語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

calmingの検索結果

27 検索結果一覧を見る

calming の変化形

calm , calms , calmed

calming の意味・使い方・読み方

  • calming

    【形】
      心を落ち着かせる、沈静{ちんせい}する
    【発音】kɑ́ːmiŋ、【@】カーミング
    単語帳

calmingを含む検索結果一覧

該当件数 : 27件
  • calming effect

    心を落ち着かせる効果{こうか}、沈静効果{ちんせい こうか}
    単語帳
  • calming influence

    心を穏{おだ}やかにする作用{さよう}
    単語帳
  • calming neurotransmitter

    心を穏{おだ}やかにする神経伝達物質{しんけい でんたつぶっしつ}
    単語帳
  • calming strategies

    calming strategyの複数形
    単語帳
  • calming strategy

    《a ~》心を落ち着かせる術{じゅつ}[方法{ほうほう}・方策{ほうさく}
    単語帳
  • play calming music in the background

    バックグラウンドに落ち着いた音楽{おんがく}を流す
    単語帳
  • soft-calming music

    soft and calming music
    単語帳
  • traffic calming

    交通静穏化{こうつう せいおん か}◆道幅{みちはば}を狭{せま}くしたり、路面{ろめん}に凹凸{おうとつ}を付けたりして、車の速度{そくど}を制限{せいげん}する方策{ほうさく}
    単語帳
  • traffic calming measures

    交通量緩和対策{こうつうりょう かんわ たいさく}【略】TCM
    単語帳
  • exercise a calming influence

    鎮静効果{ちんせい こうか}がある
    【表現パターン】have [exert, exercise, wield] a calming influence
    単語帳
  • exercise a calming influence on

    ~に対して鎮静効果{ちんせい こうか}がある
    【表現パターン】have [exert, exercise, wield] a calming influence on [upon]
    単語帳
  • exert a calming influence

    鎮静効果{ちんせい こうか}がある
    【表現パターン】have [exert, exercise, wield] a calming influence
    単語帳
  • exert a calming influence on

    ~に対して鎮静効果{ちんせい こうか}がある
    【表現パターン】have [exert, exercise, wield] a calming influence on [upon]
    単語帳
  • have a calming effect

    鎮静作用{ちんせい さよう}がある、心を落ち着かせる効果{こうか}がある
    単語帳
  • have a calming influence

    鎮静効果{ちんせい こうか}がある
    【表現パターン】have [exert, exercise, wield] a calming influence
    単語帳
  • have a calming influence on

    ~に対して鎮静効果{ちんせい こうか}がある
    【表現パターン】have [exert, exercise, wield] a calming influence on [upon]
    単語帳
  • soft and calming music

    {おだ}やかで落ち着いた音楽{おんがく}
    単語帳
  • wield a calming influence

    鎮静効果{ちんせい こうか}がある
    【表現パターン】have [exert, exercise, wield] a calming influence
    単語帳
  • wield a calming influence on

    ~に対して鎮静効果{ちんせい こうか}がある
    【表現パターン】have [exert, exercise, wield] a calming influence on [upon]
    単語帳
  • with a calming smile

    {おだ}やかな笑みを浮{う}かべて
    単語帳
  • have a way of calming things down

    もめ事が自然{しぜん}と[いつの間にか]収{おさ}まる
    単語帳
  • show no sign of calming

    沈静化{ちんせい か}の気配{けはい}を全く見せない
    単語帳