carviの検索結果 |
33件 検索結果一覧を見る |
---|
carviを含む検索結果一覧
該当件数 : 33件
-
Carum carvi
《植物》ヒメウイキョウ◆学名{がくめい}◆【略】CC -
carvie
【名】- 〈英俗〉〔刑務所内{けいむしょ ない}の〕配給係{はいきゅう がかり}
-
Carvilius
【人名】- カルウィリウス
-
Carvill
【人名】- カービル
-
carving
【名】- 彫刻{ちょうこく}(すること)
- 彫刻{ちょうこく}(した)像{ぞう}
- 〔スノーボードなどの〕カービング◆エッジに荷重{かじゅう}をかけて行うターン。
- 肉の切り分け
-
carving fork
カービングフォーク◆肉を切るときにしっかりと押{お}さえておくための大型{おおがた}フォーク -
carving fork and knife
食事{しょくじ}を取り分けるフォークとナイフのセット -
carving in stone
石の彫刻{ちょうこく} -
carving instrument
彫刻用器具{ちょうこく よう きぐ} -
carving knife
肉切{にくき}り用大型{よう おおがた}ナイフ、肉切{にくき}り包丁{ぼうちょう}、彫刻刀{ちょうこくとう} -
carving machine
彫刻機{ちょうこくき} -
carving mallet
彫刻用木槌{ちょうこく よう きづち} -
carving room
彫刻室{ちょうこく しつ} -
carving skis
切り込みスキー◆フリーライド・スキーのこと。 -
Artemisia carvifolia
《植物》カワラニンジン◆学名{がくめい} -
basrelief carving
→ bas-relief carving -
bas-relief carving
浅浮{あさ う}き彫{ぼ}り彫刻{ちょうこく} -
bird carving
バード・カービング、野鳥彫刻{やちょう ちょうこく}◆木を削{けず}って野鳥{やちょう}の姿{すがた}を作るもので、もともとおとり(decoy)として作られていたものが、趣味{しゅみ}や芸術{げいじゅつ}として行われるようになったもの。 -
chainsaw carving
チェーンソーカービング◆数種類{すう しゅるい}のチェーンソー(電動{でんどう}のこぎり)だけを使って丸太{まるた}や木から彫刻作品{ちょうこく さくひん}を作り上げること。もともとは、ログビルダーが丸太小屋{まるた ごや}を作るときに柱などにチェーンソーで彫刻{ちょうこく}したのが始まりといわれている。 -
chip carving
〔小刀{しょうとう}を用いた〕木彫{きぼ}り -
direct carving
《彫刻》直彫{じか ぼ}り -
ice carving
氷山{ひょうざん}[氷河{ひょうが}]分離{ぶんり}[崩壊{ほうかい}]◆【同】calving -
intricate carving
《an ~》複雑{ふくざつ}な彫刻{ちょうこく} -
ivory carving
象牙{ぞうげ}の彫刻{ちょうこく} -
rich carving
手の込んだ彫刻{ちょうこく} -
rock carving
岩面彫刻{がんめん ちょうこく} -
Rock Carvings in Tanum
ターヌムの岩絵{いわえ}◆ユネスコの世界遺産{せかい いさん}。スウェーデン王国{おうこく} -
wood-carving
【名】- → woodcarving
-
wood-carving tools
木彫{きぼ}り工具{こうぐ}、木版用具{もくはん ようぐ} -
Dazu Rock Carvings
《The ~》大足石刻{おおあし せっこく}〔ダァズシク〕◆中華人民共和国{ちゅうか じんみん きょうわこく}。ユネスコの世界遺産{せかい いさん} -
do the carving
- 彫刻{ちょうこく}する
- 肉を切り分ける
- 〔スノーボードなどの〕カービングを行う◆【参考】carving
-
with spiral carving
らせん形{けい}の彫刻{ちょうこく}のある -
piece of a carving
《a ~》彫刻作品{ちょうこく さくひん}の一部分{いちぶぶん}