
catch-22 kind of thing
理不尽{りふじん}なこと◆【参考】catch-22 -
catch-22 legal nightmare
悪夢{あくむ}のような不条理{ふじょうり}な法律{ほうりつ}◆【参考】catch-22 -
catch-22 position
どうもがいても解決策{かいけつ さく}が見つからないジレンマ[板挟{いたばさ}み状態{じょうたい}]、逃{のが}れようのない[どうしようもない・にっちもさっちもいかない・八方{はっぽう}ふさがりの]ジレンマ[状況{じょうきょう}・状態{じょうたい}]、不条理{ふじょうり}な規則{きそく}に縛{しば}られて身動{みうご}きができない状態{じょうたい}、矛盾{むじゅん}した状況{じょうきょう}、金縛{かなしば}り状態{じょうたい}、絶体絶命{ぜったい ぜつめい}、お手上{てあ}げ◆【語源】ジョーゼフ・ヘラー(Joseph Heller)の小説『Catch-22』(1961年)から。Catch-22はアメリカ空軍パイロットに対する軍務規則の条項名。主人公は、「精神障害にかかっていることを理由に除隊を申し出ると、『自分で自分のことを精神障害と判断できるということは精神障害ではない』と判断されて除隊を認めてもらえない」というジレンマに悩む。
・I'm in a catch-22 situation (situation [position]). : お手上{てあ}げ[どうしようもない]状態{じょうたい}です。
【表現パターン】catch-22 (situation [position]) -
in a catch-22 situation
《be ~》八方{はっぽう}ふさがりの[どうしようもない]状況{じょうきょう}にある -
get out of the catch-22
ジレンマから抜{ぬ}け出{だ}す