cashierの検索結果 |
24件 検索結果一覧を見る |
---|---|
cashier の変化形 | cashiers , cashiering , cashiered |
cashier の意味・使い方・読み方
-
cashier
【1名】- 〔銀行{ぎんこう}などの〕現金出納係{げんきん すいとう がかり}
- 〔店の〕レジ係
【1自動】- 〈話〉出納係{すいとう がかり}として働く、レジで働く、レジ係をする
【2他動】- 〔軍などから人を懲戒{ちょうかい}〕解雇{かいこ}する
- 〔~を〕捨{す}て去る、〔~を〕排除{はいじょ}する
【音声を聞く】 【レベル】6、【発音】kæʃíər、【@】キャシア、キャシャ(ァ)、【変化】《動》cashiers | cashiering | cashiered、【分節】cash・ier
cashierを含む検索結果一覧
該当件数 : 24件
-
cashier at a grocery store
食料品店{しょくりょうひん てん}のレジ係 -
cashier booth
料金所{りょうきん じょ}のブース -
chief cashier
出納課長{すいとう かちょう}、現金係主任{げんきん がかり しゅにん} -
coin cashier
両替機{りょうがえき} -
paying cashier
支払係{しはらいがかり} -
receiving cashier
収納係{しゅうのうがかり} -
cash desk cashier
現金出納係{げんきん すいとう がかり} -
walk over to the cashier to pay for the meal
食事{しょくじ}の代金{だいきん}を払{はら}うためにレジ係のもとへ歩いていく -
cashiering
【名】- 〔軍人{ぐんじん}の懲戒{ちょうかい}〕解雇{かいこ}◆【動】cashier
-
cashierless convenience store
レジのないコンビニ[コンビニエンスストア]、レジなしコンビニ[コンビニエンスストア]
【表現パターン】cashierless [checkout-free] convenience store -
cashierless retail store
レジのない小売店{こうりてん}、レジなし小売店{こうりてん}
【表現パターン】cashierless [checkout-free] retail store -
cashierless store
レジのない店[店舗{てんぽ}]、レジなし店[店舗{てんぽ}]
【表現パターン】cashierless [checkout-free] store -
cashierless technology
〔店舗{てんぽ}などの〕レジなし技術{ぎじゅつ}
【表現パターン】cashierless [checkout-free] technology -
cashier's check
銀行小切手{ぎんこう こぎって} -
cashier's cheque
〈英〉→ cashier's check -
cashier's office
会計課{かいけいか} -
automatic cashiers
自動金銭出納機{じどう きんせん すいとう き} -
bank cashier's check
銀行振出小切手{ぎんこう ふりだし こぎって}、自己宛小切手{じこ あて こぎって} -
bank cashier's cheque
〈英〉→ bank cashier's check -
open a cashierless store in
~にレジのない店[店舗{てんぽ}]をオープン[開設{かいせつ}・開店{かいてん}]する、~にレジなし店[店舗{てんぽ}]をオープン[開設{かいせつ}・開店{かいてん}]する
【表現パターン】open a cashierless [checkout-free] store in -
pay at the cashier's window
会計窓口{かいけい まどぐち}で料金{りょうきん}を支払{しはら}う -
reduce labor costs on cashiers
レジ係の人件費{じんけんひ}を抑{おさ}える[削減{さくげん}する] -
reduce labour costs on cashiers
〈英〉→ reduce labor costs on cashiers