語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

cast offの検索結果

42 検索結果一覧を見る

cast off の意味・使い方・読み方

  • cast off

    【句動】
    1. 投げて捨{す}てる、放棄{ほうき}する、捨{す}て去る、振{ふ}り捨{す}てる、振{ふ}り払{はら}う、脱{ぬ}ぎ捨{す}てる、脱却{だっきゃく}する、脱皮{だっぴ}する、脱{だっ}する
      ・I want to cast off all aspects of my old life. : 私は、自分{じぶん}の古い過去{かこ}を何もかも捨て去りたい。
    2. {つな}を解{と}く、綱{つな}を放す、解{と}き放す、解{と}き放つ
    3. 船の綱{つな}を解{と}き放つ、出航{しゅっこう}する
      ・We saw a scalloper casting off. : ほたて貝をとる人が(船の網{あみ}を解{と}いて)出航{しゅっこう}していくのを見た。
    4. ~から自由{じゆう}になる、~と縁{えん}を切る、関係{かんけい}を絶{た}つ、絶縁{ぜつえん}する、見捨{みす}てる
    5. 〔編{あ}み目を〕とじる、〔編物{あみもの}を〕終える
    6. ~の組版{くみはん}ページ数を見積{みつ}もる
    単語帳

cast offを含む検索結果一覧

該当件数 : 42件
  • cast-off

    【名】
    1. 〈話〉捨{す}てられたもの、見捨{みす}てられた人、解雇{かいこ}された人
    2. 〈米〉《野球》放出該当選手{ほうしゅつ がいとう せんしゅ}
    【形】
      〔衣類{いるい}などが〕不要{ふよう}になった[なって捨てられた]、廃棄処分{はいき しょぶん}された◆限定的形容詞{げんてい てき けいようし}
    【変化】《複》cast-offs
    単語帳
  • cast off all restraint

    〔全ての制約{せいやく}を振{ふ}り払{はら}って〕自由{じゆう}に振{ふ}る舞{ま}
    単語帳
  • cast off misperception

    錯覚{さっかく}[誤解{ごかい}]を捨{す}て去る
    単語帳
  • cast off one's old ideas

    古い考えから脱却{だっきゃく}する
    単語帳
  • cast off one's outdated beliefs

    時代遅{じだい おく}れの信条{しんじょう}を捨{す}て去る
    単語帳
  • cast off one's parochial interests

    偏狭{へんきょう}な利害{りがい}を捨{す}てる
    単語帳
  • cast off one's robe

    (バス)ローブを脱{ぬ}ぎ捨{す}てる
    単語帳
  • cast off one's skin

    〔蛇{へび}や虫などが〕脱皮{だっぴ}する
    【表現パターン】cast (off) the [one's] skin
    単語帳
  • cast off society's rules

    社会{しゃかい}[社交界{しゃこうかい}]のルール[おきて・しきたり・決まり]を破{やぶ}
    単語帳
  • cast off the skin

    〔蛇{へび}や虫などが〕脱皮{だっぴ}する
    【表現パターン】cast (off) the [one's] skin
    単語帳
  • cast off the stigma of

    ~の汚名{おめい}を払拭{ふっしょく}する[振{ふ}り払{はら}う]
    単語帳
  • cast off the vestiges of

    ~の痕跡{こんせき}[形跡{けいせき}・証拠{しょうこ}]を拭{ぬぐ}い去る、~の名残{なごり}を振{ふ}り払{はら}
    ・The country needed to be urged to cast off the vestiges of foreign domination. : その国が外国支配{がいこく しはい}の名残{なごり}を拭{ふ}い去るには、強い説得{せっとく}が必要{ひつよう}だった。
    単語帳
  • cast off the yoke

    くびきを振{ふ}り落とす、束縛{そくばく}[支配{しはい}]を脱{だっ}する
    【表現パターン】cast [fling, shake, throw] off the yoke
    単語帳
  • cast off the yoke of

    ~のくびきを振{ふ}り落とす、~の束縛{そくばく}[支配{しはい}]を脱{だっ}する
    【表現パターン】cast [fling, shake, throw] off the yoke of
    単語帳
  • cast off toxins

    毒素{どくそ}を放出{ほうしゅつ}[排出{はいしゅつ}]する
    単語帳
  • cast-off item

    《a ~》不要品{ふよう ひん}
    単語帳
  • cast offended eyes at

    怒った[怒りに満ちた]目を~に向ける
    【表現パターン】cast (one's) angry [furious, offended, outraged, raging, infuriated, resentful, wrathful, exasperated, affronted, choleric] eyes on [to, toward, at]
    単語帳
  • cast offensive eyes at

    攻撃的{こうげき てき}な目を~に向ける[視線{しせん}を~に投げる]
    【表現パターン】cast an offensive eye [(one's) offensive eyes] on [to, toward, at]
    単語帳
  • cast an offended eye at

    怒った[怒りに満ちた]目を~に向ける
    【表現パターン】cast an angry [a furious, an offended, an outraged, a raging, an infuriated, a resentful, a wrathful, an exasperated, an affronted, a choleric] eye on [to, toward, at]
    単語帳
  • cast an offensive eye at

    攻撃的{こうげき てき}な目を~に向ける[視線{しせん}を~に投げる]
    【表現パターン】cast an offensive eye [(one's) offensive eyes] on [to, toward, at]
    単語帳
  • cast one's offended eyes at

    怒った[怒りに満ちた]目を~に向ける
    【表現パターン】cast (one's) angry [furious, offended, outraged, raging, infuriated, resentful, wrathful, exasperated, affronted, choleric] eyes on [to, toward, at]
    単語帳
  • cast one's offensive eyes at

    攻撃的{こうげき てき}な目を~に向ける[視線{しせん}を~に投げる]
    【表現パターン】cast an offensive eye [(one's) offensive eyes] on [to, toward, at]
    単語帳
  • take the weight load off of the casters

    キャスターにかかる荷重{かじゅう}を軽減{けいげん}する
    単語帳