語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

by customの検索結果

41 検索結果一覧を見る

by custom の意味・使い方・読み方

  • by custom

    慣例{かんれい}によって
    単語帳

by customを含む検索結果一覧

該当件数 : 41件
  • if imposed by the custom authority

    税関当局{ぜいかん とうきょく}が課税{かぜい}する場合{ばあい}
    単語帳
  • advances by customers

    《会計》前受金{まえうけ きん}
    単語帳
  • customer-by-customer analysis

    顧客{こきゃく}ごとの分析{ぶんせき}
    単語帳
  • examination by customs officers

    税関職員{ぜいかん しょくいん}による検査{けんさ}
    単語帳
  • remedied by customary repair

    《be ~》通常{つうじょう}の修理{しゅうり}によって修理{しゅうり}される
    単語帳
  • seized by customs

    《be ~》〔輸出入品{ゆしゅつにゅう ひん}が〕税関{ぜいかん}に差し押{お}さえられる
    単語帳
  • self-reported by customers

    《be ~》顧客{こきゃく}によって自己申告{じこ しんこく}される
    単語帳
  • unappreciated by customers

    《be ~》顧客{こきゃく}に感謝{かんしゃ}されない[高く評価{ひょうか}されない]
    単語帳
  • vary by customer group

    顧客{こきゃく}グループによって異{こと}なる
    単語帳
  • highly rated by customers

    《be ~》顧客{こきゃく}から高い評価{ひょうか}を受ける
    単語帳
  • opinions held by customers

    顧客{こきゃく}の[が抱いている]意見{いけん}
    単語帳
  • tied down by customs

    《be ~》慣習{かんしゅう}に縛{しば}られている
    単語帳
  • offended by someone's customs

    《be ~》(人)の習慣{しゅうかん}[慣習{かんしゅう}]に気分{きぶん}を害する
    単語帳
  • stopped by the customs

    《be ~》税関{ぜいかん}に止められる
    単語帳
  • sued by a customer for

    《be ~》~で顧客{こきゃく}に訴{うった}えられる
    単語帳
  • killed by an irate customer

    《be ~》激高{げっこう}した[激怒{げきど}した・怒り狂{くる}った]客に殺{ころ}される
    単語帳
  • Order Specifying the Form of Identification Card Carried by Official Conducting On-site Inspection Pursuant to the Paragraph 1 of Article 8, the Act Concerning Confirmation of Identification of Customers, etc. by Financial Institutions, etc. and Prevention of Unauthorized Use of Deposit Account, etc.

    金融機関等{きんゆう きかん とう}による顧客等{こきゃく とう}の本人確認等{ほんにん かくにん とう}および預金口座等{よきん こうざ とう}の不正{ふせい}な利用{りよう}の防止{ぼうし}に関する法律第八条第一項の規定{きてい}による立入検査{たちいり けんさ}をする職員{しょくいん}の携帯{けいたい}する身分{みぶん}を示{しめ}す証明書{しょうめいしょ}の様式{ようしき}を定める命令{めいれい}◆日本法
    単語帳
  • completely customized by

    《be ~》~によって完全{かんぜん}にカスタマイズされる
    【表現パターン】fully [completely, totally] customized by
    単語帳
  • ask a customer by mail

    郵便{ゆうびん}で顧客{こきゃく}に尋{たず}ねる
    単語帳
  • ask a customer by phone

    電話{でんわ}で顧客{こきゃく}に尋{たず}ねる
    単語帳
  • attract overseas customers by advertising on the Internet

    インターネット上で宣伝{せんでん}して[に広告{こうこく}を出して]海外{かいがい}(在住{ざいじゅう})の顧客{こきゃく}を引き付ける[の注目{ちゅうもく}を集める]
    単語帳
  • can be customised by a user

    〈英〉→ can be customized by a user
    単語帳
  • can be customized by a user

    〔主語{しゅご}を〕ユーザー[利用者{りようしゃ}]がカスタマイズすることができる
    単語帳
  • satisfy a customer by

    ~によって顧客{こきゃく}を満足{まんぞく}させる
    単語帳
  • support one's customer by providing

    ~を提供{ていきょう}して[の提供{ていきょう}によって]自分{じぶん}[自社{じしゃ}]の顧客{こきゃく}をサポート[支援{しえん}]する
    単語帳
  • grab present and potential customers by the collar

    現在{げんざい}および将来{しょうらい}の顧客{こきゃく}の襟首{えりくび}をつかむ
    単語帳
  • increase the number of new customers by __%

    新規顧客数{しんき こきゃく すう}を_%増{ぞう}やす
    単語帳
  • bring customers in by

    ~によって顧客{こきゃく}を呼{よ}び込む
    単語帳
  • break down customs perpetuated by inertia

    惰性的{だせい てき}な慣習{かんしゅう}を打破{だは}する
    単語帳
  • cultivate one's loyal customer base by doing

    ~することで忠実{ちゅうじつ}な顧客{こきゃく}ベースを開発{かいはつ}する
    単語帳
  • Act Concerning Confirmation of Identification of Customers, etc. by Financial Institutions, etc. and Prevention of Unauthorized Use of Deposit Account, etc.

    金融機関等{きんゆう きかん とう}による顧客等{こきゃく とう}の本人確認等及び預金口座等{よきん こうざ とう}の不正{ふせい}な利用{りよう}の防止{ぼうし}に関する法律{ほうりつ}◆日本法
    単語帳
  • Order for Enforcement of the Act Concerning Confirmation of Identification of Customers, etc. by Financial Institutions, etc. and Prevention of Unauthorized Use of Deposit Account, etc.

    金融機関等{きんゆう きかん とう}による顧客等{こきゃく とう}の本人確認等{ほんにん かくにん とう}および預金口座等{よきん こうざ とう}の不正{ふせい}な利用{りよう}の防止{ぼうし}に関する法律施行令{ほうりつ しこうれい}◆日本法
    単語帳
  • Ordinance for Enforcement of the Act Concerning Confirmation of Identification of Customers, etc. by Financial Institutions, etc. and Prevention of Unauthorized Use of Deposit Account, etc.

    金融機関等{きんゆう きかん とう}による顧客等{こきゃく とう}の本人確認等{ほんにん かくにん とう}および預金口座等{よきん こうざ とう}の不正{ふせい}な利用{りよう}の防止{ぼうし}に関する法律施行規則{ほうりつ しこう きそく}◆日本法
    単語帳
  • apologise to customers who were affected by

    〈英〉→ apologize to customers who were affected by
    単語帳
  • apologize to customers who were affected by

    ~の影響{えいきょう}を受けた顧客{こきゃく}たちにわびる[謝罪{しゃざい}する]
    単語帳
  • Act on Special Provisions of the Customs Act, Etc. Accompanied by the Enforcement of "Convention on the ATA Carnet for the Temporary Admission of Goods -- ATA Convention"

    物品{ぶっぴん}の一時輸入{いちじ ゆにゅう}のための通関手続{つうかん てつづ}に関する通関条約{つうかん じょうやく}〔ATA条約{じょうやく}〕の実施{じっし}に伴{ともな}う関税法等{かんぜいほう とう}の特例{とくれい}に関する法律{ほうりつ}◆日本法
    単語帳
  • submit quotations to customers in the territory at the prices, terms and conditions established and authorised in writing by

    〈英〉→ submit quotations to customers in the territory at the prices, terms and conditions established and authorized in writing by
    単語帳
  • submit quotations to customers in the territory at the prices, terms and conditions established and authorized in writing by

    ~が文書{ぶんしょ}で承認{しょうにん}した価格{かかく}・条件{じょうけん}で契約地域内{けいやく ちいきない}の顧客{こきゃく}に見積書{みつもりしょ}を提出{ていしゅつ}する
    単語帳