cableの検索結果 |
1054件 検索結果一覧を見る |
---|---|
cable の変化形 | cables , cabling , cabled |
cable の意味・使い方・読み方
-
cable
【名】- 〔けん引用{いんよう}などの〕太綱{ふと づな}、鉄索{てっさく}、鋼索{こうさく}
- 《電気》ケーブル、被覆電線{ひふく でんせん}◆電気信号{でんき しんごう}を伝える、相互{そうご}に絶縁{ぜつえん}された導線{どうせん}を束ねたもの。
- 《海事》錨索{びょうさく}、係留索{けいりゅう さく}
- 海底電信{かいてい でんしん}、電報{でんぽう}◆【同】cablegram
- ケーブルテレビ◆【同】cable television
- 〔編{あ}み物の〕縄編{なわ あ}み◆【同】cable-stitch
- 〔ポンド・ドル交換{こうかん}レートの〕ケーブル◆【語源】1858年に大西洋海底{たいせいよう かいてい}ケーブルが敷設{ふせつ}され、ロンドンとニューヨークの間でGBPとUSDの為替{かわせ}レートが伝えられたことから。
- 〔人に〕電報{でんぽう}を打つ
- 〔メッセージやお金を〕電信{でんしん}で送る
- 〔~を〕ケーブルで固定{こてい}する、〔~に〕ケーブルを取り付ける
- 〔建物{たてもの}や地域{ちいき}に〕ケーブル・テレビを供給{きょうきゅう}する
- 電報{でんぽう}を送る、打電{だでん}する
cableを含む検索結果一覧
該当件数 : 1054件
-
Cable
【人名】- ケーブル、ケイブル
-
cable $__ as a deposit
予約金{よやく きん}として_ドルを電信送金{でんしん そうきん}する -
Cable & Wireless
【組織】- ケーブル・アンド・ワイヤレス◆英。通信・情報関連の大手企業。◆【同】Cable and Wireless P.L.C.◆【略】C&W
-
Cable & Wireless
【略】- =Cable and Wireless P.L.C.
ケーブル・アンド・ワイヤレス株式会社◆英。通信・情報関連の大手企業。P.L.C.=株式上場会社(英国) -
Cable & Wireless Japan Communications Services Ltd.
【組織】- 日本ケーブル・アンド・ワイヤレスCSL
-
cable __ dollars as a deposit
→ cable $__ as a deposit -
cable a message
電報{でんぽう}でメッセージを送る◆【参考】cable message -
cable a remittance
電信{でんしん}で送金{そうきん}する◆【参考】cable remittance -
cable address
電報{でんぽう}の宛先{あてさき} -
cable adjustment
ケーブル調整{ちょうせい} -
cable ampacity
ケーブルの許容電流{きょよう でんりゅう}[電流容量{でんりゅう ようりょう}] -
cable analyses
ケーブル解析{かいせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】cable analysis [analyses] -
Cable and Wireless P.L.C.
【組織】- ケーブル・アンド・ワイヤレス株式会社◆英。通信・情報関連の大手企業。P.L.C.=株式上場会社(英国)◆【略】Cable & Wireless ; C&W ; CW.L
-
cable antenna television
共同聴取{きょうどう ちょうしゅ}アンテナテレビ、有線{ゆうせん}テレビ◆【略】CAT -
cable application
ケーブル利用{りよう} -
cable armor
《電気》ケーブル外装{がいそう} -
cable armour
〈英〉→ cable armor -
cable arrester
ケーブル保安器{ほあんき} -
cable assemblies
cable assemblyの複数形 -
cable assembly
《コ》ケーブル・アセンブリ、ケーブル組立品{くみたてひん}、結線部品{けっせん ぶひん}、ケーブル -
cable bill
《a ~》ケーブルテレビの請求書{せいきゅうしょ} -
cable boat
ケーブル船 -
cable box
- ケーブル箱
- ケーブルテレビ用チューナー
-
cable brake
ケーブル・ブレーキ -
cable bridge
ケーブル橋 -
cable broadcast
有線放送{ゆうせん ほうそう} -
cable broadcaster
《a ~》有線放送事業者{ゆうせん ほうそう じぎょうしゃ} -
cable broadcasting
有線放送{ゆうせん ほうそう} -
cable bundle
ケーブル束 -
cable buoy
ケーブル浮標{ふひょう} -
cable bypass
ケーブル・バイパス◆コンピューターシステムやネットワークの中で、通常{つうじょう}の通信経路{つうしん けいろ}をバイパス(迂回{うかい})して、直接的{ちょくせつ てき}に接続{せつぞく}すること。 -
cable capacitance
ケーブル容量{ようりょう} -
cable car
ケーブルカー◆山の急斜面{きゅうしゃめん}に敷{し}いたレールの上を鋼索{こうさく}によって動く車両{しゃりょう} -
cable car operating in tunnel
トンネル式のケーブルカー -
cable car operator
ケーブルカーの運転手{うんてんしゅ} -
cable chamber
《電気》ケーブル室 -
cable characteristic
ケーブル特性{とくせい}◆複数形{ふくすう けい}のcharacteristicsが用いられることが多い。 -
cable charge
電信料{でんしん りょう} -
cable check
導通{どうつう}チェック -
Cable City Yokohama
【組織】- 財団法人ケーブルシティ横浜◆【略】CCY◆1993年設立。総務省支部局の所管
-
cable clamp
《コ》ケーブル・クランプ、ケーブル固定金具{こてい かなぐ} -
cable coatings
ケーブル被覆{ひふく}
【表現パターン】cable coatings [covering] -
cable code
ケーブル符号{ふごう}、現波符号{げんぱ ふごう}、電信暗号{でんしん あんごう} -
cable communication
有線通信{ゆうせん つうしん} -
cable companies
cable companyの複数形 -
cable company
ケーブル会社{がいしゃ} -
cable conductor
ケーブル導体{どうたい} -
cable conduit
ケーブル管路{かんろ}
【表現パターン】cable conduit [duct]
* データの転載は禁じられています。