call in questionの検索結果 |
13件 検索結果一覧を見る |
---|
call in question の意味・使い方・読み方
-
call in question
疑問{ぎもん}を投げかける、疑{うたが}いを差し挟{はさ}む
call in questionを含む検索結果一覧
該当件数 : 13件
-
call into question
~に疑問{ぎもん}を呈{てい}する[投げかける]、~を疑問視{ぎもん し}する、~に疑{うたが}いを挟{はさ}む◆【用法】questionの直後{ちょくご}に目的語{もくてきご}が置かれる。 -
call into question someone's ability to
(人)の~する能力{のうりょく}を疑問視{ぎもん し}する -
call into question someone's explanation
(人)の説明{せつめい}を疑問視{ぎもん し}する -
call into question someone's motives
(人)の動機{どうき}を疑問視{ぎもん し}する -
call into question the legitimacy of the election
その選挙{せんきょ}の合法性{ごうほう せい}を疑問視{ぎもん し}する[に疑問{ぎもん}を呈{てい}する] -
call into question the validity of
~の妥当性{だとう せい}を疑問視{ぎもん し}する[に問題{もんだい}を生じさせる] -
call into question what someone said
(人)が言ったことを疑問視{ぎもん し}する[に疑問{ぎもん}を呈{てい}する] -
call everything into question
全てを疑{うたが}ってかかる -
called into question
《be ~》疑問視{ぎもんし}され(てい)る、〔主語に〕疑{うたが}いの目が向けられ(てい)る、〔主語に〕疑問{ぎもん}の声が上がっている -
called into question one's raison d'etre as
《be ~》~としての存在意義{そんざい いぎ}が問われる -
get called into question
疑問視{ぎもん し}される、〔主語{しゅご}に〕疑{うたが}いの目が向けられる、〔主語{しゅご}に〕疑問{ぎもん}の声が上がる -
integrity is called into question
《one's ~》人格{じんかく}を問われる