cannedの検索結果 |
102件 検索結果一覧を見る |
---|---|
canned の変化形 | can , cans , canning |
canned の意味・使い方・読み方
-
canned
形- 缶詰{かんづめ}にされた、缶詰{かんづめ}(食品{しょくひん})(の)
- あらかじめ準備{じゅんび}された
- 〈米俗〉〔労働者{ろうどうしゃ}が〕解雇{かいこ}された、首になった
- 〈米俗〉酔{よ}っぱらって
- 使い古した
- 〈話〉〔音声{おんせい}があらかじめ〕録音{ろくおん}された、〔映像{えいぞう}があらかじめ〕撮影{さつえい}された
cannedを含む検索結果一覧
該当件数 : 102件
-
canned air
- 空気{くうき}の缶詰{かんづめ}
-
canned and bottled products
缶詰{かんづめ}・瓶詰{びん づ}め製品{せいひん} -
canned answer
《a ~》判{はん}で押{お}したような[あらかじめ用意{ようい}されている]答え -
canned beans
缶詰{かんづめ}の豆 -
canned beef
缶詰{かんづめ}の牛肉{ぎゅうにく}、牛缶{ぎゅう かん}、コンビーフ -
canned beef stew
缶入{かんい}りビーフシチュー -
canned beer
缶{かん}ビール -
canned beverage
缶飲料{かん いんりょう} -
canned beverage chiller
缶飲料冷蔵室{かん いんりょう れいぞう しつ} -
canned beverage manufacturer
缶飲料{かん いんりょう}メーカー -
canned beverage vending machine
缶飲料自動販売機{かん いんりょう じどう はんばいき} -
canned black beans
缶詰{かんづめ}の黒豆{くろまめ} -
canned cat food
猫缶{ねこかん}、缶詰{かんづめ}[缶入{かんい}り]のキャットフード、キャットフードの缶詰{かんづめ}
表現パターンcanned [tinned] cat food -
canned chocolate
缶入{かんい}りチョコレート -
canned coffee
缶{かん}コーヒー -
canned compressed air
- 缶入{かんい}り圧縮空気{あっしゅく くうき}
-
canned cow
〈米俗〉缶入{かんい}りミルク -
canned crab
カニ缶{かん}、缶詰{かんづめ}のカニ -
canned dog food
缶詰{かんづめ}[缶入{かんい}り]のドッグフード、ドッグフードの缶詰{かんづめ}
表現パターンcanned [tinned] dog food -
canned draft beer
缶入{かんい}り生ビール -
canned drink
缶{かん}ジュース、缶入{かんい}り飲料{いんりょう} -
canned fig
イチジクの缶詰{かんづめ} -
canned food
缶詰食品{かんづめ しょくひん}、缶詰類{かんづめ るい}
表現パターンcanned [tinned] food [foodstuff, goods] -
canned food business
缶詰食品{かんづめ しょくひん}ビジネス[事業{じぎょう}] -
canned food company
缶詰食品会社{かんづめ しょくひん がいしゃ} -
canned food maker
缶詰食品{かんづめ しょくひん}メーカー -
canned foods company
缶詰食品会社{かんづめ しょくひん がいしゃ} -
canned foodstuff
缶詰食品{かんづめ しょくひん}、缶詰類{かんづめ るい}
表現パターンcanned [tinned] food [foodstuff, goods] -
canned for
《be ~》~で首になる -
canned from one's job
《be ~》〈米俗〉仕事{しごと}を首になる -
canned fruit
缶詰{かんづめ}の果物{くだもの}◆「いろいろな種類{しゅるい}の果物{くだもの}の缶詰{かんづめ}」を指す場合{ばあい}、canned fruitsの形が使われる。それ以外{いがい}の場合{ばあい}、通例{つうれい}、不可算{ふかさん}(数ではなく量でイメージされる)。◆イギリス英語{えいご}ではtinned fruitと呼{よ}ばれることが多い。 -
canned fuel
携帯燃料{けいたい ねんりょう} -
canned goods
- 缶詰製品{かんづめ せいひん}
- 〈米俗〉処女{しょじょ}、童貞{どうてい}◆【用法】単数扱{たんすう あつか}い
表現パターンcanned [tinned] food [foodstuff, goods] -
canned ham
《a ~》ハムの缶詰{かんづめ} -
canned heat
携帯燃料{けいたい ねんりょう} -
canned joke
お決まりのジョーク -
canned juice
缶{かん}ジュース -
canned laughter
桜の笑い◆コメディードラマやバラエティーショーなど、笑わせどころで桜が笑う笑い -
canned light tuna
ライトツナ缶{かん} -
canned meat
食肉缶詰{しょくにく かんづめ} -
canned meat product
肉の缶詰製品{かんづめ せいひん} -
canned music
レコード音楽{おんがく} -
canned peaches
モモの缶詰{かんづめ}[瓶詰{びん づめ}] -
canned phrase
《a ~》決まり文句{もんく} -
canned pineapple
パイナップルの缶詰{かんづめ} -
canned product
缶詰製品{かんづめ せいひん} -
canned program
〈話〉〔実際{じっさい}に放送{ほうそう}する前にあらかじめ〕録音{ろくおん}[録画{ろくが}]された番組{ばんぐみ} -
canned programme
〈英〉→ canned program -
canned provisions
缶詰食料品{かんづめ しょくりょう ひん}
* データの転載は禁じられています。